大学1,2年生歓迎

長州産業株式会社

業種
機械・プラントエンジニアリング精密機器・計測機器電気機器・電子機器・半導体関連
職種
営業機械・電機・電子機器設計
本社
山口県
最終更新日:2025/03/26(水) 掲載終了日:2025/06/20(金)

インターンシップ&キャリア

本社開催 営業職コース

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・長州産業の魅力について語ります★
  • ・職種別OCの概要を紹介します★
  • ・若手社員が参加するので、何でも聞いてください★
【体験内容】 
 ・会社概要の説明
 ・長州産業の本社設備の見学(太陽電池製造ラインなど)
 ・営業の仕事内容とは?
 ・テーマに沿ってディスカッション
  (テーマの例)
   ・営業職に携わることで大切なこと
   ・お客様と関係の作り方 など
   ・若手社員との懇談

 ★それぞれのテーマに沿ったディスカッションを通じて、
  営業職のヒアリングまたは提案業務などを体験。
  また長州産業への理解・営業職への理解を深めていただきます。

※プログラム内容は変更の可能性がございます。

【実際に参加された方からの感想はコチラ】
・先輩社員と1対1でお話ができる座談会プログラムが良かった。
・営業職の社員さんとの話がおもしろかった。
・工場やオフィスの見学ができ、貴重な経験になった。


【こんな人におすすめ】
 ・営業って何するの?
 ・実際に会社の雰囲気を見てみたい!
 ・実際に販売している、太陽電池製造ラインの設備も見てみたい!
 ・再生可能エネルギーに興味がある!

募集概要

プログラム
業界研究
社員交流会
職種研究
その他
経営企画、企画・商品開発、営業(法人向け新規開拓メイン)、営業(法人向け既存顧客メイン)、営業推進・販売促進

業界・企業研究を通じて、これからの活動へ繋がるきっかけになれば嬉しいです。
会場(アクセス)
8月18日(月)10:00~17:30
9月8日(月)10:00~17:30

長州産業本社開催(山口)
山口県山陽小野田市新山野井3740

詳細は追ってご報告させていただきます。
※公共交通機関をご利用の際は、最寄り駅:JR厚狭駅まで送迎いたします
 (ご利用の場合は、詳細メールに返信の形でご連絡ください)
持ち物
筆記用具
印鑑
交通機関をご利用の際は、領収書

※昼食はお弁当をご用意します
お問合せ先
【長州産業 本社】
TEL:0836-71-1110
mail:soumu@choshu.co.jp

エントリー方法・選考の流れ

下記の方法からエントリーください。

1.Re就活キャンパスのエントリー

2.気になるプログラムへエントリー

※何かご不明な点がございましたら
 お気軽にお問い合わせください。

 (問合せ先)
  お電話:0836-71-1110
  メール:soumu@choshu.co.jp

【選考の流れ】
1.説明会・座談会・仕事体験 いづれかにご参加ください
 ↓
2.面談実施(2~3回を予定)
 ↓
3.内定


現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
山口県
本社(山口)開催 営業職コース! 大工場見学実施!
開催日時 2025/08/18(月)
10:00
終了日時 2025/08/18(月)
17:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/07/31(木)
15:00
なし
山口県
本社(山口)開催 営業職コース! 大工場見学実施!
開催日時 2025/09/08(月)
10:00
終了日時 2025/09/08(月)
17:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/08/22(金)
15:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)