正社員

不二電機工業株式会社【東証スタンダード上場】 UPDATE

業種
電気機器・電子機器・半導体関連精密機器・計測機器機械・プラントエンジニアリング
職種
生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計
本社
京都府
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【機電系学生対象】1day 課題解決型ワークショップ

仕事体験

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・社会インフラを支える“モノづくりの魅力”とは?技術職志望の方におすすめ!
  • ・若手社員との座談会もあり!就活での不安なども気軽に質問できます。
  • ・課題解決型で、実務に近い体験ができます。
当社にご興味をお持ちいただきありがとうございます!
───────────────
不二電機工業株式会社について
───────────────
当社は電力や鉄道、環境施設などの社会インフラ分野で活躍する「電気制御機器メーカー」です。
いわば社会の健やかさ、快適さ、安全性を陰で支える重要な役割を担っています。


当社製品の設計開発などを行っている草津製作所での1DAYプログラムを開催中です。
実際の当社製品に関わる設計体験をしていただきます。

〈具体的には…〉
当社が設定したユーザーニーズ(課題)に応えるための、
簡単な設計図面を作成していただきます。
コストを検討した素材を選びなど、
当社のモノづくりの流れや考え方について理解を深めていただける内容です。

将来モノづくりに携わりたい方や
社会インフラを支える仕事に就きたいと考えている方は、
ぜひご参加ください。

募集概要

内容(プログラム)
【対面】
・会社説明会
・工場見学
・先輩社員との座談会
・課題解決型ワークショップ
★実際の設計開発現場で行いますので、当社の雰囲気も感じていただけます!
 社員の声からモノづくりの魅力も学べるワークショップです。
会場(アクセス)
★対面
不二電機工業株式会社 草津製作所
住所:滋賀県草津市野村三丁目4-1
ACCESS:JR琵琶湖線「草津駅」から徒歩15分
持ち物
筆記用具
メモ
参加するメリット
こちらのセミナーに参加いただいた方には「特典」をご用意しております!
(※特典とは…優先的に今後のご案内をさせていただいております。)
お問い合わせ先
不二電機工業株式会社 草津製作所
TEL:077-562-1665
人事部 採用担当宛

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

★モノづくりへの「情熱」を大切にしています!
“品質は一番たしかなセールスマン”を永久標語に、電気制御機器メーカーとしてモノづくりを担う当社。電車車両のドアの上にある車側灯、電線から各家庭に電力を引き込む際の接続機器など、みなさんの身近な場所でも当社の製品が活躍しています。そんな製品の設計開発業務を肌で感じていただける「1DAY体験プログラム」を用意しました。
今はまだぼんやりとしたイメージの”モノづくりの仕事”を 当社の中から見てみたら、今後のあなたの進む道が拓けるかもしれません。社会を知る一歩に、当社が協力します!

★「働きやすさ」も当社の魅力!
【年間休日125日】【完全週休二日】【土日祝日休み】【男性社員も育休を取得】とにかく「モノづくり」に集中して頂ける環境を整えております。メリハリのある環境でノビノビ働きましょう!

先輩社員
先輩のオススメポイント

大学では電子システム工学を専攻。就活当初は家電・自動車メーカーを考えていましたが、不二電機工業の説明会に参加したことで、社会インフラの重要な役割を担う製品づくりに興味を持つように。また、同好会活動が盛んで、職場に溶け込みやすい社風があると感じたことも入社の理由です。

現在入社4年目ですが、技術部でテーマに合わせた設計開発をリードする主担当を任せてもらっています。メインの設計業務だけではなく、検査や試作といった幅広い業務を担当できるのが当社の魅力。後工程を考えた設計を行うなど、視野は大きく広がりました。一番のやりがいは実際に製品が世に出た瞬間。「こんな風に取り付けられていたよ」と写真を送ってくれる営業社員の心遣いもうれしいですね。

通信教育で必要な知識・スキルが学べるなど、当社にはステップアップできる環境もあります。今後は知識・スキルを深め、頼られるくらいに成長することが目標です。

エントリー方法・選考の流れ

※前年度の情報です。今年度の選考方法が決まり次第変更されます。
※ワークショップのご参加時に選考はございません。
 お気軽にご予約ください。

「Re就活キャンパス」からプレエントリー
  ▼
会社説明会(オンラインでの対応も可能)
  ▼
筆記テスト(書類選考、Webテスト、論作文)
  ▼
一次面接
  ▼
最終面接

※Webテストと論作文はご自宅で実施頂き、ご提出をお願いしております

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
滋賀県
【対面開催】当社 草津製作所/みなみ草津工場
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)