――開催情報詳細――
【▼13:00】会社説明
道路機械ってどんな業界?
HANTAが扱う機械って?
アスファルトフィニッシャってなに?
そもそも設計って具体的に何をするの?
・図面作成
・お客様にお見せする資料作成
・車検書類の作成やそれに伴う計算
普段は見えない、仕事の中身をご説明いたします。
企業選びのポイントもこっそり教えちゃいます。
【▼13:30】工場見学
実際に現場を見学し ”働く” とはなにかを感じていただきます。
【▼14:00】実機操作体験
当社の製品であるアスファルトフィニッシャの
エンジンの作動や操作スイッチなどに触れて、
実際の機械操作をご体験いただきます。
これまでにご参加いただいた学生さんには、
「今まで大型機械に触れたことがなかった」
「エンジン作動やスイッチを押すときは、とてもワクワクしておもしろかった」
など、非常に好評をいただいております!
当社でしか味わうことができない体験をぜひしに来てください。
【▼14:30】職場見学
CADを使用して図面設計をしている職場を見学していただきます。
本物の図面を用いて寸法を入れたりする、CADの簡単な操作も体験できます。
【▼15:30】座談会
技術職の若手社員が登壇!
現場社員に仕事について”気になる”ことをなんでも聞いてください。
記載されている内容はもちろんですが、
それ以外での、若手社員の“ホンネ”を聞いていただけるお時間です。
座談会ではなんでも質問にお答えします!
面接アドバイスや就活の最初につまずきやすい”自己PR”の作成方法や、
面接時以外にも気を付けなければならないこともお伝えいたしました!
【▼16:00】解散
一日、お疲れ様でした!
◎当日の状況により終了時刻が前後する場合があります。ご了承ください。