- 給与
-
大学院修了、大学卒
総支給額:月給225,000円~239,000円
基本給:178,500円
一律 営業手当(固定残業代):33,750円※1
一律 研修手当:4,250円
一律 営業活動手当:5,950円
一律 地域手当:2,550円※2
※1:配属地域(支社)によって変動します
※2:2,550円~14,450円の中で変動します
※既卒者も同様
短大卒、専門卒、高専卒、その他
総支給額:月給215,000円~23,0800円
基本給:170,000円
一律 営業手当(固定残業代):32,250円※1
一律 研修手当:4,250円
一律 営業活動手当:5,950円
一律 地域手当:2,550円※2
一律 調整手当:1,785円※3
※1:配属地域(支社)によって変動します。
※2:2,550円~14,450円の中で変動します
※3:東京都、神奈川県配属の短大卒者のみ支給致します
※4:既卒者も同様
大学卒・大学院了
(固定残業代33,750円含む)※固定残業代は23.7時間分で33,750円、超過分は別途支給
固定残業代は地域によって33,750円~35,850円の中で変動します
短大・専門学校・高等専門学校卒
(固定残業代32,250円含む)※固定残業代は23.7時間分で32,250円、超過分は別途支給
固定残業代は地域によって32,250円~34,620円の中で変動します
- 昇給・賞与
-
●昇給
年4回 四半期毎に能力によって変動
●賞与
年2回(夏、冬)
- 試用期間
-
試用期間無し
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内禁煙あり
屋内禁煙あり
- 諸手当
-
●通勤交通費
●家族手当
●転勤引越手当
●出産・傷病手当
●各種役職手当
※初任給とは別途支給
- 休日休暇
-
●日曜日を中心に月8日以上
※土日または日月休み(部署により異なる)
※有給、慶弔、GW、夏季、年末年始など
●2023年大型休日(実績)※参考までに…
GW休暇:5/4(木)~5/8(月)
夏季休暇:8/11(金)~8/15(火)
年末年始休暇:12/25(月)~1/4(木)
大型連休で旅行に行く社員も多いです!
- 社会保険
-
●社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
- 各種制度
-
●社宅制度(敷金礼金や引越代負担)
●国内社員旅行(長野・下呂・日光・草津・仙台 等)
●国外報酬旅行(グアム・香港・台湾・韓国・沖縄・屋久島 等)
●社員報奨旅行(大型テーマパーク・北海道 等)
●社内表彰制度
●退職金制度
●産前産後休暇
●育児・介護休業制度
●再雇用制度
●定期健康診断/人間ドッグ
●インフルエンザ予防接種(年1回)
●保養施設利用可(蓼科ログハウス)
●会員制リゾートヴィラ 等
- 研修制度
-
●内定者研修
入社前に人事担当者との面談や勉強会を実施
●入社前研修
3月下旬に合同研修を実施
社会人基礎、業界理解、実務練習を研修予定
●入社後の先輩社員からの実務研修・お客様対応研修
随時実施しているため、サポート体制は万全!
●職種変更の際の研修
職種、階級に応じて勉強できる環境有り
- キャリアパス制度
-
●「やってみたい」を自分の仕事に!
年に2回(夏・冬)、挑戦したい部署に課題を提出し、
自分をアピールする機会があります。
普段の仕事ぶりはもちろん、課題が評価されればその部署の一員に。
誰にでもそのチャンスは与えられます。
ものにできるかは、自分次第!
自分の能力、技術、そして夢を仕事としてチャレンジできるのが
職種変更制度。
「自分の可能性を発見できた!」という社員もいます。
- RF(Raise Flags)制度
-
●新規事業提案制度
社内から新規事業提案を広く募り
意欲のある社員が新規事業の立ち上げに参画できる制度
アイデアを出した社員を専門スタッフが全力サポート!
知識や経験が無い人でも「やりたい」という気持ちがあれば大歓迎!