優良厳選企業
正社員

東京無線タクシー

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫専門・その他サービス
職種
一般事務・秘書・受付サポートデスク・コールセンター関連運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系
本社
東京都
働き方の特徴
転勤なし語学力を活かせる仕事裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

【Web】タクシーとキャリアについて学ぶオープンカンパニー

オープンカンパニー&キャリア教育等 オンライン形式 27卒 28卒 29卒

開催期間:1日

特徴

少人数限定/服装自由/大学1・2年生の参加歓迎

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・自己分析のお手伝いをいたします
  • ・タクシー業界について知ることができます
  • ・個別フィードバックを設けています
事業の近代化と運営の効率化を目的として、1961年に発足した東京無線協同組合。
タクシーの燃料であるLPガスの共同購入、全国初となる無線タクシーの共同営業など、組合だからこそできる大きな取り組みを次々と実現してきました。

■スローガンは「”乗って良かった”をすべての方に」

着実に成長を続け、2024年4月現在、加盟事業者数は67社、総乗務員数は約11,000名、総車両数は約5,000台。
東京23区・武蔵野市・三鷹市の営業区域を網羅し、国内最大規模の交通インフラ事業者団体として社会を支えています。

そんな当グループでは、新たな試みにも積極的に挑戦しています。

募集概要

《オープンカンパニー》概要
============
《1day》少人数参加型のオープンカンパニー
============
◎個別フィードバックあり

厚生労働省の職業情報提供サイト(job tag)を用いて、
自己分析の支援とタクシー業界の説明を実施いたします。
《オープンカンパニー》内容
【プログラムの流れ】
▼job tagを使用した自己分析の支援
▼業界研究「タクシー業界の魅力とは?」
▼質疑応答
▼人事担当から個別フィードバック

■開催地域
東京、オンライン(Zoom)

【東京】
東京都新宿区百人町2-18-12 東京無線ビル

【オンライン】
詳細は追ってご連絡いたします。

■対象
大学・大学院・短大・専門学校に在学中の方
全学年歓迎!

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

当組合のオープンカンパニーは
タクシー業界について知っていただく目的もありますが、
同時にキャリア相談も承ります。

エントリー方法・選考の流れ

まずは「Re就活キャンパス」からエントリーをお願いします。

現在受付中のセミナー

開催地
会場/内容・対象など
開催日時
終了日時
空席状況
受付締切
会場までの地図
オンライン
オンライン
開催日時 2025/05/22(木)
15:00
終了日時 2025/05/22(木)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/16(金)
11:00
なし
オンライン
オンライン
開催日時 2025/06/06(金)
15:00
終了日時 2025/06/06(金)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/05/30(金)
11:00
なし
オンライン
オンライン
開催日時 2025/06/20(金)
15:00
終了日時 2025/06/20(金)
16:30
まだ余裕あり
受付締切: 2025/06/13(金)
11:00
なし

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)