Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

株式会社下平電機製作所 UPDATE

業種
重電・産業用電気機器機械・プラントエンジニアリング電気機器・電子機器・半導体関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)物流・在庫管理機械・電機・電子機器設計システムエンジニア
本社
大阪府
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2025/08/15(金)

セミナー・説明会情報

対面会社説明会【下平電機製作所のリアルをお伝えします】

みなさんはじめまして。株式会社下平電機製作所です。

某有名テーマパークに携われる・・・?

・何を作っている会社なの?
・電気知識が無いと仕事ができない?
・某有名テーマパークがどこか知りたい!
・文系だけど電気の仕事できますか?

などなど、疑問を解消しに来てください。

社会インフラの「基盤」をつくっている私たち。
『基本に忠実』に、与えられた仕事に『真面目に真剣』に取り組むことができるかを大切にしています。

■モノづくりが好きな人
 『製品が出来上がる達成感を味わいたい』
 『人の役に立つモノづくりがしたい』
 
 当社の製品は、街のいたるところで活躍し、人々の生活をかげながら支えます。
 公共施設、テーマパーク、地下鉄、大型商業施設など、様々です。

募集概要

会場
株式会社下平電機製作所 本社
大阪府八尾市神武町1-10
JR大和路線・おおさか東線 『久宝寺駅』より徒歩3分
持ち物
・筆記用部
・履歴書又はエントリ―シート(※当日面接を希望される方のみ)
下平電機製作所ってどんな会社?
某有名テーマパークに携われる・・・?

・何を作っている会社なの?
・電気知識が無いと仕事ができない?
・某有名テーマパークがどこか知りたい!
・文系だけど電気の仕事できますか?
・休日はとりやすいのかな・・・?

などなど、一つでもあてはまれば、疑問を解消しに来てください。
問い合わせ先
株式会社下平電機製作所
採用担当
〒581-0067
大阪府八尾市神武町1番10号
電話:072-991-1187

人事担当者からのコメント(セミナー・説明会の魅力について)

■若手社員が参加する座談会を行います
当日は、若手社員が下平電機製作所のリアルをお伝えします。仕事の内容はもちろん、職場の雰囲気や会社について『ありのまま』をお話します。
実際に会社に来ることでしか感じることのできない『ホンネ』や『リアル』を是非、体験しに来てください。皆さんとお会いできることを楽しみに
しております。
 

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
大阪府
本社開催 4/25
開催日時 2025/04/25(金)
09:30
終了日時 2025/04/25(金)
11:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/04/23(水)
23:00
大阪府
本社開催 4/25
開催日時 2025/04/25(金)
13:30
終了日時 2025/04/25(金)
15:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/04/23(水)
23:00

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)