大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社協和製作所

業種
輸送用機器・自動車関連鉄鋼・金属製品・非鉄金属
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業営業系その他生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許プログラマシステムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守
本社
兵庫県
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

Web型『就活準備講座 by 協和製作所』

仕事体験 オンライン形式 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

特徴

Web知識が身につく/社会人マナーが身につく/少人数限定/服装自由/大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・就活準備、進んでますか? 説明会の聞き方必勝法・就活ウラ話など大公開!
  • ・なが~い説明会。どこが大事なの!? 必勝法は”メモの取り方”にアリ!
  • ・ウソかホントか分からない情報ばっかり。採用担当7年目がぶっちゃける!これってどっち!?
就活スタートダッシュを切るために!

【気になるアレコレ全部聞けちゃう!?】
〇面接で使える武器を見つける!会社説明会の聞き方・要チェックポイント
〇現役採用担当者が伝える「これってホント?」ウラ話
〇逆質問のレパートリーを増やせ!印象に残る学生になるには
〇就活相談会、などなど

【就活についてこんな疑問はありませんか?】
★会社説明会って何を聞いたらいいか分からない...
★説明会の上手な聞き方が知りたい!
★いよいよ本格化する就活について漠然と不安がある
★先輩から色々聞いたけどこれってホント!?
★採用担当者って 敵?味方?
★協和製作所が知りたいなぁ

参加理由はなんでもOK!どしどしご応募ください!

少しでも、皆様のお役に立てるよう、採用担当者も気合を入れて準備いたします!!
皆様にお会いできることを楽しみにしております!

募集概要

〇プログラム
●プログラム
13:30~13:40 自己紹介・流れの説明
13:40~14:00 会社説明会の聞き方 講座
14:00~14:10 「これってホント!?」ウラ話
14:10~14:20 逆質問 検討会
14:20~14:30 就活相談
 約1時間を予定しています。
※参加資格
2027年卒見込み以降の学生:院・学部・短大・専門
アクセス
WEB会議にて開催をいたします。
ご応募いただいた学生様には、別途WEB会議のURLをお送りさせていただきます。
〇服装
指定なし(リラックスしてご参加ください)
〇参加方法
下記よりご希望の日時でご予約ください。
ご予約いただいた方へ、個別に当日の招待URLをメールにてお送りいたします。
ご注意ください。
〇お問い合わせ先
〒675-2364
兵庫県加西市窪田町570-10
TEL:0790-42-5111
FAX:0790-42-0700
担当者/総務部 笠
Mail:k_kasa@kyss.jp

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

『就活準備講座by協和製作所』では、皆さんの就活の引き出しを増やす事を目的に開催します!
企業の情報を集めても、その後の整理や判断に困りますよね。。すべてはコツを知っているかどうかです!
「納得できる就活」を目指して、一緒に就活の引き出しを増やしましょう!
皆さんが自分自身のご判断の上、協和で働きたい、と思ってくれたら嬉しいです。

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりプレエントリー

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
Web(Teams使用)
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし
オンライン
Web(Teams使用)
開催日時 2025/04/11(金)
13:30
終了日時 2025/04/11(金)
14:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/04/10(木)
12:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)