質実優美な建築で社会に貢献する梓設計

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
質実優美な建築デザイン
-
社会貢献と環境保全
-
多様なプロジェクト経験
梓設計は、質実優美な建築デザインを追求し、社会に貢献することを目指しています。私たちは、都市計画、地域計画、設計・監理、プロジェクトマネジメントなど多岐にわたる事業を展開しており、国内外で数多くのプロジェクトを手掛けています。例えば、東京国際空港国際線旅客ターミナルや新国立競技場整備事業など、交通インフラ、スポーツ・エンターテインメント、都市・商業、ヘルスケア、ワークプレイス、物流・生活インフラの6つのドメインで活動しています。
梓設計の建築デザインは「お客様の満足」と「環境保全」を基本とし、強靭かつ良質で、堅実に社会を支え、環境や人々への優しさを持ち、美しい由来を感じる形を追求しています。このスタンスこそが私たちの誇りであり、創業者・清田文永が設計に対する熱き想いを込めた「梓スタイル」として現在まで受け継がれています。
私たちは、社員のワークライフバランスを重視し、年間休日125日以上、完全週休2日制、海外研修制度、資格取得支援制度など充実した福利厚生を提供しています。また、プレミアムフライデーの導入や長期連休の計画付与など、社員の働きやすさを追求しています。
梓設計で働くことで、質実優美な建築デザインを通じて社会に貢献し、多様なプロジェクト経験を積むことができます。私たちと一緒に未来の建築を創り上げましょう。