正社員

東京都板橋区役所

業種
官公庁・公社・団体
職種
一般事務・秘書・受付建築土木設計・測量・積算社会福祉士
本社
東京都
働き方の特徴
転勤なし
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2025/04/30(水)

プロフィール

「東京で一番住みたくなる」魅力的な板橋区を一緒に創りませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 《4/24(木)の就職博に参加決定》人事担当と直接話せます!
  • 57万人が暮らす、板橋区を支える区職員を募集します
  • 働きやすい制度が充実◎3年後の定着率92.8%
板橋区は「暮らしやすいが、叶うまち。」をスローガンに、区民が住みやすい・学びやすい・働きやすい街の実現を目指しています。

板橋区役所の仕事は、57万人の区民の暮らしをより良くし「幸せを叶える」ための大切な役割を担っています。
街や地域に貢献するやりがいを感じながら、私たちと一緒に板橋区を盛り上げていきましょう!

板橋区を今よりもっと「住みやすい・住み続けたいまち」にしたいという想いを持っている方は、ぜひエントリーください。

《4/24(木)開催、就職博 企業発見編 に参加決定!》
当区のお仕事にご興味がある方は、ご参加お待ちしています!
事前予約制となっておりますので、以下のイベント情報ページよりご予約ください。

■イベント概要
<日程>
2025年4月24日(木)
12:00~17:00(11:00~受付開始、11:30~オープニング講演、12:00~企業ブース開始)

<会場>
新宿NSビル
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4-1

《アクセス》
各線「新宿駅」南口・西口より徒歩約7分
都営地下鉄新宿線・京王新線「新宿駅」新都心口より徒歩約6分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」A3出口より徒歩約3分

▼詳しくはコチラ
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt622&area=tokyo

私たちの仕事をもっと深く知っていただける機会になっています。
皆さんと直接お会いできるのを楽しみにしております!
板橋区は「暮らしやすいが、叶うまち。」をスローガンに、区民が住みやすい・学びやすい・働きやすい街の実現を目指しています。

板橋区役所の仕事は、57万人の区民の暮らしをより良くし「幸せを叶える」ための大切な役割を担っています。
街や地域に貢献するやりがいを感じながら、私たちと一緒に板橋区を盛り上げていきましょう!

板橋区を今よりもっと「住みやすい・住み続けたいまち」にしたいという想いを持っている方は、ぜひエントリーください。

《4/24(木)開催、就職博 企業発見編 に参加決定!》
当区のお仕事にご興味がある方は、ご参加お待ちしています!
事前予約制となっておりますので、以下のイベント情報ページよりご予約ください。

■イベント概要
<日程>
2025年4月24日(木)
12:00~17:00(11:00~受付開始、11:30~オープニング講演、12:00~企業ブース開始)

<会場>
新宿NSビル
〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目4-1

《アクセス》
各線「新宿駅」南口・西口より徒歩約7分
都営地下鉄新宿線・京王新線「新宿駅」新都心口より徒歩約6分
都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」A3出口より徒歩約3分

▼詳しくはコチラ
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt622&area=tokyo

私たちの仕事をもっと深く知っていただける機会になっています。
皆さんと直接お会いできるのを楽しみにしております!

企業概要

設立
1932年10月1日
代表者
板橋区長 坂本健
従業員数
3,822人
本社所在地
〒173-8501
東京都板橋区板橋2丁目66番1号

〈アクセス〉
都営三田線「板橋区役所前」駅(徒歩1分)
東武東上線「大山」駅(徒歩10分)
事業内容
板橋区の行政を担う中心機関として、住民サービスや地域発展に関する業務

■総務、契約、人事業務
■区の総合的な企画調整、財務業務
■地域産業の復興、経営相談や融資、観光業務
■子育て支援、高齢者福祉、障碍者福祉
■公害対策、環境保全業務
■学校教育、生涯学習などの教育関連業務
■住環境整備、都市計画業務
■区議会、選挙、監査関係業務など
事業所
■赤塚庁舎
東京都板橋区赤塚六丁目38番1号

■区民事務所
・仲町区民事務所
・常盤台区民事務所
・志村坂上区民事務所
・蓮根区民事務所
・下赤塚区民事務所
平均年齢
38.8歳
連絡先
総務部人事課人事係
〒173-8501 東京都板橋区板橋2丁目66番1号

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)