正社員

大和冷機工業株式会社(東証プライム上場)

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属商社(機械・金属・鉄鋼関連)食品
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務応用研究・技術開発生産・製造技術開発
本社
大阪府/東京都
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/02(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/ルート営業(得意先中心)/技術・システム営業/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/応用研究・技術開発/生産・製造技術開発
勤務地
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
働き方の特徴
年間休日120日以上/裁量権が大きい

募集概要

採用職種
■営業職
※「食の安全を守る」という重要な役目を担う営業を行うには、「お客様との信頼関係」が不可欠。「熱意」と「まじめさ」をもってお客様に対し「本音」で話せる関係を築く。―そんな仕事ぶりを見せてくれる方、是非お会いしましょう。

■設計開発職
※業務用冷熱機器や各種厨房機器の設計・開発業務。使いやすさと環境配慮を兼ね備えた機器の開発が基本です。機械や電気電子はもちろんのこと、それ以外の学科の方でも多数活躍しています。
―勤務地は九州佐伯工場(福岡工場、関東大利根工場勤務の場合もあり)

■事務総合職
※産休や育休等で期間限定で欠員が発生する営業所に勤務し、営業事務を行います。
仕事内容
■営業職:
地域の個人事業店を中心に、業務用冷蔵庫、ショーケース、厨房機器等のベストな提案をし、お客様と密接に長く信頼関係を築くオールインワンスタイルの営業

■設計開発職:
自社新製品の開発、既存製品の改良、特注製品開発等

■事務総合職:
営業事務として営業所員の業務のサポートや一般事務処理
勤務地
ご希望の職種、勤務地をもとに配属(選考時に希望職種、勤務地をお聞きします)
■営業職:原則として通勤可能な営業所(地域密着型の当社は勤務地希望を最大限に考慮します)
■事務総合職:全国各営業所(主として、各地区の事業所事務員の育児休暇代替要員となります)
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

■設計開発職:九州佐伯工場(大分)、関東大利根工場(埼玉)
勤務時間
■営業職
8:45~17:45(休憩1時間)

■設計開発職
佐伯工場(大分県佐伯市)8:45~17:30(休憩45分)
関東大利根工場(埼玉県加須市)8:30~17:15(休憩45分)
※実働8時間

■事務総合職
8:45~17:45(休憩1時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■営業職 
 大学院/大学:月給229,300円 
 短大/専門:月給211,400円

※一律住宅手当を含む(全社員一律:16,000円/月)


大学院修了、大学卒、短大卒、高専卒
■設計開発職 
 大学院:月給254,100円
 大学:月給242,100円
 短大/高専:月給217,200円

※住宅手当を含む(全社員一律:16,000円/月)

大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
■事務総合職
 大学院/大学月給219,300円
 短大/専門:月給194,400円

※住宅手当を含む(全社員一律:16,000円/月)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 試用期間:入社後6カ月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
東京本社、大阪本社、その他営業所:敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
諸手当
時間外手当(1分単位で支給)
住宅手当
家族手当
通勤手当
技術手当
資格手当 他
休日休暇
週休2日制(日曜、土曜 ※夏季繁忙期には年5回程度土曜出勤あり)
祝日
年末年始
GW
夏期休暇
有給休暇
年次有給休暇:推奨6日以上
特別休暇他
●年間休日120日 + 年次有給休暇5日以上
 ※2025年より実施
社会保険
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
各種制度
社員表彰
業績賞与
財形貯蓄
退職金
共済会
社員持株会

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書(既卒の方は卒業証明書)
採用予定人数/実績
2026年卒予定:51名~100名
前年度採用実績:147名
採用実績校
全国の大学院・大学・短大・専門・高専の学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:111名
2023年度:147名
2022年度:199名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:16名
2022年度:17名
2021年度:42名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:98名
2023年度:139名
2022年度:184名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:13名
2023年度:8名
2022年度:15名
平均継続勤務年数
10.4年
従業員の平均年齢
37.2歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、2年目研修、3年目研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:eラーニング教育、各種国家資格取得支援
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:異動希望調査
社内検定等の制度の有無及び内容
有:技術レベル認定制度

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
21時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:7名/56名
女性:9名/9名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:22%
管理職:1.4%

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社選考では、学部学科やご経験は一切問いません。
是非、皆さんの今までの頑張りや活躍してきたこと、ご自身の強みをお聞かせ下さい。

選考のポイント

希望の勤務地での配属を最大限行っています。
選考時には、希望の勤務地をお聞かせください。

先輩社員
先輩の入社理由

アルバイト先の飲食店で大和冷機工業の製品を使っていたことが応募のきっかけでした。
定期点検で来ていた担当の方に、店長が「ありがとう、助かったよ」と言っている姿をみて、
誰かのためになる感謝される仕事っていいなと感じ入社を決めました。

エントリー方法・選考の流れ

まずはRe就活キャンパスからのプレエントリー・会社説明会のご予約をお願いします。
会社説明会にご参加いただき、選考を希望される方から面接の調整をいたします。

※当社はRe就活キャンパスの合同企業説明会「就職博」から説明会の予約も受け付けています。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)