正社員

株式会社ジェイ・エス・ビー

業種
不動産専門・その他サービス人材サービス
職種
営業カウンターセールス販売・接客一般事務・秘書・受付サポートデスク・コールセンター関連施工管理施設・設備管理、警備、清掃系システム運用・保守企画・商品開発
本社
京都府
上場企業 シェアトップクラス事業あり 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/03/06(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【WEB・対面】学生の新生活に寄り添う お部屋紹介のお仕事体験

仕事体験 オンライン形式 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・ワーク形式で、他大学の学生とも交流できる!
  • ・不動産の知識がなくても参加しやすい雰囲気!
  • ・オフィスでの開催回もあり、職場の雰囲気を知ることができる!
(株)ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市 代表取締役社長 近藤 雅彦)は、2018年に東京証券取引所市場第一部へ上場、2022年には、プライム市場に指定されました。
マンションの企画・開発から入居者の仲介・斡旋、入居後のサポート、建物管理までをトータルに手掛ける学生マンション総合プロデュース企業としての経営基盤を確立しました。
そして、全国の大学生活協同組合と提携し、現在では全国に約8万6,000室の賃貸物件を運営・管理しています。
学生マンション業界では、トップクラスの事業規模を誇っています。(「全国賃貸住宅新聞」2023.8.4掲載-管理戸数ランキング / 2024.1.1掲載-賃貸仲介件数ランキング)

この度当社のセミナー開催が決定いたしました。
「学生の役に立ちたい」「自分の経験を活かした仕事を体験したい」「営業のノウハウを身につけたい」
「現場で働いている社員の声を聞きたい」という方、是非参加ください。

学生さんの生活の基盤である「お住まい」を紹介する【賃貸営業】のお仕事を体験していただきます。
生活の基盤である「お住まい」を紹介するお仕事は、
学生さんの新生活を想像しながらご提案ができるかがポイントとなるので、賃貸営業の魅力をお伝えします!

ぜひお気軽にご参加ください!

募集概要

内容(プログラム)
学生の新生活に寄り添う《お部屋紹介のお仕事体験》
・ご来店された学生さんへの条件ヒアリングワーク
・条件にあったお部屋のご提案
実施会場
■対面開催(京都)
京都東洞院高辻ビルにて開催
住所:
〒600-8401  京都府京都市下京区燈籠町570番地 京都東洞院高辻ビル

■WEB開催(Zoom)
服装・持ち物
【服装/WEB】
自由(私服でOK)

【持ち物】
筆記用具
応募締切
【応募締切】
 開催日3日前のAM9:00までにお申し込みください(土日祝除く)
お問い合わせ先
〒600-8415
京都府京都市下京区因幡堂町655番地
TEL:075-343-3628 FAX:075-343-3633
会社ホームページ:https://www.jsb.co.jp/

担当:西田(にしだ)

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

1dayお仕事体験【賃貸営業のお仕事体験】を実施中!
お部屋紹介のコツをグループワークで学んでいただけます。
2時間のプログラムのため、気軽にご参加いただけます!

先輩社員
先輩のオススメポイント

学生マンション事業を支える仕事内容をワーク形式で学べるため、楽しみながら取り組めます。
不動産業界に興味がある・ない、に関わらず、気軽に参加できるのがポイント。
ワーク終了後には、入社してから感じたことや、社会人ならではのエピソード等、さまざまな質問にもお答えします!

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリーくださいませ!
1dayお仕事体験へは、5月以降お申込みが可能です。
リリースされましたら、各コース・日程よりお申し込みくださいませ!

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
WEBもしくは対面
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)