Re就活キャンパスのみ掲載
正社員

マンカ流通グループ UPDATE

業種
商社(食品関連)流通・専門店食品
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業一般事務・秘書・受付人事・総務・労務物流・在庫管理
本社
大阪府
シェアトップクラス事業あり 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/10(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/コンサルティング営業/ルート営業(得意先中心)/法人営業(BtoB)/一般事務・秘書・受付/人事・総務・労務/物流・在庫管理
勤務地
大阪府
働き方の特徴
転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事

募集概要

採用職種
■総合職/法人営業・商品管理および手配(大阪市福島区・茨木市・摂津市)
■一般職/事務(茨木市・摂津市)
仕事内容
【総合職/法人営業】
商品の仕入れから管理、包装加工、入出荷作業、販売、代金回収といった、
流通の川上から川下までのトータルプロデュースをお任せします。
主な商談先は小売店バイヤー、卸売業者、生産者などです。
この仕事で大切なのは、いち早く相場の動きを察知して、
一歩先を見据えて動くこと。
そして、お客様のニーズを的確に把握する力。
日本国内はもちろん、輸出入の事業もありますので、
活躍できるフィールドは多岐に渡ります。
-------------------------------
【総合職/商品管理および手配】
営業が仕入れた商品は、しっかり品質管理したうえで
検品や加工、発送しなければなりません。
どこにどのように保管するのか、発送に合わせた効率よい方法、
繁忙期に合わせた人員配置など、重要な役割です。
体力的にも重労働なので大変ですが、それだけ多くの消費者に
商品を届けるというやりがいや達成感がある仕事です。
-------------------------------
【一般職/事務】
商品の仕入れや販売を行った際に必要な事務業務全般を担当します。
伝票作成や販売システム入力、資料作成など縁の下の力持ちとして支えてください。
効率よくミスなく対応するにはどうすればよいか、しっかり周りと連携して
取り組む必要があります。
営業事務以外に、総務や経理に関する事務など徐々に範囲を広げます。
-------------------------------
勤務地
大阪府内の各拠点
※大阪にあるマンカ流通グループ各企業への配属となります。
※配属先は希望をお聞きして決定します。
※転勤はありません。

■株式会社万果/大阪市福島区
 総合職(法人営業)

■株式会社マルマン/茨木市
 総合職(法人営業・商品管理および手配)

■株式会社新三協食品流通センター/摂津市
 総合職(法人営業)・一般職(事務)

■株式会社ニシムラ/大阪市福島区
 総合職(法人営業・商品管理および手配)

■株式会社ウィズプロデュース/大阪市福島区
 総合職(法人営業/輸出入)
配属先について
・株式会社万果/大阪市福島区
 大阪市中央卸売市場本場の青果を扱う仲卸会社で、大手量販店を中心に販売、自社加工場も完備している。

・株式会社マルマン/茨木市
 大阪府中央卸売市場(北部市場)内の果実全般を扱う仲卸会社で、北摂地域の大手量販店を中心に販売している。

・株式会社新三協食品流通センター/摂津市
 産地直送を中心とした青果物全般の卸売で、グループの中で「市場外流通」を担っている。

・株式会社ニシムラ/大阪市福島区
 大阪市中央卸売市場本場の青果を扱う仲卸会社で、中堅スーパーや専門店をはじめ、飲食店、洋菓子店など、他種多様に販売している。

・株式会社ウィズプロデュース/大阪市福島区
 グループの海外への窓口となって、野菜・果物の輸出入を行う貿易部門を担っている。
勤務時間
■総合職(営業・商品管理および手配)
・3:30~12:30/ニシムラ
・6:00~15:00/万果・マルマン・新三協食品流通センター
・7:00~16:00/ウィズプロデュース
・8:00~17:00/万果
休憩60分または90分/実働7.5時間または8時間
※配属会社による

■一般職(事務)
・7:00~16:00/ニシムラ
・8:30~17:30/新三協食品流通センター
 休憩60分/実働8時間
ウェブサイト・インスタグラム
■マンカ流通グループウェブサイト
https://manka-s-s.co.jp/
■株式会社万果インスタグラム
https://www.instagram.com/manka_75/
■株式会社ジェイアンドエフインスタグラム
https://www.instagram.com/hana_factory_/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
■株式会社ウィズ・プロデュースインスタグラム
https://www.instagram.com/withproduce_official/
■株式会社マンカウィル東北インスタグラム
https://www.instagram.com/willtohoku/
■株式会社ボン・サーンスYouTubeチャンネル「フルーツスタジオ」
https://www.youtube.com/@FruitStudio_Plus
LINE登録はこちらから
https://line.me/ti/p/Cm5ADGr5lY
説明会予約も可能です。
登録いただくとよりスムーズにやり取りが可能です!
学校名と氏名をお送りください。

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒

■総合職/万果・新三協食品流通センター・ウィズプロデュース
月給232,400円(基本給189,000円+固定残業手当30時間分43,400円)
※固定残業超過分は支給

■総合職/マルマン・ニシムラ
月給232,700円(基本給174,000円+固定残業手当42時間分58,700円)
※固定残業超過分は支給

■一般職/新三協食品流通センター・ニシムラ
月給200,000円(基本給170,000円+一律調整手当30,000円)
※一般職は固定残業なし


総合職(万果・新三協食品流通センター・ウィズプロデュース)
(固定残業代43,400円含む)※固定残業代は30時間分で43,400円、超過分は別途支給
固定残業超過分は支給
総合職(マルマン・ニシムラ)
(固定残業代58,700円含む)※固定残業代は42時間分で58,700円、超過分は別途支給
固定残業超過分は支給
昇給・賞与
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
※別途業績により決算賞与あり(4月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
■万果・ニシムラ
敷地内禁煙(大阪市中央卸売市場内喫煙所を利用)
■マルマン
敷地内禁煙(大阪府中央卸売市場内喫煙所を利用)
■ウィズプロデュース
屋内禁煙(屋外喫煙所を利用)
■新三協食品流通センター
敷地内禁煙(屋外喫煙所を利用)

〈特記事項〉
全て喫煙区域での業務なし
諸手当
通勤手当(月3万円迄)
家族手当
時間外手当
家賃補助手当(月3万円/規定あり)
など
休日休暇
休日:日曜・水曜または祝日/完全週休2日制 ※市場カレンダーによる
休暇:GW(3日)、年末年始(5日)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇、慶弔休暇
年間休日:117日(2025年)

社会保険
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
各種制度
退職金制度(勤続3年以上)
財形貯蓄(利子補給制度付)
住宅家賃補助制度(規定あり)
慶弔見舞金制度
健康診断
インフルエンザ予防接種
団体定期保険加入
親睦行事多数(ゴルフコンペ、海外親睦旅行、懇親会など)
教育制度・研修
新入社員研修・中級研修・管理会計研修・リーダー研修・各種役員研修
社会人としての基本的なマナーを学ぶ新入社員研修があります。
配属後はOJTで業務に必要なスキルや知識を身につけていただきます。
当社の特長は年次を経ても毎年必ず役職やポジションに応じた研修を
行っていることです。
キャリアアップに伴いマネジメントなどの新しい知識が求められますので、
その点もしっかりと研修を通じて習得することができます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
・2026年3月卒業予定の方
・総合職希望者は要普通自動車運転免許(AT限定可)
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート、履歴書、成績証明書
説明会参加後、応募希望の場合に準備いただきます。
成績証明書は後日になっても問題ありません。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:5名~8名
前年度採用実績:3名
採用実績校
追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大谷大学、関西大学、関西国際大学、関西学院大学、京都外国語大学、京都教育大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都府立大学、近畿大学、甲南大学、神戸学院大学、四天王寺大学、摂南大学、千里金蘭大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良学園大学、日本経済大学、羽衣国際大学、阪南大学、桃山学院大学、大和大学、酪農学園大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、立正大学、大阪情報コンピュータ専門学校

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:1名
2023年度:6名
2022年度:3名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:2名
2023年度:0名
2022年度:4名
平均継続勤務年数
14.5年
従業員の平均年齢
44.2歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員研修、中級研修、管理会計研修、リーダー研修など

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
23時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
7.2日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/0名
女性:2名/37名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
役員:0%
管理職:2.5%

将来のキャリアイメージ

総合職(営業)

仕入から販売までを担うのが営業職です。
まずは商品知識や目利きのスキルを身につけていきましょう。
生産者やバイヤーなどと商談を行い、様々な人間関係が成果につながります。
一人ひとりの能力を活かせるポジションで活躍することができますよ。

《入社1年目》
ビジネスマナー等を導入研修で学び、その後は配属先で徐々に仕事の事を覚えます。
先輩社員が教えてくれるので安心して下さい。
まずは基礎知識を身につけるために、商品知識や目利き、流通について学びます。

《入社3年目》
いよいよ営業として取引先(スーパーや小売店)を担当していただきます。
関わる方々はバイヤーや生産者、出荷団体など多岐に渡ります。
相場を読み、自分の目利きで買い付け・販売を行いますのでやりがい十分!

《入社5年目》
仕事の幅が広がり、大手の大口顧客を任され億単位の数字を動かす営業に!
また、新人に教える立場でもあります。自分が経験してきた事をふまえてしっかりと育てます。
それ以降は役職者を目指しましょう!

総合職(商品管理および手配)

仕入れた商品は検品・加工・保管・品質管理・出荷などを経てお客様に届きます。
それらの課程全般を担う職種です。
産地や品種など多種多様な商品があるため、迅速さだけではなく、丁寧さも重要です。

《入社1年目》
多くの商品を扱っており、商品の知識や一日の流れなど
覚えることはたくさんあります。
先輩からの指示を聞いて、まずは言われたことを
しっかりできるように教わりながら頑張りましょう。

《入社3年目》
大体の経験はできているので、自ら率先して取り組みます。
「もっとこうしたほうが効率的ではないか」など提案しながら
取り組みます。後輩も入社してきますので、
自分の経験を合わせて教えてあげましょう。

《入社5年目》
チームリーダーとしてこれまでの業務に加え、管理的な仕事も担当します。
現状の報告や営業サイドとの要望・意見交換など、
より責任ある立場として取り組みましょう。

一般職(事務)

仕入や販売において発生する事務業務全般を担当します。
また、日々の売上管理や営業サポートなど、縁の下の力持ちとして
組織を支える職種です。

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

当社は青果の流通・卸売に位置しますが、ちょっとイメージしにくい業界だからこそ
「こんな業界もあるんだ」という発見につながればと思います。
そんな当社の魅力をぜひ説明会で知っていただければと思います。
是非お気軽にプレエントリー下さいね。

選考のポイント

部活やアルバイト経験などで何事にも、前向きな姿勢で取り組むことが出来たエピソードを是非お聞かせください。
面接なので当然緊張するとは思いますが、そんなに堅苦しい会社ではありません。
是非リラックスして臨んでください。

先輩社員
先輩の入社理由

総合職として入社し、集荷・出荷などの商品手配や営業アシスタント業務を経て営業担当になりました。
まだまだ周りにフォローしてもらうことも多いですが、自分が仕入れた商品を多くの消費者に届けることに
とてもやりがいを感じています。
販売しているスーパーに足を運び、自分が販売した商品が綺麗に陳列されているのを見たときは
本当に嬉しかったですね。
扱っている商品は皆さんにとって馴染みある果物や野菜ですが、
卸売りという業界はスーパーなどに陳列される前段階なので見えにくいです。
朝が早い事や営業担当になるまでの現場業務は体力的にも大変でした。
しかし生産者が一生懸命作った新鮮でおいしいものを消費者に食べてもらうという
すごく重要でやりがいある業界です。
色んな業界がありますが、知っておいて損はないですよ!

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」からプレエントリー

会社説明会(募集各社や職種などについて説明)

オンライン面接(採用担当)

履歴書・エントリーシート提出

対面面接(配属希望先) 

内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)