◎こちらは【全学部学科対象、東京勤務希望】の方向けセミナー予約画面です◎
当法人のページをご覧いただき、ありがとうございます!
現在、説明会はすべて<WEB開催>なので、全国どこからでも、
ご自宅にて私服でお気軽にご参加して頂けます♪
少しでもご興味を持って頂いた方、お早めにご登録下さい!
「福祉を学んでいて持っている資格を生かしたい」
「学校で福祉をまったく学んでいないが少し興味がある」
「ワークライフバランスを大切にしたい」
「社会人になってもライブに行ったり推し活したい」
「職場の人間関係をかなり重視している」
という方、一度お気軽に話を聞いてみてください。
私たち福祉業界で従事する者にとっては、
説明会に参加してよかったな、と喜んで頂くことが何よりの喜びです♪
構えずリラックスしてご参加いただき、何でも相談・質問していただいて、
ぜひ、私たちと楽しいひと時を私たちと過ごしましょう!
お会いできることを楽しみにしています★
※留学生の方のご応募について※
留学生の方は在留資格“介護”が必要となり、法律上、ビザを取得するために
「介護福祉士資格取得」が必須となります。予めご了承ください。
-----------------------------------------------------------------------
就職活動に関しては様々な情報が飛び交っていて「結局何が正しくてどう進めたらいいの・・・?」と色々と不安になったりもしたので、皆さんの気持ちよくわかります!
企業に接する時は「きちんと接しなきゃ」って緊張もあり気が張ることもあると思いますが、私たちと接する際は気を張らず、ありのままで接して欲しいと思っています。
また毎年入社される方の半数以上が福祉を全く学んでいない学生さんですが、教育制度や研修フォロー体制がしっかりしているので問題ありません!
福祉を学んでいる社会福祉士・介護福祉士取得見込みの方は将来相談員など、学んだことを生かす道もありますし、福祉を学んでいない方も万全の教育体制や資格取得支援制度により、国家資格を取得し、活躍して頂ける環境があります♪
詳細は説明会でお話させて頂きますので、Re就活キャンパスの内容を見て、少しでもご興味がございましたら是非お気軽に説明会へご参加下さい。
説明会で当法人を知って頂くのも大切ですが、私はまず『参加して下さる皆さんと楽しい時間を過ごしたい」と思っています。
ですので、皆さんも「楽しもう♪」という気持ちで参加して頂けたら嬉しいです♪
お会いできることを楽しみにしています!