- 給与
-
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、その他
【一般職】
大学院修了・大学卒:(月給)200,000円(一律手当含む)
短大卒・専門学校卒:(月給)190,000円(一律手当含む)
【総合職】
大学院修了・大学卒:(月給)260,000円(基本給210,000円+遠隔地赴任手当50,000円)(一律手当含む)
短大卒・専門学校卒:(月給)250,000円(基本給200,000円+遠隔地赴任手当50,000円)(一律手当含む)
※固定残業代制は採用しておりません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
- 試用期間
-
(試用期間有り) 3ヶ月間 試用期間中でも条件変わらず。
- 受動喫煙対策
-
〈対策〉
敷地内すべて禁煙
- 諸手当
-
・通勤手当(当社規程により上限31,600円/月)
・登録販売者手当25,000円/月(法定研修中5,000円/月)
・役職/職務手当
・時間外手当
・休日手当
・深夜勤務手当 等
※遠隔地赴任手当:50,000円/月(総合職のみ)
- 休日休暇
-
・年間休日
【一般職】117日
【総合職】110日(シフト制による週休2日制)
・年次有給休暇(初年度10 日付与、最高年間20 日付与)
・特別休暇制度(慶弔)
・産前産後休業制度(産前6週・産後8週)
・育児休業制度(子が3歳になるまで)
・育児短時間勤務制度(子が小学4年生になる4月まで)
・介護休暇制度
- 社会保険
-
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
- 各種制度
-
・出産祝金
・結婚祝金
・退職金共済制度
・健康診断
・団体保険
・登録販売者資格取得補助制度(合格時受験料、テキスト代の補助)
・産前産後休業制度(産前6週・産後8週)
・育児休業制度(子が3歳になるまで)
・育児短時間勤務制度(子が小学4年生になる4月まで)
・介護休暇制度
・従業員特別購入制度(社員割引)
・定期健康診断
・制服貸与
※借上げ社宅制度(総合職のみ)