◆研修充実!学部不問!◆ITの専門知識がない方向けの「研修カリキュラム」をご用意しておりますので、安心してご入社下さい。約2ヵ月間のオリジナル研修後も先輩からマンツーマン指導のOJTで実務を積み、徐々に仕事を任せていくのがライプの研修制度です。もちろん「学部も不問」です。実際に当社では、新卒入社の70%以上が「文系出身」です。◆風通しの良さが自慢の会社◆当社の一番の特徴は年齢や職種、役職など関係なくいい意味で何でも言える「社風」にあるかもしれません。ON/OFFがはっきりしているのも会社の特徴です。コロナ禍以前は、休日に社員同士でスポーツをしたり、観戦に行ったりするなど、社員同士で楽しく休日を過ごすこともあります。
当社の選考は面接のみになりますので、面接ではお互いに“ホンネ”で話しましょう。特にお聞きすることは「学生時代のご自身の経験」「どのような仕事をしたいか」です。
■エンジニアとして、「幅」があるキャリアを描けることが魅力でした。PCの前でずっとプログラムを書いているだけのイメージが強かったのがホンネです。ただ、ライプと出会ったことで、プログラムを書くだけがエンジニアではないとわかりました。プログラムはあくまで製造過程の一つで、その前には設計するための打ち合わせやアフターフォロー等、プロジェクトを通して多くの人が関わり、エンジニアとしての幅があるキャリアを具体的にイメージできたことは大きかったです。■様々な業種のお客様と取引があることが「決め手」になりました。IT企業は数多くありますが、中身を見れば各企業に特徴がありました。ライプは取引先が特定の業種に特化していないからこそ、幅があるキャリアと経験を積めると感じましたし、不況になった場合でも、お客様の業種が多岐に渡ることで、不況の影響も少なく、安心して仕事に取り組めることは一番の決め手でした。
【開催地/開催日時】 オンライン:4/22 15:00、4/24 10:30
●検索条件及び掲載内容について 本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。 就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。 万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。 「Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)」
気になるリストに追加しました。
既に第一志望群リストに10社登録されています。 ※最大10社まで登録可能です。 第一志望群リストを変更しますか。