福祉用具レンタルや住宅改善提案の営業をしていただきます。
高齢者の皆さまが抱えておられる日常的な生活動作でのお悩みや、お住まいの困り事の相談にのり、ハイレベルで楽しい生活を実現できる提案をする、福祉用具のプロフェッショナルとなっていただきます。多くのお客さまやケアマネージャから信頼される「人」へ全ての先輩が指導します。4年目にはリーダーとして活躍された先輩もおられます。
《入社1年目》
入社後約半年は本社全部署と他事業所の業務体験を通じて会社の全体像の把握や介護保険サービスの基礎知識の習得や福祉用具専門相談員の資格取得を行います。後半は現場同行を重ね単独営業を目指していただきます。
↓
《入社2年目》
先輩社員のリーダーの指導のもと、事業所訪問や、お客様への訪問活動を本格化していただきます。後半には簡単なケースを担当していただき、「世界一の笑顔」をお届けするための経験を積み重ねていただきます。
↓
《入社3年目》
担当エリアのサブリーダーへの昇格もあります。お客さまに合わせてきめ細かな調整が必要な車イスなど、ハイレベルなケースを担当いただき、「世界一の技術」をお届けするための経験を積み重ねていただきます。
↓
《入社4年目》
担当エリアのリーダーへの昇格もあります。「世界一の笑顔」と「世界一の技術」を後輩に伝える先輩となっていただきます。営業戦略づくりなどにも経験していただき、幹部社員への一歩を踏み出していただきます。