大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社 横河ブリッジホールディングス

業種
建設・住宅関連ソフトウェア・情報処理機械・プラントエンジニアリング
職種
営業法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許応用研究・技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理プログラマシステムエンジニア
本社
東京都
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/28(金) 掲載終了日:2025/06/12(木)

インターンシップ&キャリア

大規模建築も手掛ける横河ブリッジで計画・施工管理5days

インターンシップ(汎用型・5日以上) 27卒

開催期間:5日~1週間程度

特徴

エンジニアスキルが身につく/社会人マナーが身につく/上場企業/報酬・時給あり/交通費支給/少人数限定/インターン生受入実績あり/理系学生にオススメ

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・新国立競技場や渋谷サクラステージ、大阪駅も施工実績の一つ
  • ・超高層ビルの鉄骨建方工事、スタジアムやドーム建設の特殊工法を学べる!
  • ・「横河ならできる」と客先から厚い信頼を得ている技術力を体感
■日程
(3)8月25日(月)~8月29日(金)   
(5)9月 8日(月)~9月12日(金)
※コース毎に受入可能な日程が異なります。
※10日以上の実習が必要な場合は、他のコースと組み合わせてご参加可能です。

■対象
以下に該当する方
・2027年3月卒業予定の方(下級生のご応募についてはご相談ください。)
・工/土木/建築/機械/材料/情報系の学部・学科に所属している方

■待遇
・交通費 全額支給
・宿泊費 弊社にて手配
・日 当 4,000円(食事補助含む)、
・その他 作業服貸与、食堂利用可、社員からのフィードバックあり

■受入条件
インターンシップ保険への加入必須

■場所
株式会社横河ブリッジ
本社:千葉県船橋市山野町27

募集概要

実習内容
建築(ビル等の大型建築物)の施工計画・施工管理業務
・施工計画書の作成
・AutoCADを使用した作図業務
・現場見学/施工管理体験

★これまでの施工実績★

【超高層ビル】
六本木ヒルズ、竹芝ポートシティ、横浜ランドマークタワー、渋谷サクラステージ、虎ノ門ヒルズステーションタワーなど

【大空間構造】 
新国立競技場、埼玉スタジアム、大阪ドーム、羽田空港、LaLaアリーナ、広島サッカースタジアム(エディオンピースウィング広島)など

【鉄道工事】
東京駅、渋谷駅、新宿駅、横浜駅、大阪駅など 
申込方法
■参加決定までの流れ
【1】 Re就活キャンパスからご予約ください(この時点で参加確定となります)
【2】エントリシート、適性検査(SPI3)
   ※実習プログラムの作成、フィードバックに使用します。
【3】その他、参加に必要な諸手続き

■申込締切日
一次募集:2025年5月23日(金) 
二次募集:2025年6月20日(金) 
三次募集:2025年7月18日(金) 
※三次募集は(4)~(6)のみ予定
※定員に達したコースは、二次・三次募集を実施しない可能性がございますので、予めご了承ください。
問い合わせ先
株式会社横河ブリッジホールディングス 
総務部人事課 インターンシップ担当 竹井・須崎
〒108-0023 東京都港区芝浦4-4-44 TEL:03-3453-4111 FAX:03-3453-4616
E-Mail:saiyou@ybhd.co.jp

※グループ会社【株式会社横河ブリッジ/株式会社横河システム建築/株式会社横河NSエンジニアリング/株式会社横河技術情報/株式会社ワイ・シー・イー】のインターンシップおよび従業員採用は株式会社横河ブリッジホールディングスが総合窓口となります。
参加者の声
・横河ブリッジさんがどのような工法で高層ビルやスタジアム,ドームを作っているかを学べたり、新工法を考える過程で既工法の復習ができたり、施工計画で安全についても計画することを知り、現場見学に3 つ行くことで今までの総復習をすることができました。さらに、社員の方の話も10人以上から何回も聞くことができました。

・デスクワークと外への見学の日程が交互にあり、飽きずに楽しく学べるスケジュールだと感じました。特に4 日目の現場見学が印象に残っています。完成した建築物ではなく実際に稼働している施工現場を目にすることで、具体的に自分が働いている姿が想像出来ました。

・施工と計画をローテーションする事もあってか、部署間での距離感が近いことを伺い、その点が魅力的だという印象を持ちました。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

私自身、入社したばかりの頃、普段利用している商業施設や駅が実は横河の施工実績だったと知り、驚いたことを覚えています。
横河ブリッジ建築事業部の主なお客様はスーパーゼネコンです。
「横河さんになら安心して任せられる」「横河さんにしか実現できない」など、大規模な建築工事において絶大な信頼を寄せていただいています。

夏期インターンシップでは、横河ブリッジが手掛ける高度な工事・特殊工法に関する知識を、実践や現場見学を通して深めることができる画期的なプログラムを体験してください!

横河ブリッジホールディングス採用担当 竹井

先輩社員
先輩のオススメポイント

「横河ブリッジは橋の会社」というイメージを持っている方が多いと思いますが、実は、鉄骨建方工事や大空間建築の特殊工法など高度な技術力で建築分野で多数の実績を持っています。
最近は建築事業部への若手の配属も増えていて、建築のフィールドに力を入れている会社の“熱量”を感じますし、活躍できるチャンスも仕事の幅も広がっています。

建築事業部は現在、千葉県の本社に拠点がありますが、フリーアドレスの明るいフロアで日々和やかに仕事を進められていると感じています。

夏期インターンシップでは是非、事業部内の雰囲気も感じていただきたいです!

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをしてください。
追って詳細をご連絡させていただきます。

□■Career Design Forum in 東京 4月12日 参加決定!■□

新2~3年生等対象!
Re就活キャンパス史上最大規模のイベントです。
少しでも興味のある方はぜひご参加ください!

【日程】4月12日(土)
【時間】12:00~17:00
【会場】東京ビッグサイト(東6ホール)

▼詳細はこちらから
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt543&area=tokyo

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
千葉県
建築施工コース(3)
開催日時 2025/08/25(月)
00:00
終了日時 2025/08/29(金)
00:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/23(金)
00:00
なし
千葉県
建築施工コース(5)
開催日時 2025/09/08(月)
00:00
終了日時 2025/09/12(金)
00:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/20(金)
00:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)