正社員

コストコホールセールジャパン株式会社  UPDATE

業種
百貨店・スーパー・コンビニレジャー・アミューズメント・スポーツ施設食品
職種
販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤー物流・在庫管理企画・商品開発経営企画
本社
千葉県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/21(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

コース3:倉庫店 / デポコース(次世代リーダー候補)

インターンシップ(汎用型・5日以上) 27卒

開催期間:5日~1週間程度

特徴

社会人マナーが身につく/報酬・時給あり/交通費支給/インターン生受入実績あり

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・次世代リーダーを目指したい方に最適のコースです
  • ・倉庫店インターンシップ先は希望倉庫店を選択可能/時給1,540円
  • ・接客、マーチャンダイジング(商品陳列)、フードコートなど複数職種を体験
※インターンシップは本選考直結の選考のため、事前選考を行います※

このインターンシップでは、実際の業務を通して、将来のキャリアに直結するスキルを身につけることができます。

単なる業務にとどまらず、ビジネスの現場で求められる課題解決力やリーダーシップ、チームマネジメントといった実践的な能力を養うことができるのが最大の魅力です。

特に、次世代のリーダーを目指す方にとっては、自ら考え行動し、周囲を巻き込みながら成果を出していく経験が、今後の就職活動や社会人生活において大きな強みとなるはずです。

ただ決められた業務をこなすだけではなく、いかに効率よく動くか、どのようにすれば会員様にとってより良いサービスを提供できるかといった「ビジネス視点」を持つことが重要になります。

このインターンシップでは、目の前の業務をこなすだけでなく、倉庫店全体の運営に目を向けながら考える力が求められます。
その中で、実際に現場の課題に直面しながら、どうすればよりよい仕組みを作ることができるのかを考え、試行錯誤することで、どんな環境でも柔軟に対応できる思考力や行動力が身についていきます。

また、このインターンシップでは、多くのスタッフと協力しながら業務を進めていくため、チームワークやコミュニケーション力も磨かれます。倉庫店には400名ほどのスタッフが働いており、その中で適切な指示を出したり、スムーズに連携したりすることの重要性を実感することができます。リーダーシップを発揮する機会も多く、主体的に動くことで、チームをまとめる力や周囲を動かすスキルが自然と身についていきます。

これは、将来的にマネジメントや経営に携わりたいと考えている方にとって、大きな経験となるでしょう。
5日間という短期間ですが、このインターンシップには、将来のキャリアに活かせる貴重な学びが詰まっています。

ビジネスの現場で業務をおこない、自分の強みを見つけ、リーダーとしての素養を磨く絶好の機会です。

就職活動やその先のキャリアに向けて、一歩踏み出すための挑戦をしてみませんか?

募集概要

インターンシップ内容
【倉庫店インターンシップ】
主要業務を通じ、コストコのビジネス・文化に触れていただきます。

■フロントエンド(レジ部門で接客業務)
■メンバーシップ(入口や出口でのグリーター業務)
■商品陳列(売り場での商品陳列業務)
■フードコート(ホットドッグやピザなどの製造、販売業務)
など
インターンシップ後のフィードバック
インターンシップ先の倉庫店長/物流センター長との二次面接を実施します。
開催地域
【倉庫店】
最寄りの拠点を選択いただけます。
(倉庫店検索)https://www.costco.co.jp/store-finder
全国37倉庫店のいずれか
北海道:石狩、札幌
山形:かみのやま
宮城:富谷
群馬:前橋、群馬明和
栃木:壬生
茨城:ひたちなか、つくば
埼玉:入間、新三郷
千葉:千葉ニュータウン、幕張、木更津
東京:多摩境
神奈川:川崎、金沢シーサイド、座間
富山:射水
石川:野々市
岐阜:岐阜羽島
山梨:南アルプス
静岡:浜松
愛知:守山、中部空港
京都:京都八幡
滋賀:東近江
大阪:門真、和泉
兵庫:尼崎、神戸
広島:広島
福岡:北九州、久山、小郡
熊本:熊本御船
沖縄:沖縄南城
開催時期・実施日数
2025年8月18日(月)~22日(金) 平日5日間
勤務時間
【倉庫店インターンシップ】
■1日目 7.5時間勤務
■2~5日目 4~7.5時間
※5日目については、倉庫店長との二次面接をおこないますので、インターンシップ時間が短縮されます。

―――5日間のスケジュール―――
1日目 10:30~18:00
・オリエンテーション
・各種手続き(SmartHRへの登録など)
・インターンシップ開始

2~4日目 4~7.5時間のシフト制
フロントエンド(レジ部門)、生鮮食品などを扱うフレッシュ、商品陳列などを行うマーチャンダイジングなど、可能な限り様々な部署・ポジションで業務をおこなっていただきます。1日目のオリエンテーションの際に、5日間のスケジュールをお伝えします。

5日目 4~7.5時間のシフト制
・2~4日目同様のインターンシップ
・倉庫店長との二次面接
給与・交通費
■時給:1,540円
■交通費規定支給
会える現場社員
■倉庫店長、副倉庫店長
■マネージャーやスーパーバイザーなど管理職
■入社1~3年程度の社員


コース参加の選考
あり

【求めるスキル】
・英語スキル(参考レベル):中級以上の英語力
保険加入
必要なし
問合せ先
人事担当:graduates-jp@costco.co.jp

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

「コストコは知っているけど、家の近くに無いから行ったことがない」そんな方もいるかと思いますが、より身近な小売業になれるように事業拡大を進めています。

約400名が働く倉庫店での仕事や、倉庫店運営を支えている各種システムなどの裏側などを多くの方に知っていただくためのインターンシップを実施します。

先輩社員
先輩のオススメポイント

以前からコストコの存在は知っていたものの、会員制ということもあって倉庫店に行ったことはありませんでした。就職活動中にインターンシップページを見つけ、社会経験をしてみたくエントリーしたのがきっかけです。

インターンシップを通して感じたことは、倉庫店が巨大である分複数のポジションを早期に経験し、キャリアアップを実現している社員の方が多いということ。作業的な仕事ばかりでなく、トレンド予測のキャッチアップなどもおこなっており、倉庫店での経験がバイヤーなどの本社ポジションに進む際にもプラスになるようになっていると感じました。

また、マネージャー会議を見学させていただく機会もあり、巨大な倉庫店をまとめるマネジメントの視点を垣間見れたのも貴重な経験でした。何よりも先輩方がとても楽しそうに、そして快適に働いていると実感できましたし、働くイメージが具体化できた良い機会になりました。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからエントリーしてください。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
千葉県
コース3:倉庫店 / デポコース(次世代リーダー候補)
開催日時 2025/08/18(月)
10:00
終了日時 2025/08/22(金)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/07/21(月)
23:59
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)