大学1,2年生歓迎
正社員

NEXUS株式会社 UPDATE

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設フィットネスクラブ・エステ・理美容流通・専門店
職種
営業営業推進・販売促進営業系その他販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)人事・総務・労務経理・財務・会計企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
東京都/群馬県
教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/04/12(土) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業系その他/営業推進・販売促進/販売・接客/店長・店舗運営/スーパーバイザー・バイヤー/MD(マーチャンダイザー)/人事・総務・労務/企画・商品開発/経営企画/調査研究・マーケティング/経理・財務・会計/宣伝・広報
勤務地
宮城県/仙台市/茨城県/群馬県/埼玉県/さいたま市/千葉県/千葉市/東京都/その他23区/神奈川県/横浜市/新潟県/長野県/兵庫県/神戸市/福岡県/北九州市/福岡市/長崎県/熊本県/熊本市/大分県/宮崎県
働き方の特徴
年間休日120日以上/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
■総合職(ストアマネージャー/管理職種)
 接客・人材教育・事務処理・情報管理・広告制作・マーケティングリサーチ
 様々な業務内容、経験、スキルアップが出来る職種です。
仕事内容
将来の管理職候補として、店舗運営・管理のノウハウを学びながら、企画・立案、広告物等の制作等にも携わっていただきます。
業務は、お客様への接客にはじまり、アルバイトスタッフや後輩社員の教育、勤務スケジュールシフトの作成管理や人材管理、売上げ管理、営業戦略の立案、営業準備等、店舗運営に関わるすべてをお任せします。サービス業務から始まり、キャリアアップをしていく中で事務職、管理職へと仕事の幅が広がるのが特徴です。
勤務地
当社各営業所(各都道府県)
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・群馬県・茨城県・新潟県・長野県・宮城県・兵庫県・福岡県・長崎県・宮崎県・大分県・熊本県
・入社時配属先につきましては、入社前に面談の後決定致します。
勤務時間
※ 全事業(実労働時間7時間45分)
 《総合職》8:30~17:15/16:30~25:15(シフト制)
 《フィットネス事業》9:00~17:45/12:00~20:45
           15:00~23:45/20:15~5:00(シフト制)
           ※配属店舗により勤務時間変動有

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
■総合職 
大卒・院了:店舗運営/管理  月給 230,000~270,000
(固定残業代33,100円/20h分+一律深夜固定手当14,900円含む/超過分は別途支給)

短大・高専・専門卒:店舗運営/管理  月給 220,000~260,000
(固定残業代29,450円/20h分+一律深夜固定手当11,550円含む/超過分は別途支給)

■フィットネス事業
大学院・四大卒:店舖運営/管理 月給230,000円
(固定残業代43,000円/20時間分+一律深夜固定手当10,000円含む/超過分は別途支給)

短大・高専・専門卒:店舖運営/管理 月給220,000円
(固定残業代35,000円/20時間分+一律深夜固定手当10,000円含む/超過分は別途支給)

※その他…各学校を卒業後3年以内の方(既卒の方)、第二新卒の方、上記学歴の給与に準ずる


【総合職】院・四大卒総支給額:(月給)230,000~270,000(2024年4月入社実績)
(固定残業代0円含む)※固定残業代は20時間分で0円、超過分は別途支給

【内訳】
基本給:182,000円
深夜固定手当:14,900円
時間外固定手当:33,100円
※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず20時間分を固定残業代として支給。超過分は別途支給
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
受動喫煙対策なし
奨学金返済支援制度
近年、大きな問題になっている奨学金の返済。
奨学金制度を利用する学生が増加する中、多くの利用者が就職後の返済に、大きな生活的負担を感じている現実があります。
NEXUSでも社内調査を実施して対応策を検討した結果、返済支援のため「奨学金を返済中の社員に対し、返済分の一部を会社が負担し、手当として支給。受け取った社員が返済に充てる」ことを『奨学金返済支援制度』として導入。この制度は新卒だけでなく、第二新卒にも適用されます。

≪制度の概要≫
(1)対象期間は新卒入社後5年間
(2)支援金額の上限を180万円
(3)返済額相当額を月々支援
休日休暇
年間休日:120日
■総合職:週休二日制(シフト制)
■フィットネス事業:週休二日制(シフト制・週固定有)
■事務職:週休二日制(土日祝日3~4日)

◎全事業共通
■慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
■確定拠出年金制度
■表彰制度
■懇親会費用負担
■保養所/東京ベイコート倶楽部(お台場)
■引っ越し一時金
■多様な働き方制度
■奨学金返済支援制度 
諸手当
■通勤手当
■引越手当
■異動手当
■役付・各種
※ 当社規定により支給(全共通)
教育制度・研修
●新入社員教育制度(教育担当制度、フォローアップ研修等)
●NEXUSアカデミー(役職別研修)
●コンプライアンス講習
●ビジネスマナー
●SDGs研修 等

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
・2026年3月卒業予定の方
・その他…各学校を卒業後、3年以内の方(既卒の方)
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生、専門学校生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
会社説明会で提出方法の詳細をお伝えします。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:0名~100名
前年度採用実績:50名
採用実績校
青山学院大学/麻布大学/亜細亜大学/足利工業大学/跡見学園女子大学/茨城大学/桜美林大学/ 大妻女子大学/沖縄國際大学/学習院大学/神奈川大学/川村学園女子大学/関東学院大学/関東学園大学/北九州市立大学/九州産業大学/共愛学園前橋国際大学/杏林大学/群馬県立女子大学/群馬大学/慶應義塾大学/恵泉女子学園大学/工学院大学/国際武道大学/国士舘大学/駒澤大学/埼玉大学/埼玉工業大学/作新学院大学/実践女子大学/尚美学園大学/十文字学園女子大学/駿河台大学/城西大学/昭和女子大学/上武大学/聖学院大学/西南学院大学/仙台大学/淑徳大学/成城大学/聖徳大学/清泉女子大学/専修大学/高崎経済大学/高崎健康福祉大学/大東文化大学/高崎商科大学/拓殖大学/千葉大学/千葉工業大学/千葉商科大学/中央学院大学/中央大学/中京大学/帝京科学大学/帝京大学/帝京平成大学/東海大学/東京経済大学/東北芸術工科大学/東京工科大学/東京工芸大学/東京国際大学/東京情報大学/東京電機大学/東京福祉大学/東京農業大学/東洋大学/東洋学園大学/獨協大学/中村学園大学/長崎大学/長崎外国語大学/新潟大学/西日本工業大学
採用実績校2
日本大学/日本体育大学/日本工業大学/日本文化大学/白鴎大学/一橋大学/福岡大学/福山平成大学/平成国際大学/法政大学/文教大学/前橋工科大学/武蔵野音楽大学/武蔵野大学/明治大学/明治学院大学/明星大学/目白大学/山形大学/山梨学院大学/横浜商科大学/立正大学/流通経済大学/早稲田大学/育英短期大学/大妻女子大学短期大学部/十文字学園女子大学短期大学部/上智大学短期大学部/信州短期大学/高崎商科大学短期学部/東京福祉大学短期大学部/新島学園短期大学/宮崎学園短期大学/武蔵丘短期大学/山形県立米沢女子短期大学/足利デザイン・ビューティ専門学校/アルスコンピュータ専門学校/太田情報商科専門学校/大原情報ビジネス専門学校/大原スポーツ公務員専門学校/大原簿記学校/大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校/群馬工業高等専門学校/群馬県立前橋産業技術専門校/群馬ブライダルビジネス専門学校/国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校/新宿情報ビジネス専門学校/仙台医療・スポーツ専門学校/東京スクール・オブ・ビジネス/日本スクールオブビジネス21/中央工科デザイン専門学校/中央情報経理専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:44名
2023年度:55名
2022年度:39名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:43名
2023年度:29名
2022年度:43名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修
接客基礎研修、景品管理・労務管理講習、役職別研修、管理者養成講習
コンプライアンス講習、SDGs研修 etc
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に資するとして会社が認めた資格について
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社直後、入社1ヵ月、その他初年度に2回、所属長と人事部で希望者にも随時
社内検定等の制度の有無及び内容
有:食品衛生責任者、防火管理者、第2種衛生管理 等

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
9.6時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
9.96日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:14名/32名
女性:15名/15名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:10%
管理職:20%

将来のキャリアイメージ

総合職(ストアマネージャー/管理職種)

接客の仕事から始まり、将来の管理職候補として人材教育・情報管理・店舗運営裁量といった様々な業務を行っていただきます。キャリアアップしていく中で、経営判断者(管理職)として責任ある仕事をお任せいたします。

《入社1年目》
接客の仕事から始まり、人材教育やサービス運営全般お仕事を行っていただきます。
毎日多くのお客様と接しながら、社員やアルバイトスタッフへ業務指示などもおこないます。

《入社3年目》
チーフやリーダーという立場で売上や情報の管理、景品在庫管理から発注、スタッフシフト作成などをお任せします。
接客の仕事はもちろんですが、自分にしかできない専任業務も増え、責任感ややりがいに繋がります。

《入社10年目》
副店長や店長という立場で、広告作成、マーケティングのお仕事や経営戦略といった店舗運営の責任者になって頂きます。店長になると、正社員10~20名の管理者として、チームを持って頂きます。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちNEXUSは、新たな提案を積極的に取り入れ、関東から全国へと、事業を拡大させ年々成長を続けています。
現在活躍している社員は20代の若手。就活中の皆さんと同世代が中心です!
だからこそ、働く私たちも様々な経験ができ、会社と共に自身も成長していくことが出来ます。

NEXUSの躍進を支えているのが一人ひとりの人財。
会社も社員も若く、今後の同社の長く続く歴史を支えながら、自分の歳と成長を重ねていく経験は、完成し切っていない今の当社でしか味わえません。
これから入社する皆さんにチャンスが多くあります!

業界初【奨学金返済支援制度】導入
■制度の概要
(1)対象期間は新卒入社後5年間
(2)支援金額の上限を180万円
(3)返済額相当額を月々支援

私たちは全国の企業に先駆け、上記制度を導入しました。(業界初/群馬県内初導入)

選考のポイント

当社の選考では、ミスマッチがないよう、丁寧にじっくりあなたのお話を伺っております。

なぜこの会社で働きたいのか? この会社でどうなっていきたいのか?
みなさんの気持ちを聞かせて下さい!

限られた時間で行う面接は、緊張してしまい普段の自分を出しずらいかもしれませんが、
ありのままの自分をぜひアピールしてみて下さいね。

先輩社員
先輩の入社理由

■ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 総合職 福岡大学 / 2021年卒業
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー■

合同説明会でNEXUSのブースに訪れたのがきっかけでした。
実家の近くに店舗があったため、「聞いてみるだけ聞いてみよう」といった感覚でしたが、実際に会社のことについて説明を聞くと、取り組みや制度からとても人を大切にしている会社だと感じて……
私の会社選びの軸として「人を大切にしている」ということが根幹にあったため、興味を持ちました。
それから実際に働いている社員さんとお話する機会を設けていただけたのですが、いろいろな人の話を聞くうちに「この会社なら、私自身も成長できるのではないか」と思うようになり、入社を決めました。

エントリー方法・選考の流れ

当社に興味を持っていただいた方は、Re就活キャンパスよりエントリーをお願いいたします。
27卒以降の方も随時受付中です♪

エントリー(26卒の方)
 ▼
《ステップ1》【会社説明会】※Re就活キャンパス セミナー情報ページより予約
説明会では、会社の詳細情報はもちろん、
業界研究にも役立つお話を致します。
社員座談会も開催!
是非、NEXUSの雰囲気を感じて下さい。
 ▼
《ステップ2》【一次選考(WEB)/個人面接】
エントリーシートを提出していただきます。※詳細は会社説明会でお伝えします。
面接はZOOMで行います。
 ▼
《ステップ3》【最終選考/個人面接】
一次、最終ともに人物重視で行います。
個人面接で皆さんの熱意をお話下さい。
 ▽
【内々定】
交流会や様々な企画をご用意しています。


エントリー(27卒以降の方)

【オープンカンパニー】※Re就活キャンパス インターンシップ情報ページより予約

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)