正社員

滋賀中央信用金庫 NEW!!

業種
労働金庫・信用金庫・信用組合
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業一般事務・秘書・受付経理・財務・会計融資・資産運用
本社
滋賀県
働き方の特徴
年間休日120日以上
最終更新日:2025/04/28(月) 掲載終了日:2025/07/22(火)

プロフィール

「~まっすぐ未来~」をモットーに、地域(地元)の企業、地域の人々から愛される金融機関を目指します
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地域に密着した、お客様に寄り添う仕事ができます!
  • ワークライフバランスが整った環境です!
  • 将来役に立つ金融の知識が身に着きます!
「~まっすぐ未来~」をモットーにビジネスモデル「優しさと強さを兼ね備えた信用金庫」の構築、地域〔地元〕の企業、地域の人々から地域で必要とされる金融機関を目指しています。
地元の中小企業や住民の皆さまが会員となって、お互いに助け合い、お互いに発展していくことを共通の理念として運営している相互扶助の金融機関であり、創業以来、この理念を忠実に守り、地元のお客さまからお預かりした大切な資金は、地元で資金を必要としているお客さまにご融資し、地域社会を金融面からひとつに結ぶ要の役割を果たすべく努めております。

「滋賀をもっと盛り上げたい。」そんな思いを私たちと共有し、一緒に行動していくことができるみなさんとの出会いを心待ちにしています。
今年に新たな新本部を設立しました。
「~まっすぐ未来~」をモットーにビジネスモデル「優しさと強さを兼ね備えた信用金庫」の構築、地域〔地元〕の企業、地域の人々から地域で必要とされる金融機関を目指しています。
地元の中小企業や住民の皆さまが会員となって、お互いに助け合い、お互いに発展していくことを共通の理念として運営している相互扶助の金融機関であり、創業以来、この理念を忠実に守り、地元のお客さまからお預かりした大切な資金は、地元で資金を必要としているお客さまにご融資し、地域社会を金融面からひとつに結ぶ要の役割を果たすべく努めております。

「滋賀をもっと盛り上げたい。」そんな思いを私たちと共有し、一緒に行動していくことができるみなさんとの出会いを心待ちにしています。

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

ワーク・ライフ・バランス推進登録企業

専門性・スキルが身につく

お客様のライフプランや資金面等の相談に乗り「身近なパートナー」として地域に貢献しています。

頑張りをしっかり評価

女性活躍認定企業 2つ星企業

企業概要

創立
1914年(大正3年)6月2日
代表者
理事長 沼尾 護
出資金
12億8,100万円(※2024年3月末現在)
預金残高・貸出残高
預金:4,748億円 融資:2,677億円(※2024年3月末現在)
職員数
353名(男性 194名、女性 153名)
※2024年3月末現在
本部所在地
滋賀県彦根市小泉町34番地1
事業内容
預金または定期預金の受け入れ
会員に対する資金の貸付
会員のためにする手形の割引
為替取引(内国・外国為替)
その他代理業務や証券・信託業務など
店舗
本部:滋賀県彦根市小泉町34番地1
本店:滋賀県近江八幡市桜宮町198番地
支店:彦根市  …9店舗・1出張所(店舗内店舗 1)  犬上郡…2店舗
   近江八幡市…5店舗・1出張所(店舗内店舗 1)  蒲生郡…1店舗 
   野洲市  …2店舗                
   守山市  …3店舗(店舗内店舗 1)       
   栗東市  …1店舗                 
   大津市  …1店舗               
   草津市  …2店舗
   東近江市 …1店舗
   愛知郡  …2店舗(店舗内店舗 1)
     合計  31店舗 (店舗内店舗 4)   (2024年3月末現在)
業績推移
経常利益 4億3,818万円 当期利益  3億3,541万円  2024年3月末
経常利益  7億2,487万円  当期利益  5億 428万円  2023年3月末
経常利益 5億9,713万円 当期利益  8,400万円  2022年3月末
平均年齢
全体 43.3歳
男性 45.8歳
女性 40.4歳 2024年3月末 
平均勤続年数
全体 16.5年
男性 16.5年
女性 16.6年 2024年3月末 
連絡先
〒522-8655
滋賀県彦根市小泉町34番地1
人事部採用担当  増田
ホームページ
https://www.shigachushin.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)