正社員

株式会社カーポートマルゼン

業種
商社(自動車・輸送機器)輸送用機器・自動車関連流通・専門店
職種
営業営業系その他販売・接客店長・店舗運営生産管理・品質管理・メンテナンス技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/04/07(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
営業/営業系その他/販売・接客/店長・店舗運営/生産管理・品質管理・メンテナンス/技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
勤務地
大阪府/兵庫県
働き方の特徴
年間休日120日以上/月平均残業20時間未満/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり
選考の特徴
選考でエントリーシートなし/選考でグループワーク・グループディスカッションなし

募集概要

採用職種
★営業職(タイヤホイール販売)
☆技術職(タイヤホイール取付スタッフ)
仕事内容
★営業職(タイヤホイール販売)
当社の店舗にて、クルマのタイヤホイールの
営業を行って頂きます。

専門知識がなくても大丈夫!
イチから学べる環境が整っています。

お客様とコミュニケーションをとりながら
お客様の理想の車像に近づけていくのが
私たちのお仕事です。

沢山のホイールの中からお気に入りの1点を
一緒に見つけたときはとてもやりがいに感じます!

またリピーターが多い業種なので、自分自身の
ファンを増やすことができるのも仕事の魅力!
積極的にお客様に話しかけあなたのファンを
増やしてくださいね!

■仕事内容
・ご来店いただいたお客様との商談
・見積作成
・売り場レイアウトの変更
・商品入荷チェックや品出しなど
・お客様からのお電話・問い合わせ対応など
・開店・閉店作業

~1日の流れ~
9時~   入荷商品の倉庫入れ込み※入荷がある日のみ
9時45分~ 朝礼・開店作業
10時~   開店・お客様との商談・電話対応など
12時~  順番にお昼休憩
13時~  商談・電話対応・レイアウト変更など
18時~  翌日の案件チェック・閉店作業
19時~  閉店


---------------------------------------------------
☆技術職(タイヤホイール取付スタッフ)
タイヤやホイールの取り付け
メンテナンスを手がけるのがピットの役割です。

もくもくと作業をするイメージですが
そんなことはありません!
基本二人一組でコミュニケーションを
取りながら作業を行っていきます。

また同年代の方が多く働いているのも
ピットの特徴です。
冗談を交えながら、楽しくお仕事をしています!
作業ミスがお客様の命に関わるため
1本1本、真剣に丁寧に作業を行う責任のある
やりがいのあるお仕事です◎

丁寧に真面目に楽しみながらお仕事が
できる方にぴったりです!

↓PIT職の紹介動画をチェック!!
https://youtu.be/_bJt_eXcB_M

■仕事内容
・タイヤ・ホイールの取付
・車高調整取付け
・パンク修理
・足回りの測定調査
・在庫管理

~PIT職・1日の流れ~
9時~ 入荷商品の倉庫入れ込み※入荷がある日のみ
9時45分~ 朝礼・開店作業
10時~ タイヤホイール取付・車高調整取付など
12時~ 順番にお昼休憩
13時~ 引き続き作業
18時~ 翌日の準備・清掃など
19時~ 閉店作業・退勤

※あくまで1例なので日によって多少前後する場合がございます。
勤務地
大阪、兵庫
大阪本店(大阪府堺市堺区高須町)
東大阪店(大阪府東大阪市)
枚方店(大阪府枚方市)
西宮店(兵庫県西宮市)
勤務時間
【営業職・技術職共通】
9:00~19:00 休憩時間1時間 (シフト制)
※実働8時間(休憩60分)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
【営業職・技術職共通】
大卒/大学院卒 
月給:233,800円
短大/専門卒/高専卒 
月給:225,400円


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
【営業職・技術職共通】
年1回(4月)
年2回(7・12月)
試用期間
試用期間無し
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
諸手当
■交通費全額支給

■残業手当(固定残業ではなく働いた分支給)

■住宅手当 当社規定を満たした場合、住宅手当が支給されます。
例)独身世帯8,000円/月、世帯主15,000円/月

■家族手当 家族が増えることを支援する手当があります。
例)配偶者15,000円/月 、第一子誕生7,000円/月、第二子誕生14,000円/月
諸手当2
■資格手当
特定資格を取得した場合には手当が出ます。
例)整備士3級5,000円/月、整備士2級10,000円/月、整備士1級20,000円/月
※手当は部門によって異なります。

■資格従事手当
特定資格を取得しており業務に資格が活かされる場合には手当が出ます。
例)整備士3級5,000円/月、整備士2級10,000円/月、整備士1級20,000円/月
日商簿記3級5,000円/月、日商簿記2級10,000円/月、日商簿記1級20,000円/月
※全商簿記も手当あり
※手当は部門によって異なります。

■制服貸与
休日休暇
年間休日120日※計画有給5日含む
■週休2日制(月8日 シフト制)
■年末年始・有給・慶弔・特別・生理休暇
■2月・5月~9月は水曜日が定休日となります。
社会保険
■各種保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険などの各種保険を完備しています。
各種制度
■社員割引
社員はタイヤ・ホイールを装着の際の作業工賃を免除されます。
タイヤ・ホイールの商品購入時、最大25%割引。

■ベビーライフ休暇 
当社では産休・育休制度の利用を積極的に支援します。

■ケア休(女性特別休暇)
女性特有の体調不良の際に月1回取得できる特別休暇です。

■育休産休制度
当社は育休産休の取得率100%です!
産休明けも時短で勤務できる体制が整っています。

■スキルアップ研修 
会社主催の研修制度、ビジネスマナー研修など、様々な研修を行っています。

■整備士取得支援制度
国家資格である整備士の資格を会社が費用負担し取得できます。
※規定あり

■置き型社食制度
管理栄養士監修・1品100円で食べれる
置き型社食を各店舗に設置しております。

■各種保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険などの各種保険を完備しています。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:12名
前年度採用実績:15名
内訳 営業職6名・技術職6名
採用実績校
亜細亜大学、追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、近畿大学、神戸山手大学、四天王寺大学、尚美学園大学、鳥取大学、奈良大学、阪南大学、兵庫県立大学、大阪成蹊大学、大阪女学院大学、大阪樟蔭女子大学、関西福祉科学大学、京都学園大学、京都女子大学、神戸医療福祉大学、神戸学院大学、北海道情報大学、京都精華大学、龍谷大学、佛教大学、京都先端科学大学、京都光華女子大学、大谷大学、京都産業大学、同志社大学、同志社女子大学、京都橘大学、帝塚山大学、大阪経済法科大学、摂南大学、桃山学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪体育大学、大手前大学、武庫川女子大学、京都経済短期大学、帝塚山学院大学、流通科学大学、甲南大学、関西国際大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:13名
2023年度:17名
2022年度:16名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:5名
2021年度:5名
過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:10名
2023年度:17名
2022年度:11名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:3名
2023年度:0名
2022年度:5名
平均継続勤務年数
6.2年
従業員の平均年齢
34歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:■新卒導入研修(マナー/社会人基礎力 等)
■2年目研修
■店舗研修
■リーダー育成研修
■タイヤ工場見学
■定期面談(3カ月に1度面談を行っています)
■外部研修(参加したい研修があれば可)
自己啓発支援の有無及び内容
有:制度あり
■新卒導入研修(マナー/社会人基礎力 等)
■フォローアップ研修
■2年目研修
■店舗研修
■教育担当研修(新卒1名につき1名の教育担当者がつきます)
■定期面談(3カ月に1度面談を行っています)
■外部研修(参加したい研修があれば可)
メンター制度の有無
有:制度あり
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:制度あり
定期的な人事担当者との面談あり
社内検定等の制度の有無及び内容

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.3時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
14.5日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:6名/8名
女性:0名/0名

将来のキャリアイメージ

ピット職

まずは、社会人マナーを学んでいただきます。
研修を行い、少しずつ1人立ちして頂きます!

《入社1年目》
・数日間の外部研修。
・約3カ月の職種別研修。
・3カ月後に本配属。

営業職

まずは、社会人マナーを学んでいただきます。
研修を行い、少しずつ1人立ちして頂きます!

《入社1年目》
・数日間の外部研修。
・約3カ月の職種別研修。
・3カ月後に本配属。

年収例

■年収約600万
 ・年齢:30代
 ・役職:店長

■年収約450万
 ・年齢:27歳
 ・役職:主任

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

その時代時代に合わせて、先を見据えた展開を行ってきた当社。
カー用品全般を扱う量販店から、「他にない価値を提供する」という徹底した差別化戦略から、
タイヤ・ホイールのみを扱う専門商社へとシフト。
当時は無謀だとも言われたこの戦略がなければ、
現在のカーポートマルゼンは存在しません。

このようなチャレンジを続けてきた当社で求める人物像は、
チャレンジ精神旺盛な、「変化を楽しむ人」
そしてその成長を、「仲間と一緒に喜びあえる人」

私たちのチャレンジはまだまだ始まったばかりです。
共に“100年企業”を目指してくれる仲間をお待ちしております!

選考のポイント

面接重視の採用を行っています★
皆さんが頑張ってきたことを面接にてお話しください^^

先輩社員
先輩の入社理由

子供の頃から乗り物が好きで接客のアルバイト経験もあったため
両方を活かせる環境で仕事をしたいと考えていました。
ディーラーなども候補ではありましたが、仕事の中身でカーポートマルゼンを選びました。
入社して少し驚いたのは、タイヤとホイールが想像していたよりもずっと奥の深い世界だったことです。
初めてのお客様から「がんばって!」と温かい言葉をいただいたときは、すごくうれしかったのですが、
同時にもっと知識や接客スキルを磨きたいという気持ちが生まれました。
お客様により良い提案ができるよう、今も勉強を続けています!

エントリー方法・選考の流れ

就職活動はあなたの今後が大きく変化する大事な機会。
だからこそ私たちが大切にしていることは
お互いの理解を深めることです。
私たちが選ぶ立場という訳ではなく
皆さんにもカーポートマルゼンのことを知ってほしい。
そんな想いで私たちは選考を実施しています。


会社説明会+一次選考(希望者のみ)※時期により変更がございます
  ▼
二次選考(人事面接)
  ▼
面談、店舗見学
  ▼
最終選考(役員面接)
  ▼
  内定

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)