正社員

株式会社スギノマシン

業種
機械・プラントエンジニアリング精密機器・計測機器設計・開発・アウトソーシング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業海外営業技術・システム営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計法務・審査・特許応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンスシステムエンジニア経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
富山県
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/01(火) 掲載終了日:2025/05/26(月)

インターンシップ&キャリア

「ウォータージェット×積層造形×レーザー」先端技術の応用開発

インターンシップ(汎用型・5日以上) 27卒

開催期間:5日~1週間程度

特徴

エンジニアスキルが身につく/新規事業に携わる/交通費支給/インターン生受入実績あり/理系学生にオススメ

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・開発部門での業務を幅広く体験できる
  • ・新たな技術が生まれるプロセスや、エンジニアの思考・手法を学べる
  • ・ウォータージェットが生み出す先端技術に触れることができる

水とレーザーの複合加工機“ウォータービームマシン”や高圧水部品洗浄機といった、ウォータージェット技術を用いた商品開発を行っている部門での業務体験です。本インターンシップでは、開発部門での幅広い業務体験をとおして、直近で開発している様々な商品や技術に触れていただきます。スギノマシンが長年蓄積してきたウォータージェット技術がどのように応用され社会を支えているのか、今後どのように発展していくのかがわかるインターンシップです。


1日目:スギノマシンの4つの開発部門の事業内容や業務紹介、工場見学

2日目:CADでの部品設計、3Dプリンターでの実体化

3日目:解析ソフトを用いた強度解析、流体解析

4日目:実機を用いた加工テスト

5日目:成果発表、まとめ

※その他インターンで取り扱う商品・技術
 ・高圧水を利用したウォータージェットピーニング技術「CWJP(キャビテーションウォータージェットピーニング)」

 ・金属積層造形のポストプロセス技術「CASF(キャビテーションアブレシブサーフェスフィニシング)」 など



※内容は変更となる可能性があります。

募集概要

 
開催地域:富山
スギノマシン本社・早月事業所・滑川事業所(富山県滑川市)

交通費:支給あり(当社算出額)
現住所最寄駅から当社最寄駅までの往復交通費を支給いたします。(当社算出額)
なお、現在富山県にお住まいの方、もしくは富山県内の学校の方については、支給対象外となりますこと、予めご容赦くださいませ。

宿泊費:支給あり(当社算出額)
なお、現在富山県にお住まいの方、もしくはご実家が富山県にある方については、支給対象外となりますこと、予めご容赦くださいませ。

定員:2名程度
参加条件
2027年に大学/大学院/高等専門学校を卒業見込みの方を対象といたします。
主に機械専攻の方

エントリー方法・選考の流れ

●まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをお願いいたします。追って詳細をご連絡させていただきます。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
富山県
富山県滑川市
開催日時 2025/09/01(月)
10:00
終了日時 2025/09/05(金)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/30(月)
00:00

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)