Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

小倉美術印刷株式会社 UPDATE

業種
印刷関連商社(紙・パルプ関連)その他メーカー・製造関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業営業系その他経理・財務・会計生産・製造技術開発コンサルタントその他システムエンジニアネットワークエンジニアシステム運用・保守企画・商品開発ライター・記者・デザイナー編集・制作・企画
本社
大阪府
教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/08(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/営業系その他/法人営業(BtoB)/企画・商品開発/経理・財務・会計/生産・製造技術開発/システムエンジニア/ネットワークエンジニア/システム運用・保守/ライター・記者・デザイナー/編集・制作・企画/コンサルタント/その他
勤務地
東京都/大阪府
働き方の特徴
転勤なし/月平均残業20時間未満

募集概要

採用職種

1)企画営業職 パッケージプランナー(大阪本社・東京オフィス)
 ※パッケージ、販促ツール、パンフレットなど様々な制作物の企画および提案を担当

2)企画開発職 コンストラクションデザイナー(大阪本社)
 ※パッケージ、ディスプレイ什器など構造設計制作および提案を担当
仕事内容
1)企画営業職 パッケージプランナー(大阪本社・東京オフィス)
菓子・食品・製薬・化粧品・出版関係など、幅広い業界のお客様にパッケージや販促ツール、
パンフレット、チラシ、カレンダーなどの企画・制作を提案して頂きます。
単に「売る」だけの営業ではなく、消費者のニーズや市場のトレンド、
お客様の要望をキャッチし「これなら外国人観光客にも受けるのでは?」など、
どんどんアイデアを発信し、設計・企画開発のスタッフと連携してモノづくりに携わるお仕事です。
例えばパッケージでは、商品の詰め方や輸送手段、ターゲットによって形状や構造を変えた様々なご提案ができます。

≪具体的な仕事内容≫
◎既存顧客・新規顧客への企画提案
◎見積作成
◎受注にかかる原稿作成
◎制作進捗管理
◎納品管理

≪入社後の流れ≫
当社では、「新入社員もすぐにお客様のもとへ…」という営業を行っていません。
専門知識も必要となり、大手企業のお客様も多いことから、
約1年間、社内業務を経験しながらしっかりと知識を身に付けて頂きます。
さらに2年目は、先輩社員との同行営業。
一人で営業に出るのは、きちんと営業スキルを学んだ3年目が基本です。


2)企画開発職 コンストラクションデザイナー(大阪本社)
パッケージ、ディスプレイ什器の構造設計製作に携わって頂きます
企画営業職がお客様からヒアリングした内容をもとに、パッケージの
「プロダクトデザイン」を担当します。
見た目の美しさはもちろんですが、「開けやすさ」「異物混入を防ぐ密閉性」
「強度と組み立てやすさ」等、様々な角度から機能を考えて設計を行います。

≪具体的な仕事内容≫
◎既存顧客・新規顧客への形状提案
◎展示会出展物の制作
◎大学との産学連携により商品開発
◎パッケージCADを使用しての制作
勤務地
1)企画営業職(大阪本社・東京)/転勤無し 2)企画開発職(大阪本社)
◆大阪本社
大阪府八尾市若林町2丁目115
 小倉美術印刷株式会社
(地下鉄谷町線「八尾南」駅 徒歩3分)

◆東京オフィス
東京都中央区築地2丁目11-9
 RBM築地駅前ビル3階
(東京メトロ 築地駅から徒歩2分)

エントリーシート/ポートフォリオの送付は下記へ
◆大阪本社
〒581-0038
大阪府八尾市若林町2-115
採用担当者宛
または
E-mail;yoshihiko.bai@ogura-print.co.jp
勤務時間
・大阪本社/8:30~17:15(実働8時間)
・東京オフィス/9:00~17:45(実働8時間)
先輩インタビュー【企画開発職】
子どもの頃から絵を描くことがが好きで、大学ではプロダクトデザインを選考していました。平面のデザインに加え、立体にも興味があったため、選んだのがパッケージ制作。特に当社は手掛けた製品を身近な店頭で見ることもでき、さらに大手メーカーのものも多く、面白味と信頼性の高さを感じ、入社を決意しました。
しかし実を言うと、大学時代にCAD制作の経験はほとんどなし。初めは不安もありましたが、先輩方にも丁寧に指導して頂き、経験を積むごとに面白味も増してきました。自分が手掛けたパッケージの商品を百貨店で見かけたときには、大きなやりがいも感じました。それらの商品を帰省の際にお土産として持ち帰ったところ、家族もとても喜んでくれ、二重に嬉しかったですね。
現在は当社オリジナルのBtoCの商品にも携わっているのですが、そのような商品を含め、さらに多くの制作物を世に送り出していきたいと思います。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、その他
月給220,000円
別途、地域手当あり

短大卒、専門卒、その他
月給210,000円

※その他は既卒(給与は最終学歴に準ずる)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7・12月)
試用期間
(試用期間有り) 1ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
大阪本社:屋内原則禁煙(屋外喫煙場設置)
商品センター:屋内原則禁煙(屋外喫煙場所設置)
東京オフィス:屋内禁煙
諸手当
■通勤手当(月3万円まで実費支給)
■役職手当
■家族手当
■営業手当
■残業手当
■早出手当
休日休暇
■日曜日/祝日/会社年間休日カレンダー指定の土曜日
■夏季・年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇制度有り
社会保険
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
各種制度
◆退職金制度
◆永年勤続表彰制度
◆慶弔見舞金制度
◆介護休業制度
◆育児休業制度
◆得意先製品割引購入制度
◆社内イベント(eスポーツ大会、クリーンアップday 他)
◆研修優秀者表彰制度

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、その他
2026年3月卒業予定の方
(既卒者もOK)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
1)企画営業職 パッケージプランナー 学部学科不問
2)企画開発職 コンストラクションデザイナー 美大・芸大・専門学校(美術系)を優先
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、その他
1)企画営業職 パッケージプランナー ;エントリーシート
2)企画開発職 コンストラクションデザイナー ;エントリーシート、ポートフォリオ
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名~3名
前年度採用実績:2名
採用実績校
大阪芸術大学、京都精華大学、立命館大学、大阪商業大学、帝塚山大学、関西大学、愛知学院大学、女子美術大学、和光大学、大阪樟蔭女子大学、龍谷大学、近畿大学、大阪教育大学、阪南大学、摂南大学、秋田公立美術大学、関西学院大学、同志社大学、大東文化大学、近畿大学、日本大学、神奈川工科大学、武蔵野美術大学、大阪経済大学、岡山県立大学、

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:10名
2023年度:6名
2022年度:5名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:1名
2022年度:2名
2021年度:5名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:4名
2023年度:4名
2022年度:2名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:6名
2023年度:2名
2022年度:4名
平均継続勤務年数
12.0年
従業員の平均年齢
41.2歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、階層別集合研修、品質関連研修、各部署OJT、OFFJT、安全衛生教育、QC活動、資格取得研修
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填 等
メンター制度の有無
有:新入社員に対して先輩、及び上長による悩みの相談や現在の状況などをサポートしている
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:入社直後、入社3年目等の節目に上長によるキャリアプランなどに関する相談を実施 等
社内検定等の制度の有無及び内容
有:国家資格印刷技能士の推奨、品質検査員資格

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
20時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
10.3日
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:5%

将来のキャリアイメージ

企画営業職 パッケージプランナー

当社では、新入社員の研修には力を注いでいます。その期間は2年間。専門知識の多い業界ではありますが、お客様と接する前に、しっかりとその基礎知識を学べますので安心してチャレンジできます。経験を積めば、担当するお客様の規模や金額も大きくなり、社内でも責任のあるポジションに就くことができます。自身の携わった製品が、市場の店頭に並ぶ姿を見たときには、「この仕事で良かった!」と実感するはずですよ。

《入社1年目》
1年目は社内で学びの期間。入社時研修や3ヶ月研修、さらに先輩同行による営業活動、製品手配や事務処理の業務を覚えることで、印刷の知識や制作の流れを学びます。階層別研修やeラーニングも取り入れています。

《入社2年目》
2年目は外回りデビュー。先輩社員との同行営業を行い、徐々に単独での営業を増やしつつ、より実践的な形でお客様への提案やコミュニケーションの取り方を学ぶことができます。

《入社3年目》
いよいよ1人前!1人で営業に出て頂きます。自身のお客様も持つようになって営業の本当の楽しさがわかってくる頃だと思います。経験を積めば、大手メーカーなど重要な商談も担当できます。

企画開発職 コンストラクションデザイナー

スキルの習熟度に合わせて、業務を振り分けます。パッケージCADの操作を習得し、カット機にて制作を実践していきます。企画営業職と同行して市場を調査、アイデアの拡充に努めます。展示会への出展を通じて、市場性を確認します。スキルアップを図る為、制作能力評価を随時追求してまいります。

《入社1年目》
簡易な制作物を任せられ、責任感を醸成していきます

《入社3年目》
設計製作、CAD図面入力、CAD操作制作、MAC操作を通じて、各々スキルアップとやりがいを追求します

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

◆枠にとらわれない発想で伸び伸びと成長して下さい!

パッケージ業界の中で、その斬新なアイデアと設計力で『パッケージの小倉』と言われるまでに成長してきた当社。店内ディスプレイとしても設置可能なパッケージやBtoC向けの製品など、新たな製品もどんどん展開しています。今後はインバウンドや大阪万博などに向け外国人向けの製品開発など、さらなる進化を遂げていこうとしています。
新卒の皆さんに、知識や技術は求めていません。皆さんは、より「消費者目線」のある人材だと考えています。私たちと異なる視点で、様々なアイデアを発信し、伸び伸びと自分らしく成長していって下さい。それが会社の成長にもつながるのですから。

選考のポイント

◆「どんどん成長していきたい」という思いが選考のポイント

新卒なら、右も左もわからないのは当たり前。当社には、ゼロからどんどん吸収し続けられる環境が整っています。研修制度が充実しており、またオープンスペースによって部署間の壁なくコミュニケーションも取りやすい環境です。皆さん自身がこの環境を上手く活かし、無限の成長を遂げてほしいと思います。
面接でも、「自分自身をどんどん成長させたい」そんな思いを持てるかどうかをポイントに選考していきます。仲間と共に協力し、一歩一歩学んでいきましょう。

先輩社員
先輩の入社理由

「営業職でモノづくりに関する仕事がしたい」と考えたのが当社を志望したきっかけ。選考の中で、当社の製品であれば自分たちの成果が市場で見られること、そして大きな案件になれば億単位の金額の仕事ができることを聞き、営業職としての醍醐味も得られると感じたことが入社の理由です。
入社後一人立ちしてからは、複数の小規模案件を担当し、少しずつ経験を積んでいきました。現在は大手菓子メーカーを担当し、まさに億単位の仕事に携わっています。当社では、こういった業種や金額も違う幅広い案件を経験することができます。この環境を活かし、私の後輩たちにも様々な経験を積んでもらいたいと考えています。成功体験はもちろん、失敗もしながら成長してほしいですね。今は自分のことよりも、そうやって後輩たちが成長してくれることが喜びにもなっています。次は皆さんも私たちと一緒に、モノづくりをリードする仕事に携わってみませんか?

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からプレエントリー
       ▼
会社PR動画をWebで視聴
       ▼
エントリーシートを送って頂きます。
       ▼
書類選考いたします
       ▼
書類選考にて合格の場合は連絡いたします。
面接はWebまたは対面で3回程度を予定
都度面接日時を連絡します 

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)