私たちは、物流業界に必ずある物を運ぶ車”フォークリフト”を販売・メンテナンスしている会社です。
”人が動けば物も動く”
■人の動くを支える、欲しいを支える■
毎日、物流業界では、食品・材料・機械など様々なものが流通されています。
フォークリフトは、”一度に多くの物を短時間で運ぶことができ”人力で運ぶより、効率的です。
物の価値は、需要と供給、原材料やコスト(運送費や人件費etc…)で決まりますが
人が一つ、一つ運んでいては、朝食のパンすら高級食材に早変わりです。
効率的に運べているからこそ、コストを抑え、消費者が消費しやすくなり、
”あなたの欲しい”を叶えられているです。
■社員の働きやすさも追及■
働きやすいように、働き方改革も行っており、今後も更なる改善に取り組んでいきます。
ノー残業デーの導入や、休日の増加、福利厚生の見直しなどを実施してます。
一つの事例として、年間休日が117日から125日へ増えることになりました(2024年4月から)
セミナーでは、三菱重工グループ企業だからこそ
”できること””できたこと”などを下記内容を踏まえ、お話します!
◆絶対に、無くならない業界/仕事とは?
◆業界で世界3位のグループ企業の働き方とは?
◆実際のところはどうなの?