正社員

紀州ファスナーグループ/紀州ファスナー・紀州ファスナー工業 UPDATE

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(機械・金属・鉄鋼関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業営業推進・販売促進営業系その他一般事務・秘書・受付人事・総務・労務生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
大阪府/和歌山県
働き方の特徴
裁量権が大きい
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/22(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/技術・システム営業/営業系その他/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/生産・製造技術開発/生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
大阪府/和歌山県
働き方の特徴
裁量権が大きい

募集概要

採用職種
■大阪採用
(1)総合職(営業) ※東京・名古屋に転勤の可能性あり
(2)エリア総合職(営業) 
(3)エリア一般職(営業事務・総務)
■和歌山採用
(4)総合職(生産技術、製造、生産管理、品質保証、総務)
(5)一般職(事務職)
仕事内容
ISO9001・ISO14001・JISに基づいた独自の品質・環境管理システムを構築し、その運用によってお客様のニーズに対応した自動車用パーツ、住宅・建築用ねじなどの金属製締結部品を製造や営業をしております。
勤務地
大阪府・和歌山県
大阪本社:大阪府東大阪市若江南町5-3-53
和歌山工場:和歌山県御坊市塩屋町北塩屋521-1

総合職(営業)のみ入社より数年後
東京・愛知に転勤の可能性があります。

東京営業所:東京都墨田区両国2-17-2 岡野ビル2F
名古屋営業所:愛知県名古屋市名東区松井町260-205
勤務時間
紀州ファスナー株式会社
 8:30~17:30(実働8時間)
紀州ファスナー工業株式会社  
 8:00~17:00(実働8時間)

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒、高専卒
■大阪採用(紀州ファスナー株式会社)
(1)総合職 ※転勤あり
大卒:月給235,000円

(2)エリア総合職
大卒:月給215,000円

(3)エリア一般職
大卒:月給205,000円、短大卒:月給195,000円

■和歌山採用(紀州ファスナー工業株式会社)
(4)総合職(生産技術、製造、生産管理、品質保証、総務)
大卒:月給230,000円、高専卒:月給230,000円

(5)一般職(事務)
大卒:月給210,000円、短大卒:月給200,000円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給/年1回(5月)
賞与/年2回(7月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
大阪本社・東京営業所・名古屋営業所・和歌山工場:屋内禁煙


〈特記事項〉
大阪本社・東京営業所・名古屋営業所:屋外のみで喫煙可
和歌山工場:屋内の喫煙室でのみ喫煙可
諸手当
職務手当
家族手当
通勤手当(上限額あり)
住宅補助
休日休暇
紀州ファスナー株式会社
土日祝休み
※会社カレンダーによる(年間休日124日)

紀州ファスナー工業株式会社
土日休み、祝日出勤あり
※会社カレンダーによる(年間休日117日)

有給消化率74%(自社調べ)


社会保険
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
各種制度
退職金制度、企業型確定拠出年金(DC)、つみたてNISA補助、単身者社宅・住宅補助、昼食費用補助、
インフルエンザ予防接種費用補助、がん検診、はなまる共済への加入(御坊商工会議所による共済制度)、
高速道路利用に対する補助制度、資格取得援助、自己啓発本購入補助、誕生日のお祝い制度、新車購入時の寸志、
社内表彰制度(優秀社員表彰・部署別目標表彰)、改善提案による賞金制度、
制服、安全靴、帽子の貸与、軍手の支給、自動販売機の価格(飲料水購入に要する費用軽減)、無料ドリンク支給、夏季対策費用補助金、飲料水の配付(夏季)、防寒用品の配付(冬季)、リフレッシュタイムの導入

教育制度・研修
社外研修及び、先輩社員が丁寧に教えてくれます。(OJT)

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大、高専
総合職:大卒、高専卒対象
一般職:大卒、短大卒対象
※2026年卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業見込み証明書
内定後:健康診断書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~10名
前年度採用実績:2名
採用実績校
大阪教育大学・大阪経済大学・大阪工業大学・大阪産業大学大阪商業大学・大阪公立大学・大阪電気通信大学・大手前大学・関西大学・関西外国語大学・関西学院大学・関西国際大学・京都工芸繊維大学・近畿大学・神戸国際大学・滋賀大学・創価大学・天理大学・同志社大・同志社女子大学・奈良産業大学日本大学・阪南大学・武庫川女子大学・立命館大学・和歌山大学・京都女子短期大学・大谷女子短期大学・龍谷大学・和歌山工業高等専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:6名
2023年度:5名
2022年度:7名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:1名
2022年度:1名
2021年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:3名
2023年度:4名
2022年度:5名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:1名
2022年度:2名
平均継続勤務年数
12.4年
従業員の平均年齢
38歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:入社時:新入社員研修、OJT研修
入社後:必要に応じて社内、社外研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:社外セミナーなどへの受講料の負担

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.2時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
11日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:1名/1名
女性:2名/2名

将来のキャリアイメージ

総合職(製造)



《入社1年目》
まずは、社会人の基礎マナーを学んでいただきます。その後、半年から1年かけて、自社製品を覚えたり、様々な設備の操作方法を覚えてもらいます。

年収例

年収360万円(製造職/3年目)

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

上司や先輩に指示されたことを行うのは、誰でもできます。指示されたことを行うことはもちろん、自分で考えて実行していく、そんな気持ちを持った方を求めています。また、「なぜ、そのような指示があったのか?」「お客様は何を求めて、自分に連絡をしてきたのか?」を考える習慣や臨機応変に対応できる柔軟さも入社後は兼ね備えていただきたいですね。
入社してすぐは、分からないことや失敗もあるかと思います。しかし、それらの失敗や未知なる挑戦を恐れずに積極的にチャレンジする姿勢や、高品質の商品をつくって社会に貢献していきたいという想いを持っていただきたいと考えています。私たちと一緒に成長していく気概のある人とお会いできる日を楽しみにしています。

選考のポイント

入社後この力を身に付けられる方は、当社で活躍できます!
●主体性
指示を待つのではなく、自らやるべきことを見つけて積極的に取り組むことができる方。
●実行力
言われたことをやるだけでなく自ら目標を設定し、失敗を恐れず行動に移し、粘り強く取り込むことができる方。
●柔軟性
自分のルールややり方に固執するのではなく、相手の意見や立場を尊重し理解することができる方。

先輩社員
先輩の入社理由

どの職種を選ばれても、直接的もしくは、間接的にモノづくりに関わることができます。
そのため、学生時代からモノづくりに興味を持っていた方が多いです。
また、工場だから理系と言った縛りもないので、文系出身者で工場で働いている方もいます。
また当社の好きな点としては、とてもフランクな雰囲気なこと。
役職が上だから正しい、という考えではなく、正しい考え方をみんなで実行していこう、という考えのため、社歴や年齢に関係なく意見を発信できる社風ですね。
温かな環境のもと、ぜひ今後の当社を一緒に築いていきましょう。

エントリー方法・選考の流れ

【選考スケジュール】
Re就活キャンパスからエントリー
     ↓
会社説明会
     ↓
筆記試験・個人面接(一次選考)
     ↓
個人面接(二次選考)
     ↓
個人面接(最終選考)
     ↓
    内々定

※和歌山工場勤務希望の場合は、上記スケジュールに加えて工場見学を実施いたします。

【提出書類】
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、(内定後)健康診断書

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)