正社員

株式会社スギノマシン

業種
機械・プラントエンジニアリング精密機器・計測機器設計・開発・アウトソーシング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業海外営業技術・システム営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計法務・審査・特許応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンスシステムエンジニア経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
富山県
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/01(火) 掲載終了日:2025/05/26(月)

インターンシップ&キャリア

「ロボット×AI×IoT」ものづくりDXの最前線を体験!

インターンシップ(汎用型・5日以上) 27卒

開催期間:5日~1週間程度

特徴

エンジニアスキルが身につく/新規事業に携わる/交通費支給/インターン生受入実績あり/理系学生にオススメ

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・産業用ロボットの開発から実装までの流れを体験できる
  • ・ロボットシステム開発の現場で求められる知識やスキルを実務に近い形で習得できる
  • ・製造現場のDXを支えるIoT・AIの活用方法を学ぶことができる

産業用ロボットの開発・設計・製造や、産業機械におけるIoT・AI関連事業を行う部門での5daysインターンシップです。本インターンシップでは、3DCADやロボットシミュレータ、AIアプリケーションを使用したワークのほか、ロボット操作やロボットアームの組立業務も体験いただきます。ロボットシステムの開発や実装で実際に使用しているツールを使用しますので、実務に近い業務体験ができるほか、今後技術者として必要なスキルも学ぶことができます。

~1日目~
【午前】事業内容・商品紹介、工場見学
【午後】3DCADを使用したロボットシステムのレイアウト設計

~2日目~
【午前】ロボットシミュレータ「CROROROS(クロロロス)」を使用したオフラインティーチング
【午後】ロボット操作実習

~3日目~
ロボット組立実習(アームのユニット組立、ハーネス製作)

~4日目~
AIアプリケーション実習(画像処理・音声認識)

~5日目~
【午前】工場生産性可視化システム”ViiNUS”を使用したワーク
【午後】まとめ、成果発表


※内容は変更となる可能性があります。

募集概要

 
開催地域:富山
スギノマシン本社・早月事業所(富山県滑川市栗山2880番地)

交通費:支給あり(当社算出額)
現住所最寄駅から当社最寄駅までの往復交通費を支給いたします。(当社算出額)
なお、現在富山県にお住まいの方、もしくは富山県内の学校の方については、支給対象外となりますこと、予めご容赦くださいませ。

宿泊費:支給あり(当社算出額)
なお、現在富山県にお住まいの方、もしくはご実家が富山県にある方については、支給対象外となりますこと、予めご容赦くださいませ。

定員:6名程度
参加条件
2027年に大学/大学院/高等専門学校を卒業見込みの方を対象といたします。
機械・ロボット・メカトロ・電気・情報・制御専攻の方

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをお願いいたします。追って詳細をご連絡させていただきます。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
富山県
富山県滑川市
開催日時 2025/09/08(月)
10:00
終了日時 2025/09/12(金)
16:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/30(月)
00:00

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)