正社員

国際自動車株式会社(kmグループ)

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービスホテル・旅行
職種
営業ドライバー一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計生産管理・品質管理・メンテナンス運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系宣伝・広報
本社
東京都
働き方の特徴
30歳平均年収が600万円以上転勤なし裁量権が大きいジョブローテーションあり
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/03(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

仕事体験会~ENGINE~ 「オンライン」or「対面」あり

オープンカンパニー&キャリア教育等 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力が身につく。
  • ・現状を分析し目的や課題を明らかにする力が身につく。
  • ・相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力が身につく。
「仕事の達成感と社会貢献を学ぶ」をテーマにした業界理解、ドライバーの仕事が分かるプログラムです!。

タクシー業界のリーディングカンパニーとして業界をけん引してきた当社。
企業にフォーカスを当てれば「創業100年の歴史」や「DX化に伴う最新技術の導入」など話題は枚挙に暇がありません。

その一方、ドライバー職に目を向けるとどうでしょうか。
こちらも「仕事の創意工夫」「ホスピタリティ体験」「喜怒哀楽エピソード」などなど…
ドライバーの数だけ存在し、具体的に掘り下げれば、内容も一人ひとりが違うまさに【唯一無二】の経験と言えます。

「もっと、ドライバー職のマインドや働き方、将来像を伝えたい!」

チーム一同、そんな強い思いから、今回「仕事体験会 ~ENGINE~」を開催することになりました。

もちろん文理は問いません!ご参加お待ちしています。

募集概要

プログラム:仕事の達成感と社会貢献を学ぶ
当社が100年以上に渡って、事業を継続できているのは、社会変化への対応力、つまり「変化する力」があるからです。その前提にあるのは「社会への貢献」。
つまり社会変化を読み取り、タクシー・ハイヤーができるサービスをアップデートすることが必要不可欠なのです。

本プログラムでは、旅客運送業界の未来を想像し、具体的にどのように変化をしてきたのかをクローズアップ。
また新たなサービスを考えるワークショップを行い、改めて「国際自動車ができる社会貢献とは何か?を考えていきます。

<主なプログラム>
・未来戦略を知る  → kmが描く未来、交通業界の未来が分かる
・社会貢献を考える → ワークと実例からkmの社会貢献が分かる
会場
〒107-0052 東京都港区赤坂2-8-3 km赤坂ビル ANNEX2 B1
持ち物
筆記用具、服装自由
国際自動車 特設サイト
◆セミナー担当者はこちら!
【 担当者メッセージ 】
https://www.km-recruit.jp/shinsotsu/recruit_message.html

◆新卒採用チームの裏側が見れちゃう!
【 Instagram 公式アカウント 】
https://www.instagram.com/kmgroup_recruit/?hl=ja

◆社員の本音が聞けちゃうサイト!
【 DRIVERS 】
https://www.km-recruit.jp/drivers
お問い合わせ先
国際自動車株式会社

〒107-0052
東京都港区赤坂2-8-3
km赤坂ビル ANNEX2

【TEL】0120-03-5931

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパス現在受付中のセミナー「随時」よりエントリーをお願い致します。
その後、1営業日後にメールにて今後のご案内をさせて頂きます。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
仕事体験
開催日時 随時
終了日時
まだ余裕あり
受付締切: -
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)