正社員

株式会社村田製作所

業種
電気機器・電子機器・半導体関連石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミックス機械・プラントエンジニアリング
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計法務・審査・特許物流・在庫管理生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許製造スタッフ(電気、電子、機械)プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニア企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
京都府
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/03/26(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【機械・電気電子系 専攻学生限定】京都開催イベント

イベント出展 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

特徴

少人数限定/理系学生にオススメ/服装自由

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・4/19(土) 14:00~開催に出展いたします!
  • ・大手・有力メーカーと出会えるプレミアムイベントに出展!
  • ・機械・電気電子系専攻学生の就活準備を徹底サポート!
\ 京都開催!! /
就活準備応援講座×リアル業界研究!
機械・電気電子系専攻学生の就活準備を徹底サポート!

大手・有力メーカーと出会えるプレミアムイベント

「就活準備や業界研究、一体何から始めればいいの…?」
「Webで情報収集しているだけでは不安…。」
「直接企業に会って話を聞きたい!」
そんなもどかしい思いをされている方のための
『就活準備応援講座』『リアル業界研究』の2つをセットにした企画です!

※少人数限定となりますのでお早めにご予約ください!

募集概要

会場・アクセス
会場:
京都経済センター7F
アクセス:
・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
・阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結
・京都市営バス「四条烏丸」徒歩すぐ
予約および参加方法
下記イベントページよりご予約ください!
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt602&area=kyoto

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

村田製作所の存在意義は「文化の発展に貢献する」こと。この社是は、村田製作所の創業当時から受け継がれています。すべての社員が同じ想いを持って、同じ方向を向いて役割を全うし、世の中の文化の発展に貢献していく。これまでも、そしてこれからも変わらず、同じ使命を胸に歩み続けていきます。

その実現において欠かせないのが、CS(お客様が認めてくださる価値を創造し、提供すること)とES(仕事を通じて従業員一人ひとりがやりがいを感じ成長し続けること)です。村田製作所は「人」を価値創造の中核として考えており、社員のやりがいと成長を組織力の強化に結びつけてイノベーションを起こし、新たな価値を創造しています。村田製作所の理念に共感してくださる方へ、みなさまの想いを実現するためのフィールドをご用意してお待ちしています。

エントリー方法・選考の流れ




現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
京都府
京都経済センター7F
開催日時 2025/04/19(土)
14:00
終了日時 2025/04/19(土)
17:00
まだ余裕あり
受付締切: 2025/04/19(土)
13:45

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)