正社員

株式会社大阪教育研究所(立志館ゼミナール)

業種
教育
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務教師・保育士・講師・インストラクター
本社
大阪府
働き方の特徴
月平均残業20時間未満直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

大阪教育研究所の「仕事体験」の予約はこちらから

仕事体験 27卒

開催期間:1日

特徴

社会人マナーが身につく/少人数限定/インターン生受入実績あり

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・授業を体験できます!先輩講師から授業のアドバイスがもらえます!
  • ・授業見学や生徒のお出迎えなど、実際の職場に参加できます!
  • ・教育業界についてより深い業界研究が行えます!
”先生体験! 教壇に立って授業の体験や生徒のお出迎えなどが体験できる、2日間の仕事体験プログラム”

弊社の教育方針を理解いただき、実際に模擬授業も体験していただくことで
教育の本当の面白さ、やりがいなどを体感してもらいたいと思っています!

立志館ゼミナールの講師たちがどのような授業を展開し、子どもたちに「学ぶ楽しさ、わかる喜び」を
伝えているかを学び“体感”してもらえます!

1日目:教育業界について、大阪教育研究所についての説明
   予習の仕方や授業の組み立て方をお伝えします。
   校舎にて生徒のお出迎え
   授業見学
2日目:模擬授業実施
   授業の振り返り・アドバイスなど
   先輩講師との座談会

※2日目の日時はご相談の上、決定します。

募集概要

内容
◎1日程目
13時~ 大阪教育研究所について説明
    教科担当との顔合わせ
    模擬授業の内容の打ち合わせ
15時~ 座談会
    (就活について、会社選びについてのアドバイスなど!)
17時~ 見学先校舎にて、生徒のお出迎えや生徒対応を一緒に体験
    希望教科の授業見学
(20時頃の終了予定です)

◎2日程目
日程はご相談にて決定します。
希望教科の模擬授業体験を実施します。
授業終了後は、内容の振り返りやアドバイスもいたします。
    
会場
会場:立志館ゼミナール泉北校に集合
  (堺市南区高倉台2-6-1)
アクセス:泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」下車。徒歩10分
持ち物
・筆記用具のみ
お問合せ先
株式会社大阪教育研究所
採用人事部 中谷(ナカタニ)・長榮(ナガエ)
〒590-0117
大阪府堺市南区高倉台2-6-1
TEL:072-296-0606
メール:info@osaka-kyoiku.co.jp

エントリー方法・選考の流れ

【Re就活キャンパス】からエントリーください!

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
本社開催
開催日時 未定
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)