正社員

株式会社メガ・テクノロジー UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理インターネット・ゲーム関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニアシステム運用・保守ITコンサルタント
本社
東京都
教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【1Day】はじめてのプログラミングでゲーム制作コース

仕事体験 27卒

開催期間:1日

特徴

Web知識が身につく/エンジニアスキルが身につく/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【未経験者向けコース】プログラミングの基礎からレクチャーします
  • ・【フィードバックあり】未経験入社社員も登壇。気になることはお気軽にご質問ください
  • ・【先着順・選考なし】オンライン開催で気軽に参加可能です
「大学でITのことは学んでいないけれどIT業界に興味がある」
「エンジニアの仕事内容を知りたい」
「まず初めに何を勉強すればいいのか分からない」

こんな方にオススメなのが【1Day】はじめてのプログラミングでゲーム制作コースです!

プログラミング経験が無い方や、少ししか触ったことが無い方でも安心の内容になっています。
担当する講師もプログラミング未経験から入社した社員ですので、基礎や考え方、躓きそうなポイントを丁寧にレクチャー。

終了後にはフィードバックもございますので、まずはお気軽にご参加ください!

【当日参加する社員】
若手社員・新入社員
2023年卒の新入社員の先輩が実施いたします。

未経験入社の社員もいますので、勉強方法や大変だったことなど…お気軽にご質問ください!

募集概要

プログラムの流れ
(1)プログラミングについて
「プログラミングとは」という所から、仕組みや言語の種類などを分かりやすくご説明します。

(2)Scratchを使ってのゲーム開発で『プログラミング的思考力』を身に付ける
実際に手を動かしながら、皆さんもご存じの「スイカゲーム」風のくだものパズルゲームを制作していきます!
細かく段階を踏みながら、丁寧に説明していきますので未経験の方もご安心ください。

プログラミングの考え方やロジックの組み方を、ゲーム開発を通して楽しく学べます!

(3)Javaでコードを書いてみる
実際の開発で広く使われるプログラミング言語「Java」を使って、実際のプログラミングのコーディング体験をしていきます。

※適宜10分休憩を入れます
※内容は変更となる場合があります
開催場所
Web(Zoom)
開催時期/日数
■開催時期
5月上旬~9月
◎長期休暇中に実施いたします!

■実施日数
1日

■所要時間
13:00~17:00
応募資格
・全学年全学部全学科
・Zoomでの対応が可能な方(カメラ/マイクオン)
・プログラミング経験は不要。

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリー」ください。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
オンライン開催/scratchでプログラミング体験
開催日時 2025/05/14(水)
13:00
終了日時 2025/05/14(水)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/13(火)
08:00
なし
オンライン
オンライン開催/scratchでプログラミング体験
開催日時 2025/05/29(木)
13:00
終了日時 2025/05/29(木)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/28(水)
08:00
なし
オンライン
オンライン開催/scratchでプログラミング体験
開催日時 2025/06/11(水)
13:00
終了日時 2025/06/11(水)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/10(火)
08:00
なし
オンライン
オンライン開催/scratchでプログラミング体験
開催日時 2025/06/23(月)
13:00
終了日時 2025/06/23(月)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/20(金)
08:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)