正社員

日総工産株式会社【生産技術エンジニア/プロダクト職(製造)】 UPDATE

業種
人材サービス設計・開発・アウトソーシングその他メーカー・製造関連
職種
応用研究・技術開発
本社
神奈川県
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/16(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

セミナー・説明会情報

【プロダクト職】会社説明会+一次面接会(WEB)

オンライン形式
【プロダクト職について】
当社のプロダクト職は、一つの業種、一つの製品だけに関わり続けるということではなく、日総工産の社員として自動車や半導体、家電、科学、ITなど、様々なものづくりの現場を経験することも可能です。それはつまり、一般的な仕事では得られない幅広い経験値を貯めていけるという魅力でもあります。それぞれの職場での経験が、一緒に働く仲間が大きな糧となり、より幅広いキャリアアップや成長に繋がります。世界でも注目される日本のものづくりをけん引する、ものづくりのプロとして成長・活躍したい方を歓迎いたします。

■推奨環境
PC参加を推奨しております。
(資料投影の関係上、資料が読みづらい可能性があります)

■説明会+一次面接後のフロー
説明会+一次面接(オンライン)
  ↓  
WEB最終選考 (二次面接)
  ↓  
内々定

※各段階の選考結果連絡は  およそ1週間程度でお伝えしています。
※最短1か月で内々定となります。

募集概要

説+面接セット会でスピード感のある選考実施!(志望動機ヒアリングなし)
■当日の流れ
・会社説明会 :40分程度
・小休憩    :10分程度
・一次面接  :1時間程度
※個人面接となります。
オンライン
ZOOMでの開催です
■持ち物
筆記用具
■服装
スーツ
※カメラONでご参加ください。
お問い合わせ先
-------------------------------------
日総工産株式会社
採用部 新卒採用課
TEL:03-6858-1487 平日10-18時
-------------------------------------

人事担当者からのコメント(セミナー・説明会の魅力について)

当社の事業内容やエンジニアの仕事内容について理解を深めていただきます! 当日は一次選考がありますが、 面談のような形のため、志望動機は聞いておりません!
気になって参加してみた!という方も毎年多くいらっしゃいます。
ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います!

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)