Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社CREiST UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守
本社
東京都
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/15(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【中級編】プログラミングで仕事体験!CREiSTオンラインセミナー

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

特徴

エンジニアスキルが身につく/少人数限定/服装自由/大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・「開発者」になって、いつものサービスをアレンジしよう!
  • ・手を動かして「IT技術」を体験してほしい!
  • ・「就活アドバイス」を先輩社員に何でも聞ける!
この度はCREiST にご興味を持っていただきありがとうございます。
当社では、座学だけではなく、実際に手を動かすことで
『ITやエンジニアという仕事のおもしろさ』を体験してほしいと考えています。

すでにITに興味のある方も、ITが気になっている方も、興味や経験に関係なく、どなたでもお待ちしています!

【テーマ】
LINEの拡張機能を使って、オリジナルのボット(bot)を作ろう!!

【主なステップ】
1) SNSアプリ「LINE」の開発者アカウント(無料)を取得します。
2) LINE Messaging API という機能を活用します。
3) ECサイト「Amazon」社が提供するクラウドサービス「Amazon Web Service (AWS)」を使用します。
4)LINE と AWS を連携します。
5) ご自分のスマートフォンでチャットボットが動きます!


*「LINE」またその他関連するロゴ等は LINE株式会社の商標または登録商標です。
*「Amazon」「Amazon Web Service」またその他関連するロゴ等は、
 アマゾンジャパン合同会社およびその関連会社の商標または登録商標です。

募集概要

当日の流れ
◆オンライン、2時間を予定
1)会社紹介 
2)業界説明 
3)ハンズオン(エンジニア体験ワーク)
4)先輩座談会 

*お時間のある方は、終了後も先輩社員とのフリートークにご参加いただけます。
体験できる技術分野
普段使っているLINEの仕組みも理解することができます!
1)クラウドサービス『Amazon Web Service』
2)プログラミング『Python』
3)インターフェース『Application Programming Interface』
会場/参加要件
◆本社(東京都品川区西五反田2-25-2)
https://www.creist.co.jp/company_profile/access/

JR山手線「五反田」駅西口 徒歩7分
都営浅草線「五反田」駅A2出口 徒歩5分
東急池上線「大崎広小路」駅/「五反田」 徒歩7分
東急目黒線「不動前」駅 徒歩10分

◆参加要件
・スマートフォンをお持ちの方
・LINEアカウントをお持ちの方
・キーボードを用いた基礎的なタイピングができる方
参加特典あり
ご参加いただけた方へ、交通費の代わりにギフトカードをお渡し!
お問い合わせ先
株式会社CREiST 
新卒担当
recruit@creist.co.jp
03-5843-6295
受入人数
◆少数開催だから、会社のことを何でも聞ける!

最大4名

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

自分たちの強い意志をもったメンバーが集って創業した会社ですので、「自分の会社」、「自らの進むべき道は自らで決める」という思いは社員間でもしっかりと共有されています。新入社員として入社される方にも、そんな「当事者意識」を育んでいただきたいと考えています。
また、めまぐるしく技術革新が進むIT業界で絶対に欠かせないのがチャレンジャーとしての姿勢。最近よく耳にする「AI」「IoT」をはじめ、新たな技術もしっかりとキャッチアップしながら、様々なことにチャレンジしていただきたいと思います。
そんなチャレンジができるのも、一人ひとりが培ってきた技術やノウハウ、そして多くのお客様からの信頼があってこそ。ひた向きにお客様の声や技術に向き合いながら、そんな土台を守り、育てていける方をお迎えしたいです。

先輩社員
先輩のオススメポイント

私が就職活動をはじめところは「社会インフラ」を支える企業を中心に見ていました。
そんな中で「ITインフラ」という言葉に出会い、IT(情報システム)を通じて社会を支える仕事があることを知り、ITを使って社会に貢献する仕事に興味を抱きました。
専攻は比較文化であったため、プログラミングの経験も特にありませんでしたが、未経験でも学べる研修制度を整えられていることもあり、イチからITの世界に飛び込むことにしました。
研修では初めて学ぶことばかりでしたが、新しいことを学べる楽しさ、自分でシステムを作り上げる達成感が得られました。
ぜひこれまでITを志望することのなかった方も、セミナーやワークショップを通じてITに触れてみると、うれしい発見があるかもしれません。
2022年4月入社(大妻女子大学 比較文化学部 卒業)

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からエントリーをお待ちしております。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
オンライン開催/体験あり
開催日時 2025/04/21(月)
10:00
終了日時 2025/04/21(月)
12:00
満席
受付締切: 2025/04/18(金)
18:00
なし
オンライン
オンライン開催/体験あり
開催日時 2025/05/02(金)
10:00
終了日時 2025/05/02(金)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/04/25(金)
18:00
なし
オンライン
オンライン開催/体験あり
開催日時 2025/05/08(木)
16:00
終了日時 2025/05/08(木)
18:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/01(木)
18:00
なし
オンライン
オンライン開催/体験あり
開催日時 2025/05/12(月)
16:00
終了日時 2025/05/12(月)
18:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/05(月)
18:00
なし
オンライン
オンライン開催/体験あり
開催日時 2025/05/22(木)
10:00
終了日時 2025/05/22(木)
12:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/15(木)
18:00
なし
オンライン
オンライン開催/体験あり
開催日時 2025/05/26(月)
16:00
終了日時 2025/05/26(月)
18:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/19(月)
18:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)