正社員

大進ホンダ株式会社【外国人採用】

業種
繊維・アパレル・服飾関連
職種
販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤー
本社
大阪府
最終更新日:2025/03/28(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

接客は基本2人1組で行うから安心♪
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 仕事マニュアル完備
  • 残業はほとんどなし!定時退社で仕事終わりの時間も充実!
  • 交通費全額支給/住宅手当あり
当社は呉服店が多い「繊維の町 大阪船場」にて、30年以上の歴史を誇る呉服店です。
着物や振袖、小物、伝統工芸品など幅広い商品を取り扱っており、日本の文化を未来に繋げる会社として、活躍の幅を広げています。
「繊維の町大阪船場」で創業。着物や伝統工芸品等の販売を通じて、日本の文化を発信し続けています。
当社は呉服店が多い「繊維の町 大阪船場」にて、30年以上の歴史を誇る呉服店です。
着物や振袖、小物、伝統工芸品など幅広い商品を取り扱っており、日本の文化を未来に繋げる会社として、活躍の幅を広げています。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は座学研修とOJT研修を通じて、着物販売に必要な基礎知識やスキルを身につけていきます。
仕事内容に関するマニュアルもご用意していますので、接客や着物に関する知識がなくても取り組みやすい環境です!

ワークライフバランスを重視

残業はほとんどなく、閉店後はすぐに帰宅しています。
仕事終わりに買い物やご飯などを楽しむことが出来ます。
住宅手当の支給もありますので、U・I・Jターンも大歓迎です!

専門性・スキルが身につく

当社では接客・販売のスキルはもちろんの事、店内ディスプレイなど商品・サービスに関わる
企画もお任せしますので、企画力を身につけることが出来ます。

企業概要

設立
1991年
代表者
代表取締役 本田 宗一郎
資本金
1,000万円
従業員数
52名
本社所在地
大阪市中央区久太郎町3-5-3
事業所
●庵IORI 心斎橋南店
大阪府大阪市中央区博労町3-6-12

●大進 東京日本橋店
東京都中央区日本橋横山町7-15

●神戸大進三宮二丁目店
神戸市中央区三宮町2-10-21
事業内容
●総合呉服販売
きもの全般と和装小物の卸し
●一般小売
きものの美術工芸品や伝統工芸品、人間国宝作品、
重要無形文化財指定品等の取り扱いならびに着物買取

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)