仕事の基礎を覚えたら、そこにアレンジを加えて、自分なりのスタイルをつくるのが当社流。
成果主義を取っていますので、創意工夫して上げた成果は、ダイレクトに給与や昇格に響きます。
《入社1年目》
入社後の研修では、ビジネスマナーやセールストークなどの基礎から、不動産、建築、外装、塗料など多くの専門知識を幅広く学び、OJTでは先輩に付きながら徐々に1人立ちの準備を進めます。
↓
《入社2年目》
テレアポにも慣れ、少しずつ受注数も増えてくる頃。早い人では役職が付くことも。当社は頑張った人を正当に評価する成果主義ですので「先輩の給与を追い抜いた」ということもあります。
↓
《入社5年目》
後輩の育成はもちろん、新規事業の立ち上げや新拠点のリーダーなどを任されても良い時期。手を挙げた人にはどんどん仕事を任せていきますので、ぜひチャレンジしてください。