- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【26卒(2026年4月入社)初任給予定】
大学院卒(博士課程):月給345,000円
大学院卒(修士課程):月給318,000円
大学卒(6年制):月給318,000円
大学卒(4年制)・専門卒(4年制):月給300,000円
専門卒(3年制):月給291,000円
短大卒・専門卒(2年制)・高専卒:月給282,000円
※いずれも住宅手当一律15,000円を含みます。なお一人暮らしをされる方は住宅手当が一律21,500円となります。
※4年制の専門を卒業していて、高度専門士の資格を有している場合も、専門卒(4年制)と同様になります。
※会社都合での転勤の際は、住宅手当に替わり、借り上げ社宅のご用意となります。
※固定残業代制は採用しておりません。
- 賞与・昇給
-
賞与:年2回(6月、12月)、決算賞与(3月) ※業績に応じて支給。
昇給:年1回(4月)※ただし半年ごとに昇格制度あり。
- 試用期間
-
(試用期間有り) 入社後3か月間(本人の経験により変動あり) 試用期間中は有給休暇の支給なし
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
屋内の受動喫煙対策:分煙(屋内喫煙所あり)
喫煙可能区域での業務:無
勤務地毎の差異:勤務先により異なる場合がある
- 諸手当
-
家族手当、住宅手当、資格手当、役職手当、残業手当(全額支給)、通勤手当(※会社規程に基づき支給)など
- 休日休暇
-
年間休日:122日(2023年度実績、有給休暇は除く)
1年単位の変形労働時間制による(会社カレンダーに定め通知する)日曜日、国民の祝日、
その他会社が指定する休日、年次有給休暇、サマーフレックスホリデー、リフレッシュデー、バースデー休暇、その他特別休暇等
- 各種保険
-
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険など
- 福利厚生
-
表彰制度、資格取得支援制度、育児休業・介護休業、財形貯蓄制度、借り上げ社宅、赴任旅費支給、退職金制度、バースデー休暇、誕生日祝い金、出産祝金、定時退社日、企業年金基金
- 社内制度
-
●360度評価制度:多角的な視点で人事評価が行えるように「360度評価」制度を導入。また、日常の働きぶりから評価に値する社員を都度推薦し、当月給与に報奨を加える「インセンティブ」制度も整備しており、適正な評価が社員のモチベーションアップにつながっています。
●仕事と育児の両立支援
Sky株式会社では部門や職種、役職を問わず、多くの社員が産前産後の休暇制度を利用しています。産休・育休後に復帰される割合も高く、時短勤務制度なども活用しながら仕事と育児の両立を図り、継続してキャリアを積んでいます。
弊社は2021年、仕事と子育ての両立の支援に取り組む企業として、厚生労働大臣より「くるみん認定」を受けています。
その他にも福利厚生の充実に注力しています。
https://www.sky-recruit.jp/environment/benefit/