【創業98年】あなたの身の回りにも?衣食住を支える“工業用薬剤”の総合メーカー/年間休日125日以上

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【安定した経営基盤】大手企業を含む多種多様な企業と取り引き
-
【仕事のやりがい◎】社会を陰ながら支える社会貢献性の高い仕事
-
【風通しの良い社風】組織の枠を超えた意見交換が活発!!
★実はこんなところにも!?身近なところで人々の暮らしを支えています★
私たちは工業用薬剤の開発から製造・販売までを一貫して手がけている会社です。
具体的には、以下のような薬剤を製造しています。
■難燃剤(繊維や木材、プラスチックなどを燃えにくくする薬剤)
■帯電防止剤(静電気の蓄積を防止する薬剤)
■防曇剤(材料表面の曇りを防ぐ薬剤)
…などなど。
これら薬剤は、自動車業界・住宅業界・食品業界などで活躍しており、人々の暮らしを縁の下から支えています。
当社が選ばれ続ける理由は、ニーズに合わせたきめ細かな製品づくりを行うことのできる商品開発力。
大手企業を含む多くのお客様から高い信頼を獲得しています。
近年では、教育機関や官公庁と共同で開発にも注力。創業以来、順調に業績を伸ばしており、安定した経営を続けています。
★学部卒でも研究・開発に挑戦できる★
当社で働く魅力のひとつに、学部卒・院卒を問わず研究・開発に携われる点があります。
当社の工業用薬剤は、長年培ってきた独自のノウハウで研究・開発されてきたもの。大学や研究室での専攻と違っていても、新たな知識やスキルを一から習得し、研究に専念していただけます。
★働きやすさも抜群★
年間休日数は127日。年有休取得日数は12.7日で気兼ねなく取得できます。また、残業も月平均2時間と非常に少ないので、終業後の時間も充分に確保することができます。
ほかにも、娯楽施設をお得に利用でいる制度や資格取得のサポートなど、福利厚生も充実しています。
このように、当社には働きやすさと待遇面の両方でご満足いただける環境があります!