大学1,2年生歓迎
正社員

CKD株式会社 UPDATE

業種
機械・プラントエンジニアリング精密機器・計測機器重電・産業用電気機器
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業貿易事務・海外事務経理・財務・会計法務・審査・特許生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計
本社
愛知県
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/18(金) 掲載終了日:2025/06/16(月)

プロフィール

【東証プライム上場】私たちの生活を支える"自動化"技術。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【創業82年】50万点越えの製品で世界のものづくりに貢献
  • 【成長・安定】ニーズが高まる自動化技術を提供する機械メーカー
  • 【ワークライフバランス】充実した教育制度・福利厚生
CKDの技術は、自動車、液晶テレビ・スマートフォン、病院、遊園地、バス・電車、回転寿司など、日常の様々な場面で活かされています。例えば、薬品を自動で包装する機械や、電車のドアを開閉する空圧機器、公園のスプリンクラーから放出される水を制御する流体制御機器など、私たちの生活に欠かせない技術ばかりです。高い技術力とデザイン性が評価され、多くの製品がグッドデザイン賞を受賞しています。

CKDは創業以来、自動化技術と流体制御技術を基盤に、時代の流れに合わせた開発、設計、製造を続けてきました。労働人口の減少や労働者の安全意識の高まり、商品品質の均一化など、様々な観点から自動化のニーズは高まっています。これらの課題に対して、工場の自動化や省人化、環境負荷軽減への取り組みなど、社会の様々な場面でCKDの技術が役立っています。CKDでは効率化と安全性を高めることで、より快適で持続可能な社会を目指しています。
CKDの技術は、自動車、液晶テレビ・スマートフォン、病院、遊園地、バス・電車、回転寿司など、日常の様々な場面で活かされています。例えば、薬品を自動で包装する機械や、電車のドアを開閉する空圧機器、公園のスプリンクラーから放出される水を制御する流体制御機器など、私たちの生活に欠かせない技術ばかりです。高い技術力とデザイン性が評価され、多くの製品がグッドデザイン賞を受賞しています。

CKDは創業以来、自動化技術と流体制御技術を基盤に、時代の流れに合わせた開発、設計、製造を続けてきました。労働人口の減少や労働者の安全意識の高まり、商品品質の均一化など、様々な観点から自動化のニーズは高まっています。これらの課題に対して、工場の自動化や省人化、環境負荷軽減への取り組みなど、社会の様々な場面でCKDの技術が役立っています。CKDでは効率化と安全性を高めることで、より快適で持続可能な社会を目指しています。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

当社の強みは、自動機械装置と機器製品のシナジーを活かし、50万点以上の製品から幅広い提案ができる点です。最近はソフトウェア開発にも注力し、課題解決型のビジネスモデルに変革しています。

福利厚生が自慢

年間休日は121日・借上げ寮制度やリモートワークなどライフステージに合わせて働きやすい環境を整えております。ひとりひとりの目標に合わせて教育制度を整備しております。写真は本社にある企業内託児所です。

海外で働ける

世界に15か国75拠点以上ございます。現地のお客様との仕様打ち合わせや現地スタッフのサポート、商品開発を行います。海外市場でも自動化ニーズが非常に高まっており、海外展開に注力しています。

企業概要

設立
1943年4月
代表者
代表取締役社長 奥岡 克仁
資本金
110億1,600万円
売上高
1,344億2,500万円(2024年3月末)
従業員数
4,645名(2024年3月末)
本社所在地
〒485-8551
愛知県小牧市応時2-250
事業内容
自動車・家電・半導体など、あらゆる産業分野の自動化に貢献する機械メーカーです。
事業は大きく2つに分かれます。

【自動機械装置の開発・製造・販売・輸出】
薬品や食品などの自動包装システム、リチウムイオン電池などの製造システム、画像処理技術を使った三次元はんだ印刷検査機、蛍光灯やバックライトなどの照明製造システムなど。

【機能機器の開発・製造・販売・輸出】
さまざまな機械や生産ラインに使われる各種パーツ・空気圧機器、流体制御機器、半導体関連機器など。
事業所
事業所:愛知県小牧市、春日井市、丹羽郡扶桑町、三重県四日市市、宮城県黒川郡大衡村、石川県小松市
営業所:東京・大阪・名古屋・仙台・大宮・神奈川・浜松・豊田・京都・神戸・広島・福岡等全国主要都市41拠点
海外拠点:ヨーロッパ・北米・中南米・タイ・マレーシア・シンガポール・台湾・韓国・中国・インド等75拠点以上
平均年齢
41.8歳
連絡先
CKD(株)人事部採用担当
 所在地  :〒485-8551愛知県小牧市応時2-250 
 電話番号:0120-203-721(フリーダイヤル) 
 Eメール:career@ckd.co.jp
ホームページ
https://www.ckd.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)