正社員

株式会社朝日広告社

業種
放送・新聞・広告・出版
職種
営業法人営業(BtoB)コンサルティング営業データサイエンティスト調査研究・マーケティングライター・記者・デザイナー編集・制作・企画
本社
東京都
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/03/26(水) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
営業/コンサルティング営業/法人営業(BtoB)/調査研究・マーケティング/ライター・記者・デザイナー/編集・制作・企画/データサイエンティスト
勤務地
東京都/神奈川県/横浜市/山梨県/大阪府/福岡県
働き方の特徴
年間休日120日以上

募集概要

採用職種
総合職
※総合職としての採用のため、職種を限定した採用は行いません。
仕事内容
仕事内容としては以下の内容があります。
※総合職としての採用のため、職種を限定した採用は行いません。

■営業部門
クライアントの対応窓口となり、社内スタッフをまとめながら広告の企画立案を行います。

■マーケティング・プランニング部門
市場調査や調査分析を行い、マーケティング戦略やプロモーション戦略を考えます。

■クリエイティブ部門
広告制作・ディレクションを行います。

■セールスプロモーション部門
販促ツールやイベントなどの企画運営を行います。

■デジタル広告部門
インターネット広告全般を扱い、WEB広告の企画立案・WEBメディアの対応を行います。

■メディア部門
新聞部、雑誌部、ラジオテレビ部、アウトドアメディア部があり、各媒体社との調整やメディアバイイング対応、企画立案などを行います。
勤務地
東京都、神奈川県、山梨県、大阪府、福岡県内の各事業所

本社   =東京都中央区銀座
関西支社 =大阪府大阪市西区
横浜営業部=神奈川県横浜市中区
山梨支局 =山梨県甲府市
九州支局 =福岡県福岡市中央区
勤務時間
標準勤務時間
9:30~17:30(実働7時間・休憩1時間)
※フレックスタイム制、リモートワーク制度あり

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒
月給 240,000円

※既卒者は最終学歴に準ずる。


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(7月、12月)
試用期間
(試用期間有り) 6ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内原則禁煙
諸手当
子育て支援手当・通勤手当・交通費全額支給・残業手当 他
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始(12/29~1/4)、有給休暇(初年度15日間)、慶弔休暇、勤務年数に応じたリフレッシュ休暇
※年間休日120日以上
社会保険
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
育児/介護制度
<産前産後休暇>
出産日に合わせて、産前産後休暇の取得ができます。

<育児休業>
女性だけでなく、男性も育児休業の取得ができます(実績あり)

<育児時短勤務>
育児のために勤務時間を短縮し勤務することができます。

<介護休業>
ご家族などで介護が必要になった場合、介護休業を取得することができます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年卒業予定の方
※既卒者もご応募可能です。
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
エントリーシート
採用予定人数/実績
2026年卒予定:10名
前年度採用実績:14名
採用実績校
日本大学、東洋大学、関西大学、共立女子大学、関西学院大学、中央大学、広島私立大学、獨協大学、愛知淑徳大学、早稲田大学、駒澤大学(2024年4月入社者実績)

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:14名
2023年度:9名
2022年度:10名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:0名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:3名
2023年度:5名
2022年度:5名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:11名
2023年度:4名
2022年度:5名
平均継続勤務年数
13.8年
従業員の平均年齢
43.5歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員導入研修、eラーニング研修等
自己啓発支援の有無及び内容
有:各部の申請に基づき、業務に必要なセミナーや研修を受けることができます。
メンター制度の有無
有:1年目の社員にはメンターとして先輩社員がつきます。

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:6名/6名
女性:1名/1名

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

世の中の動きに敏感になりアイディアを生み出していくことが好きな方。新しいことへチャレンジできる行動力がある方、これからの広告業界を一緒に作っていきましょう!

選考のポイント

変化の激しい時代をチャンスと捉え、常に新しい領域にチャレンジを続けています。コミュニケーション力に自信を持ち、夢や目標に向かって柔らかな発想と豊かな創造力で情熱的に邁進できる方を求めています。

エントリー方法・選考の流れ

Re就活キャンパスへのエントリーはプレエントリーとなります。
本エントリーに関しましては、エントリー後メールをお送りさせていただきます。

エントリーシート提出(当社規定)

書類選考(エントリーシート&WEBテスト)

面接(複数回)

内々定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)