icon_arrow_red icon_arrow_white icon_company_base icon_company icon_company_white icon_crown icon_crown_blue icon_crown_copper icon_crown_gold icon_crown_silver icon_event_base icon_facebook icon_favorite icon_feature icon_mail_base icon_mypage_base icon_new icon_news icon_popup_close icon_question_white icon_company_base icon_science icon_search icon_X icon_window_white Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) scout scout cog Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) JAPANJOB No1.ロゴ No1.ロゴ No1.ロゴ icon_arrow_red icon_arrow_white icon_company_base icon_company icon_company_white icon_crown icon_crown_blue icon_crown_copper icon_crown_gold icon_crown_silver icon_event_base icon_facebook icon_favorite icon_feature icon_mail_base icon_mypage_base icon_new icon_news icon_popup_close icon_question_white icon_company_base icon_science icon_search icon_X icon_window_white Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) scout scout cog Re就活キャンパス(旧:あさがくナビ) JAPANJOB No1.ロゴ No1.ロゴ No1.ロゴ
正社員

Daigasグループ UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー
本社
大阪府
最終更新日:2025/04/15(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

インターンシップ&キャリア

Daigasグループの事業・働く環境が丸わかり!

インターンシップ(汎用型・5日以上) 27卒

開催期間:5日~1週間程度

インターンシップ&キャリアの特徴

  • ・【選べるコース】対面orオンライン/5つのコースから自分の興味のあるプログラムに参加できる!
  • ・【働く人を知る】先輩社員とのディスカッションではDaigasグループの全てにお答えします
  • ・【スキルアップも】グループワーク・課題解決を通じて論理的思考力や創造力など今後も役立つスキルを習得!
■Daigasグループについて■
ガスの供給をはじめ、電力や都市開発・情報インフラで事業を展開し続けて100年余り。長きにわたって選ばれ続けているのは、当社が挑戦を続ける企業だからです。
近年特に注力しているのが再生可能エネルギーの開発です。カーボンニュートラルの実現にむけて、水素エネルギーや燃料電池の開発に取り組んでいます。
健全で強固な経営基盤を確立させつつ、今後もさらなる発展を続けていきます。

■自分の興味のあるコースを選択できる■
当社の事業がどういう役割を果たしているか、世の中でどう役に立っているのかを知っていただけるプログラムとなっています。
◎現場実習コースでは、説明を聞くだけでなく、職場見学やワークショップなどを通じて実際にDaigasグループで働く感覚を掴んでいただけます。自分の強みや弱みを知ることができ、今後の就職活動にも役立てていただけます。
◎「職場を見て知る」業務理解コースでは、発電事業に関わり、再生可能エネルギー電源の新規開発や効率的な発電所の操業方法について学んでいただけます。
◎文理不問/Web「職場を見て知る」業務理解コースでは、法人営業の営業ノウハウや実際の仕事を体験できるプログラムとなっています。
◎オンライン業務理解コースでは、グループワークを通して、変化の時代を勝ち抜く人材・企業に必要な要素や当グループが大切にしている考え方などを体感いただきます。

「業界理解を深めたい」「実際の仕事を体験してみたい」「実務的な体験を通じて自分を成長させたい」という方にもご満足いただけるプログラムとなっています。

\\こんな人におすすめ//
◎社風を体感したい方
◎実際の仕事を体験したい方
◎社会貢献度の高い事業に関心のある方
◎自分自身を成長させたい方
◎カルチャーマッチを重視している方
◎実務を体験して就活を一歩リードしたい方

■備考
・全プログラムで選考を実施します。
・グループワークではカメラ、マイク付のPCを使用しますので、ご準備ください。
・実施内容は一部変更となる可能性がございます。ご了承ください。

社員一同、皆さんからのご応募をお待ちしています!

募集概要

【1】5days現場実習コース・概要
5days現場実習コースでは、以下の5つから自分の興味のあるプログラムに参加できます。
●都市ガス製造や発電事業の創業運転・保全業務や低炭素実現に向けての取り組みについて学べるプログラム
●実際の現場で都市ガスの輸送供給事業を体感できるプログラム
●エネルギー分野での法人向けエンジニアリング(設計・施工・保守)などの業務と、脱炭素の実現に向けた省エネルギープラントへの取り組みを体感すできるプログラム
●エネルギー分野での法人向け技術営業(提案営業・企画立案)などの業務と、最新の低・脱炭素への取り組みを体感するプログラム
●家庭用市場における、お客さまの生活を支える仕事(法人営業・販売店営業)を肌で感じることができるプログラム
いずれのプログラムも仕事内容や現場を丸ごと知れる密度の濃い5日間となっています。
【1】現場実習コース・概要
●【理系限定】エネルギーインフラを支える技術職(エンジニアリング・O&M)コース
┗都市ガス製造の大規模プラントや最先端のバイオマス発電所の見学、実際の業務を体験できるワークショップです
●【理系限定】エネルギープラントのエンジニアリング(設計・保守)体感コース(法人向け分野)
┗先輩社員との交流や課題解決型のグループワークを通じて、Daigasエナジーでのエンジニアリング業務のイメージを掴んでいただけます。
●【理系限定】技術営業・企画体感コース(法人向け分野)
┗営業活動への同行をはじめ、活躍する先輩社員との交流や課題解決型のグループワークを通じて、技術営業業務の仕事を体感できます。
●家庭用エネルギービジネスコース
┗家庭用市場に関する営業を体感できるプログラムです。実際にお客様先に現場同行・見学やグループワークや座談会を実施します。

■開催場所
本社を含む各事業所
【2】「職場を見て知る」業務理解コース・概要
Daigasガスアンドパワーソリューションの発電事業について深く学べるコースです。
まずは、多種多様な電源設備を有する当社の役割についてご紹介します。「発電所の新規開発や効率的な操業方法」「低炭素化いかにして実現していくのか」といった発電事業における仕事や社会への取り組みを丸ごと知ることができます。

【具体的なプログラムの流れ】
<1日目・オンライン>
▼Daigasガスアンドパワーソリューションの事業紹介
▼事業理解を深めるグループワーク
▼人事座談会

<2日目・大阪本社>
▼発電事業部 再生可能エネルギー部 仕事紹介
▼発電事業部 火力発電部 仕事紹介
▼技術職社員座談会
▼再エネ電源の開発、既存発電所の高度化推進に関するグループワーク
【2】「職場を見て知る」業務理解コース・概要
■開催場所
<1日目>
オンライン
<2日目>
Daigasガスアンドパワーソリューション本社 
〒541-0045 大阪市中央区道修町三丁目5番11号
【3】文理不問/Web「職場を見て知る」業務理解コース・プログラム内容
エネルギー分野での法人向け技術営業(提案営業・企画立案)などの業務を体感しながら、Daigasエナジーについての理解を深めることができるプログラムです。
都市ガス事業に留まらず、電力、メンテナンス、機器販売、ファイナンス、省エネルギーなど、幅広いサービスを提供している当社の事業についてご紹介します。
また、様々なテーマについてディスカッションをしたり、課題を解決をしたりしながら当グループの仕事のイメージを掴むこともできます。
「業界・仕事理解を深めたい」や「情報伝達力を身につけたい」という方にオススメのプログラムです。
【3】文理不問/Web「職場を見て知る」業務理解コース・概要
■開催場所
オンライン実施(Zoomでの開催を予定しております)
【4】オンライン業務理解コース (文理不問)・概要
エネルギー事業の中心を担うDaigasガスアンドパワーソリューション、大阪ガスネットワーク、Daigasエナジー、大阪ガスマーケティングの業務について、グループワークを通じて理解を深めることができるコースです。
グループワークでは、様々なテーマについて話し合い「自分ならどうするか」「相手にうまく伝えるにはどうすばいいか」などを考えることによって、伝達力や課題解決能力を養っていただけます。
【4】オンライン業務理解コース(文理不問)・内容
■開催場所
オンライン実施(Zoomでの開催を予定しております)
先輩社員からのメッセージ(大阪ガスMarketing/Yさん/CX推進部)
仕事内容や風通しの良さに魅力を感じて入社を決めました。
就職活動では「人々の生活に欠かせないものを扱いたい!」という想いで様々な会社を見ていました。そこで当社を発見し、選考に参加してみることに。説明会や面接で話を聞くなかで、ガスだけでなく電気やITなど幅広く事業を展開しているところ。風通しの良さを肌で感じ「こんな先輩たちと一緒に仕事がしたい!」という気持ちが強まったこと。その2点が決め手となり、入社を決意しました。
現在はWebマーケティングの企画推進を担当しています。具体的な仕事内容は、Webサイト・広告の運用を通じて、当社が提供するサービスの認知度を高めることです。ただ情報を提供するだけでなく、お客様が求めている情報にスムーズにたどりつけるようなWeb画面をつくりあげていきます。Webの世界は知識のアップデートが欠かせないので、勉強を怠らず日々必要なスキル・知識の習得に励んでいます。
先輩社員からのメッセージ(Daigas G&P solution/Mさん/O&M職)
私は現在、都市ガスの製造を行う部署に所属しています。主な業務はガス製造に関わるオペレーション業務や製造現場の遵守とパトロールです。私たちが毎日ガスを使えるのは、都市ガスの製造所が24時間稼働しているから。暮らしに欠かせないインフラを支えることができるので、大きなやりがいを感じることができています。当社で働く魅力は、なんといっても一体感と連帯感です。「誰かが困っていればサポートする」それを当たり前にできる社員がたくさんいます。自分の仕事が早く終わった際にも、みんなで仕事を終わらせてみんなで帰ろうという流れにが自然と生まれます。このように、意識せずともお互いにフォローできる社員が多いので、非常に心強いです!
先輩社員からのメッセージ(Daigasエナジー/Mさん/企画・営業職)
Daigasエナジーでは、ガスや電気のエネルギー供給、ガス機器の販売、ファイナンス、メンテナンス、設備の設計施工、水処理設備まで、幅広いサービスを提供しています。
私は現在、それらのサービスを病院や福祉施設といったお客様に提案する技術営業を担っています。仕事では、ニーズをしっかりと汲み取ったサービスが提供できるように、お客様に寄り添いながらご要望をヒアリングをしています。サービスの提供がうまくいったときには、お客様から「ありがとう」といった感謝のお言葉をいただける機会も多く、ポジティブな評価が仕事のモチベーションに繋がっています。
また、働きやすさも当社の魅力のうちのひとつ。子育てしやすい環境も整っており、結婚、出産、育児などのライフイベントを経ても安心して働くことができます。

社員に聞く!インターンシップ&キャリアの魅力

人事担当者
人事担当者からのコメント

★進化を続ける大規模企業群★
設立から100年以上の歴史をもつ大阪ガスを抱える当グループは、既存のガス事業に留まらず、電力事業・カーボンニュートラル(新エネルギーの開発・研究)まで様々な事業を展開しています。今後も人々の生活を支えるとともに、革新を止めることなく成長を続けていきます。

★Daigasグループの魅力を知ろう!★
当グループのインターンシップやオープンカンパニーでは、各社それぞれの事業や強みについてご紹介します。また、あらゆるにテーマについて参加者と話し合い、課題解決を体感していただける機会もご用意しています。仕事理解だけでなく、グループワークなどを通じてご自身のスキルを高め、就活を一歩リードしていただけます。
当グループの魅力のひとつには風通しの良さが挙げられます。実際に先輩社員と関わることで、「どんな社員が働いているのか」を肌で感じていただきたいです!

先輩社員
先輩のオススメポイント

(大阪ガスネットワーク/Oさん/設備保安チーム)
私が当社に入社を決めた理由は、仕事内容と風通しの良さに魅力を感じたからです。
就職活動では関西の企業に絞って仕事を探していました。そこで、学校の先生から当社を紹介されたことをきっかけに興味が湧き、インターンシップに参加してみることに。そこでは、仕事の魅力や先輩の優しさを肌で感じ、入社を決意しました。
現在はガス設備の点検を任されています。この仕事は、病院、テーマパーク、有名なショッピングモールなど、普段利用している施設に関わることができます。そういった施設の点検を通じて人々の暮らしを支えることができる点に大きなやりがいを感じています。また、先輩・上司は親しみやすい方が多いです。そのため、分からないことなど何でも気軽に相談しながら安心して働くことができています。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスよりエントリー
【1】5days現場実習コース
▼Re就活キャンパスよりエントリー
▼Webテスト
▼個人選考
▼参加者決定

【2】「職場を見て知る」業務理解コース
▼Re就活キャンパスよりエントリー
▼参加者決定

【3】文理不問/Web「職場を見て知る」業務理解コース
▼Re就活キャンパスよりエントリー
▼参加者決定

【4】オンライン業務理解コース
▼Re就活キャンパスよりエントリー
▼Webテスト
▼参加者決定

エントリーを行うには、ログインする必要があります。


●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)