正社員

株式会社ケイパック(キユーピーグループ)

業種
食品
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業営業系その他生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
茨城県
最終更新日:2025/03/10(月) 掲載終了日:2025/08/15(金)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/営業系その他/法人営業(BtoB)/生産・製造技術開発/機械・電機・電子機器設計/生産管理・品質管理・メンテナンス
勤務地
宮城県/茨城県/東京都/愛知県/大阪府/兵庫県/福岡県

募集概要

採用職種
■生産職
■営業職
仕事内容
【生産職】
キユーピーの製品や当社オリジナルの小袋調味料を製造するラインの操作、メンテナンスが主な仕事です。当社は製品を自社内で製造しており、小ロットでたくさんのアイテムを扱っているため、製品ごとに設備の洗浄や型替え、原料や資材の準備などの対応が求められます。それらの作業をいかに間違いなく手際良くできるかが、腕の見せどころ。また工場のメンバーは7割弱がパートの方で、幅広い年齢層の方が働いています。円滑なコミュニケーションをとってチームをまとめていくことも仕事の一つです。

【営業職】
スーパーや野菜加工・お惣菜ベンダーのお得意先様などを中心とした様々な企業に、小袋調味料の企画や新たな使い方を提案しています。もともと小袋調味料はサラダの付け合わせでしたが、近年では肉・魚・刺身用の新しいソースや、料理の手間を省く万能調味料としての需要も高まっており、活躍のフィールドが広がっています。営業職は、単に新商品のご紹介だけでなく、多品種小ロット生産という強みを生かしてお客様のニーズに応じた製品を開発し、さらにはその売り場づくりや販促企画などまで手がけています。また、プレゼンのために食材を使ったデモンストレーションや、ラベルのデザインサンプルづくりを行うなど、仕事は多岐にわたります。
勤務地
宮城県/茨城県/東京都/愛知県/兵庫県/福岡県
■生産職/茨城県(本社工場)
■営業職/宮城県・東京都・愛知県・兵庫県・福岡県

※選考時に希望職種(生産・営業)および勤務地の希望をお伺いしますが、その時の人員バランス等を踏まえ最終的に会社で判断して決定しております。
勤務時間
■生産職/8時30分~17時30分(内休憩60分)交代勤務有
■営業職/9:00~18:00(内休憩60分)
※実働時間8時間
1日のスケジュール(生産職)
◎8:30
出勤。始業点検を行う。機械が正常な動きをしているか確認。
また、製造する商品の資材がきちんと準備されているかもチェック。
それらが完了次第、ラインをスタートさせる。

◎12:00
食事休憩に入る。

◎13:00
定期的に行程を確認し、人為的なミスや機械に不具合がないか、目を光らせる。
オペレーターや商品切り替えごとの製造条件や要求事項にすぐに対応する。

◎15:00
製造、品質管理、創意工夫など業務改善を促進する各種委員会があり、それらの会議が行われることも。

◎17:00
製造ラインを停止し、後片付けに入る。
スタッフからの報告書や点検表をまとめる。

◎17:30
業務終了※残業することもあります。
繁忙の場合は、時差出勤などで労働時間の平準化を図っている。
1日のスケジュール(営業職)
◎9:00
出勤。お得意先様のアポイントによっては、現場に直行する場合も多い。

◎10:00
お得意先様のもとに訪問し、サンプルをご紹介。
プレゼンテーションは、数人で行うこともあれば、エリアやお得意先様によっては、キユーピーグループ会社との合同プレゼンテーションで行われる場合も。その際は、食材を使った実演なども行っている。

◎13:00
会社に戻って、次のお得意先様のためにサンプルづくり。
新規のお客様へのアポイント取りなど。

◎16:00
既存のお得意先様のもとへ出向き、商品開発会議に出席。
新たな季節商材や新メニューにお使いいただきたい小袋調味料について提案を行う。

◎18:00
会議終了後、会社に状況を確認。
特に問題がなければ、お得意先様のもとから直帰することもある。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
基本給(月給)
大学院修士修了:233,800円
四年制大学卒業:223,800円
短大・専門卒業:213,800円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給/年1回(1月)
賞与/年2回(5月・11月)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
本社工場(五霞):屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
営業部(全国):敷地内全面禁煙
諸手当
通勤手当(全額支給)、時間外労働手当ほか
休日休暇
土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇ほか
※年間休日122日(2025年度実績)
社会保険
各種社会保険完備
各種制度
独身寮、各種社会保険完備、退職金制度、持株会、財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、褒賞制度(永年勤続、資格取得、論文)、親睦会(温交会)、社内旅行、慶弔見舞など

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、理系自由応募
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:5名
採用実績校
愛知大学、関西学院大学、京都女子大学、共立女子大学、熊本大学、国士舘大学、昭和女子大学、女子栄養大学、東京家政大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、中村学園大学、名古屋学芸大学、奈良女子大学、日本大学、日本工業大学、人間総合科学大学、法政大学、横浜国立大学、立命館大学、学習院女子大学など

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:4名
2023年度:4名
2022年度:3名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:1名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:0名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:4名
2022年度:1名
平均継続勤務年数
10年
従業員の平均年齢
35歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・キユーピーグループ合同新入社員研修(春、秋)計2回
・若手社員研修
・中堅社員研修
・階層別研修
・各種専門研修
・ビジネススキル研修 など
自己啓発支援の有無及び内容
有:褒賞規程に資格取得賞あり

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
19.7時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
15.1日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:3名/3名
女性:3名/3名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:26.9%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

今後の構想として、営業職とのキャリアチェンジやグループ間での出向などで、多角的にキャリア形成できる環境づくりも考えています。自らの可能性を試したい人に応募してほしいですね。
営業職は、商品の提案だけでなく、お得意先様の商品開発を通して消費者へのライフスタイルの提案など、「食」をコアに踏み込める領域は無限に広がっています。そこに率先して飛び込めるチャレンジ精神が必要です。また、グループ間のシナジー効果を高める体制づくりや将来的な海外展開など、事業の拡大にも力を発揮してくれることを期待しています。
何にせよ、製造も営業も自分だけで解決できる問題はありません。思いを声に出し、チームの協力を仰いでほしいと思っています。

選考のポイント

積極的に業務に取り組めることや、コミュニケーションをとることが好きであることが重要だと考えています。その上で、「創造力を持って働ける方」「主体的に業務に取り組める方」「どんな業務にもチャレンジできる方」を採用したいと考えています。

先輩社員
先輩の入社理由

「食」に携わる仕事がしたいと考え、食品メーカーを中心に就職活動を進める中でケイパックに出会いました。
説明会で初めてキユーピーグループの社是・社訓を見たときに、キユーピーグループの「食」に対するこだわりに感銘を受けたことが印象に残っています。中でもケイパックは、「中食」というこれからの発展に期待ができる市場へ参入しており、また小ロット・多品種で幅広いお客様のニーズに対応することができる柔軟性があるため、今後の更なる成長を確信し、この会社で働きたいと思いました。
また、人を思いやる社風に魅力を感じたことも、入社の決め手の一つです。選考を通じて、会社の風通しの良さや雰囲気の良さが伝わってきて、「ここで一緒に働きたい」という思いを強く抱くようになりました。実際に入社して、先輩方のあたたかさに日々救われています。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスからプレエントリー
「セミナー・説明会予約」ボタンより会社説明会を予約
 ▼
会社説明会へ参加
 ▼
履歴書を提出(送付)
 ▼
適性テスト(SPI)受検
 ▼
面接複数回(茨城本社)
 ▼
内々定連絡

※内定式は10月を予定しています。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)