正社員

ゲンキー株式会社

業種
流通・専門店ドラッグストア・調剤薬局医薬品・化粧品・バイオ
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業カウンターセールス営業推進・販売促進営業系その他販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)一般事務・秘書・受付人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計法務・審査・特許物流・在庫管理生産管理・品質管理・メンテナンス食品、化粧品、香料系医薬品、医療機器、バイオ系システムエンジニアシステム運用・保守ITコンサルタント企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報薬剤師ライター・記者・デザイナー
本社
福井県/愛知県
上場企業 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/19(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/営業系その他/法人営業(BtoB)/営業推進・販売促進/カウンターセールス/販売・接客/店長・店舗運営/スーパーバイザー・バイヤー/MD(マーチャンダイザー)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/貿易事務・海外事務/企画・商品開発/経営企画/調査研究・マーケティング/経理・財務・会計/法務・審査・特許/宣伝・広報/物流・在庫管理/生産管理・品質管理・メンテナンス/システムエンジニア/システム運用・保守/食品、化粧品、香料系/医薬品、医療機器、バイオ系/ライター・記者・デザイナー/薬剤師/ITコンサルタント
勤務地
東京都/富山県/石川県/福井県/岐阜県/愛知県/滋賀県/大阪府
働き方の特徴
直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
●ローカル職
…自宅から車で1時間圏内の店舗にて店舗業務をお任せします。※地域により配属部署の例外あり(転居を伴う異動なし)

●ナショナル職
…全エリアの店舗及び本部、人事・採用拠点での業務をお任せします。様々な地域・部署が経験でき、多様なキャリアに挑戦できます。(全エリアにて転勤あり)
仕事内容
■ローカル職(昇格制限あり)
・拠点から車で1時間圏内の店舗が勤務地。
(※地域により配属部署の例外あり。)
・引越しを伴う転勤なし。
(※募集していない地域がございます。)

■ナショナル職(昇格制限なし)
・出店している全店舗に加え、本社や物流拠点が勤務地の候補。
・異動は全部署
・社宅支給あり。(単身社宅)

※職種を変更できる機会が年に2回あります。ライフステージの変化等に応じて、ローカル職、ナショナル職を切り替えることができます。
勤務地
愛知県・岐阜県・福井県・石川県・滋賀県の各店舗もしくは東京都・大阪府・富山県内の各部署拠点
最初の配属先は自宅から通勤できる店舗を最大限考慮します。
その後、ナショナル職では福井県の本社勤務や名古屋の営業拠点での活躍も目指せます!

※一部、東京都・大阪府・富山県内の各部署拠点で勤務の可能性がございます。
勤務時間
8:00~21:10で実働8時間のシフト制
(例)早番 09:00~18:30(1時間、30分の2回休憩)
   遅番 11:40~21:10(1時間、30分の2回休憩)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒、その他
(1)ナショナル職
・四大卒、大学院了    月給235,000円
・短大卒、専門卒、高専卒 月給215,000円
(いずれも職能手当、一律前払退職金5,000円を含む)

(2)ローカル職
・四大卒、大学院了    月給223,000円
・短大卒、専門卒、高専卒 月給203,000円
(いずれも職能手当、一律前払退職金5,000円を含む)

※その他、既卒者も最終学歴に応じて上記の支給額が適用されます。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年2回(7月・1月)
   ただし、昇格は随時
賞与:年2回(6・12月)
   (業績により 別途決算賞与あり)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中は休職制度をご利用いただけません。
その他、待遇面に変更はございません。
受動喫煙対策
〈対策〉
敷地内全面禁煙
諸手当
資格手当(登録販売者、管理栄養士)
職能手当
残業手当
単身赴任手当
通勤費支給(上限なし)
休日休暇
■各店シフト制により週休2日制【休日110日+有休】
■正月休日 その他、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など
■産休、育休あり(取得実績あり)
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種制度
社会保険完備
定期健康診断
従業員持株会
従業員毎日ポイント5倍制度
確定拠出年金制度
ストックオプション制度
財形貯蓄制度
社員貸付制度
社宅制度(単身社宅)
介護休暇制度
育児休業制度
産前産後休暇期間
定年再雇用制度
慶弔見舞金制度
短時間勤務制度
サークル活動補助制度
カーリース補助
引っ越し業者との提携

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専、その他
2026年卒業予定の方
その他:留学生の方、卒業後3年以内の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、外国人留学生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
アンケート
なし(履歴書等不要です)
一次選考の日程が決まり次第、事前アンケートのご回答をお願いしております。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:450名
前年度採用実績:340名
採用実績校
富山大学、石川県立大学、北陸大学、北陸学院大学、金沢大学、金沢学院大学、金沢工業大学、金沢星稜大学、福井大学、福井県立大学、福井工業大学、仁愛大学、仁愛女子短期大学、岐阜大学、朝日大学、大同大学、岐阜経済大学、中部学院大学、東海学院大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜協立大学、岐阜女子大学、常葉大学、名古屋大学、南山大学、愛知県立大学、愛知県立芸術大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知教育大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知東邦大学、愛知文教大学、愛知みずほ大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、金城大学、金城学院大学、日本福祉大学、東海学院大学、東海学園大学、至学館大学、人間環境大学、修文大学、椙山女学園大学、星城大学、名城大学中部学院大学、同朋大学、大同大学、三重大学、鈴鹿医療科学大学、四日市大学、皇學館大学、滋賀大学、滋賀県立大学、長浜バイオ大学、立命館大学、龍谷大学、京都産業大学、京都女子大学、京都精華大学、京都橘大学、近畿大学、関西大学 他
【社内研修制度】
(1)登録販売者資格取得支援制度
  お薬販売に従事するため、登録販売者資格の取得支援制度がございます。
  テキスト配布/web学習/勤務時間内学習制度 等の支援を行い、社員合格率70%を達成しています。

(2)新入社員フォローアップ研修(1カ月目、2カ月目、3カ月目、9カ月目、1年目)
  店舗運営部における効率のよい作業方法、優先順位付けの方法などの現場で活かせる知識の共有だけでなく、深くチェーンストアの理論を学びます。

(3)入社期別研修(2年目、3年目)
  チェーンストアの理論をさらに深く学んでいただき、さらにチーフ・店長になるための必要な知識を幅広く学びます。スケジュール管理の基本や、部下の労務管理に必要な法律も学んでいきます。

(4)職位別研修 ※一部抜粋
 ・店長昇格者(候補者)研修
  店長に必要となる知識を学びます。店舗数値、経理事務、店舗運営における法的知識を学びます。
 ・ブロック長研修
  管理職としてのマネジメント、コーチングを学び、習得。評価者の訓練、部下とのコミュニケーションスキルを学びます。

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:180名
2023年度:212名
2022年度:243名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:130名
2023年度:218名
2022年度:222名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:ゲンキーでは、人の成長こそ会社の成長であると考えています。
ゲンキーは、まとまった教育が行いにくい小売業において、ゲンキー大学という社内教育機関を立ち上げることによって、社員教育を計画的に、そして全社員が平等に受けられるよう、教育に力を入れています。

【教育の流れ】※一例
新入社員研修

フォローアップ研修(3年生まで)

店長昇格者研修

中堅育成セミナー(外部研修)

部署別研修(バイヤー研修、ブロック長研修など)

その他、全社員が参加対象の社長セミナー(社長による経営幹部育成)あり

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:7名/13名
女性:10名/10名

将来のキャリアイメージ

全職種共通

ゲンキーには60以上の職種があります。ジョブローテーション制度やジョブチャレンジ制度など、さまざまな仕事に挑戦できるチャンスがあり、自分の適性に合わせて多彩なキャリアを目指すことができます。

《入社1年目》
入社後は5日間の新入社員研修を実施。同期が集まる会場で、横のつながりを作っていただけます。
また店舗配属後は店長とチェックリストを確認しながら現場作業を覚えます。
1年目の冬頃に店長になられる方も!

《入社2年目》
店長としてマネジメントをされる方だ多いです。
人によってはジョブチャレンジ制度を使用し本部職へ行かれる方も・・・!
職種がたくさんあるのでキャリアは無限大です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

私たちが目指すのはただのドラッグストアではありません。
チェーンストアをつくり、「お客様に寄り添い、毎日の暮らしを豊かにし、貢献できる存在」になりたい。これがゲンキーの夢です。
この夢を一緒に目指してい下さる方を募集中です。
皆さんとお会いできることを楽しみにしております!

選考のポイント

私たちの夢を叶えるために、下記のような方にご入社いただきたいと考えております。
専攻の際は是非参考にしてください。

【求める人物像】
改革・視座・継続の三点を兼ね備えた方。

改革:新しい物事に挑戦したい方。
視座:相手の立場で物事を考えられる方。
継続:継続して努力することができる方。

面接は会話形式となっております。
是非皆さんのことをたくさん教えてください!

先輩社員
先輩の入社理由


就職活動では業界を絞らず、社会的に大きな意義を成し遂げられるかどうか、自分がワクワクできるかどうかを重要視して会社を見ていました。そんな中ゲンキーの会社説明会で、ゲンキーは業界常識に挑戦し、全国どこにいても、生活に欠かせない商品が適正な品質と価格で手に入る社会の実現を目指しているという話を聞きました。日本社会の現状と今後の行く末を思う中で、このビジョンを実現する意義と、できたらすごい!やり遂げたい!というワクワクがぴったりマッチし、入社を決めました。また、選考で印象的だったのは、リクルーターの人たちの年が近くてとても話しやすかったこと。若手社員が生き生きと活躍している光景を目の当たりにして、自分も若手のうちから活躍したい!という気持ちが強くなりました。

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)