正社員

滋賀県警察本部【警察官】 UPDATE

業種
官公庁・公社・団体コンピューター・通信機器・OA機器関連
職種
一般事務・秘書・受付公務員・団体職員プログラマシステムコンサルタントシステムエンジニアネットワークエンジニアITコンサルタント
本社
滋賀県
最終更新日:2025/04/17(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
一般事務・秘書・受付/プログラマ/システムコンサルタント/システムエンジニア/ネットワークエンジニア/公務員・団体職員/ITコンサルタント
勤務地
滋賀県

募集概要

採用職種
■滋賀県警察官
■警察事務職員(高校卒業程度・大学卒業程度)
仕事内容
■警察官
警察官として、個人の生命・身体及び財産の保護、犯罪の予防・鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締り等公共の安全と秩序の維持にあたります。

主な業務として「組織の円滑な運営をサポートする警務部門」、「犯罪を未然に防ぎ県民の安全を守る生活安全部門」、「地道な捜査と確かな組織で多様化する犯罪に立ち向かう刑事部門」、「事故から県民の命を守り安全で快適な交通社会を実現する交通部門」、「テロ・災害等に立ち向かい治安を維持する警備部門」などがあります。
また、各部門の中に様々なセクションが設けられていますので、きっとあなたに合う仕事が見つかるはずです。

■警察事務職員
警察活動に必要な、会計・拾得物・情報管理・施設管理・免許事務等の滋賀県警察の運営にあたります。

会計:警察活動に必要な資機材等の調達事務などの予算執行や施設の維持管理、職員の給与事務などを担当。予算は、すべて公金(税金)であることから規則に則った厳格で透明性の高い事務処理が要求されます。

拾得物:県民の皆さんから届けられる拾得物、遺失物に関する業務を担当。年間119,000件を超える拾得物を取り扱い、落とし主にお返しできるよう業務に励んでいます。

情報管理:県警で使用するシステム、PC、ネットワーク機器の構築、整備、運用を担当。警察情報を安全に運用できる環境を整えるとともに、システムの開発等により各種警察活動の改善や効率化にも貢献しています。

施設管理:警察署や交番・駐在所の新築、改修工事などの施設管理を担当。警察官には働きやすく、県民の方々が利用しやすいと喜んでもらえる施設になるように管理をし、警察機能の維持・向上を担います。

許認可:運転免許証の新規交付や更新手続、車庫証明の申請受理、道路使用許可及び通行許可の申請受理など、県民の方々からの申請に対し、親切丁寧に対応するよう心掛けています。
勤務地
滋賀県内
■滋賀県警察本部/大津市打出浜1-10

■滋賀県内の各警察署
大津警察署/大津市打出浜12-7
草津警察署/草津市野村三丁目1-11
守山警察署/守山市金森町494
甲賀警察署/甲賀市水口町水口6026
近江八幡警察署/近江八幡市土田町1322-1
東近江警察署/東近江市八日市緑町26-18
彦根警察署/彦根市古沢町660-3
米原警察署/米原市米原1092
長浜警察署/長浜市八幡中山町300
木之本警察署/長浜市木之本町木之本1536
高島警察署/高島市今津町中沼二丁目4
大津北警察署/大津市真野二丁目20-23
勤務時間
■通常勤務の場合/8:30~17:15
(休憩時間を除き1日実働7時間45分)

■交替制勤務の場合/8:30~翌朝8:30
(休憩時間を除き2日にわたり実働15時間30分)

※部署・勤務地により時間外勤務、深夜、交替制、当直等の変則的勤務を伴う場合があります。
勤務体系例
【交番での勤務の例】
月:当務 (8:30~翌朝8:30)
火:非番 (非番は週休日に含まれません)
水:週休日
木:当務
金:非番
土:週休日
日:当務
月:非番
採用から配属まで(警察官)
【採用】
  ↓
【警察学校入校】
■警察官の場合
大津市にある滋賀県警察学校(全寮制)に入校します。 一般教養や法学、警察実務等の座学教養のほか、柔道や剣道、逮捕術、けん銃操法等の術科教養を受けていただきます。
入校期間は、大学卒の方で約6ヶ月、それ以外の方で約10ヶ月です。
■警察事務職員の場合
警察事務職員は滋賀県警察学校で約1ヶ月の研修を受けます。
  ↓
【警察学校卒業】
■警察官の場合
滋賀県内いずれかの警察署の地域課で交番等の勤務に従事します。
その後、それぞれの勤務実績や希望・適性に応じて生活安全部、刑事部、交通部、警備部、
警務部といった専門分野へ進むことが可能です。
■警察事務職員の場合
警察本部の各部署や県内各警察署等に配属されます。
選考方法
教養試験、作文試験、身体検査(警察官のみ)、適性検査、体力試験(警察官のみ)、口述試験(個別面接・集団討論)

※警察事務・サイバー犯罪捜査官は、上記のほか専門試験があります。また、これら区分では、作文試験に代わり論文試験を行います。
※詳しくは受験案内をご覧ください。

待遇・福利厚生

給与
大学卒、短大卒
警察官
大卒  採用時の月給 約277,000円
短大卒 採用時の月給 約264,000円

警察事務職員
大卒  採用時の月給 約243,000円
短大卒 採用時の月給 約223,000円

(令和7年1月1日現在)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:原則年1回(1月)
■賞与:年2回(6月、12月)
 ◆警察官採用1年間の期末・勤勉手当総額
   大卒   約829,000円
   短大卒  約790,000円
 ◆警察官2年目の年間期末・勤勉手当総額
   大卒   約1,293,000円
   短大卒  約1,238,000円
(令和7年1月1日現在)
試用期間
(試用期間有り) 6か月間 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
室内禁煙
諸手当
扶養手当
住居手当
期末・勤勉手当
通勤手当
特殊勤務手当
時間外勤務手当
宿日直手当
夜間勤務手当
休日勤務手当
児童手当
 
休日休暇
■通常勤務の場合/完全週休2日制(土曜・日曜)
■交替制勤務(交番勤務等)の場合/3週6休制
■毎日制勤務/4週8休制

年次有給休暇(年間20日※採用時は、採用月により変動あり)
特別休暇(夏季休暇、結婚、産前産後等)
育児休業制度(子どもが3歳になるまで取得可能)
介護休業制度 等 
社会保険
民間企業の健康保険・厚生年金制度に相当する
警察共済組合制度があります。
各種制度
人間ドック
定期健康診断
家族住宅
独身寮
財形貯蓄制度
各貸付金制度
共済組合制度
福利厚生施設
契約会員制スポーツジム
レジャー施設
昇任制度(警察官の場合)
昇任は実力主義です。 毎年実施される昇任試験と勤務実績によって厳正、公平に評価されます。 年齢に関係なく、本人次第で若くして幹部に登用される道があります。

【大学卒業者の場合の昇任例】
◆巡査:全員、ここからスタートします
 ↓
◆巡査長
 ↓
◆採用後2年で巡査部長への昇任試験受験資格を取得
 ↓
◆巡査部長
 ↓
◆巡査部長歴2.5年で警部補への昇任試験受験資格を取得
 ↓
◆警部補
 ↓
◆警部補歴4年で警部への昇任試験受験資格を取得
 ↓
◆警部
昇任制度(警察事務職員の場合)
警察事務職員にも警察官と同じように昇任試験制度があります。昇任は学歴や年齢に関係なく勤務実績や試験によって決定されます。努力次第で上を目指せる実力主義で、平等にチャンスが与えられています。

基本的な昇任は次のとおりです。
◆主事
 ↓
◆主任主事
 ↓
◆主査
 ↓
◆係長
 ↓
◆専門員
 ↓
◆課長補佐
 ↓
◆調査官
 ↓
◆管理官
 ↓
◆課長
 ↓
◆参事官

応募条件・採用実績

応募資格
大学、短大
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、短大生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類

しがネット受付サービスを利用した受験申込となります。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:81名
採用実績校
愛知大学 、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、 愛知淑徳大学 、 朝日大学 、 追手門学院大学 、 大阪大学 、 大阪外国語大学、大阪学院大学 、 大阪教育大学 、 大阪経済大学 、 大阪経済法科大学 、 大阪工業大学 、 大阪国際大学 、 大阪産業大学 、 大阪商業大学 、 大阪市立大学 、大阪成蹊大学、 大阪体育大学 、 大阪電気通信大学 、 大谷大学 、 岡山大学 、 岡山理科大学 、 香川大学 、鹿児島大学、 神奈川大学 、 金沢大学 、 金沢工業大学 、 鹿屋体育大学 、 関西大学 、 関西外国語大学 、 関西学院大学 、九州共立大学、九州産業大学、 京都外国語大学 、 京都学園大学 、 京都教育大学 、 京都工芸繊維大学 、 京都産業大学 、 京都女子大学 、 京都精華大学 、 京都橘大学 、 京都ノートルダム女子大学 、 京都府立大学 、 京都文教大学 、京都薬科大学、 近畿大学 、 岐阜大学 、 岐阜経済大学 、 久留米大学 、 高知大学 、 甲南大学 、 神戸大学 、 神戸学院大学 、 国学院大学 、 国際武道大学 、 国士舘大学 、 駒澤大学、 滋賀大学
 
滋賀県立大学 、静岡大学、静岡産業大学、 四天王寺大学 、 島根大学、島根県立大学、信州大学 、西南学院大学、 摂南大学 、 専修大学 、第一工業大学、 大同大学 、 中央大学 、中京大学、 中部大学 、 帝京大学 、 帝塚山大学 、 天理大学 、東亜大学、 東海大学 、 東海学院大学 、 東京理科大学、東京農業大学、東洋大学 、徳島大学 、徳山大学、 鳥取大学 、 同志社大学 、 同志社女子大学 、 同朋大学 、長浜バイオ大学、 名古屋大学、名古屋学院大学 、 名古屋経済大学 、 名古屋商科大学 、 奈良大学 、 奈良産業大学 、 奈良女子大学 、 新潟大学 、 日本大学 、 日本文理大学 、 花園大学 、 阪南大学 、 姫路獨協大学 、 広島大学 、 びわこ成蹊スポーツ大学 、 福井大学、福井県立大学 、 福井工業大学 、 福岡大学 、 福山大学 、 佛教大学 、 防衛大学、法政大学 、 北海道大学 、三重大学、 南山大学、明治大学 、 明治学院大学 、 名城大学 、 桃山学院大学 、山口大学、山梨大学、 山梨学院大学 、 立命館大学 、 龍谷大学 、 和歌山大学 、 早稲田大学

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:45名
2023年度:32名
2022年度:44名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:14名
2023年度:13名
2022年度:12名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:まずは、警察学校に入校して頂きます。

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の有給休暇の平均取得日数
11.7日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

美しい琵琶湖の水と豊かな緑につつまれて暮らす、およそ141万の人々。その笑顔と、安らかな日々を守るのは、滋賀を愛する心と、正義を守る熱い使命感です。自分の力を誰かのために役立てたい。約2,600人の警察官・警察職員一人一人がその思いのもとに、互いの能力を発揮しながら、日々、たくさんの人々の人生に関わるドラマチックな仕事に携わっています。時代の変化とともに高度化、複雑化する犯罪に敢然と立ち向かい、万一の災害のときには、一人でも多くの人命を救助する。そんな愛と正義と誇りに満ちた仕事を共にする熱い魂を持った仲間を滋賀県警察は求めています。

選考のポイント

滋賀県警察では、採用試験を行っています。令和6年度第1回「警察官」採用試験では、受験者の約9割の方が第1次試験を突破するとともに、3割以上の方が第2次試験(最終面接)に臨んでいます。できるだけ多くの受験者のみなさんと面接し、実際に話をお聞きしたうえで、警察官としてふさわしい方を採用しています。教養試験や体力に自信がない方でも、十分に合格できるチャンスがあります。ぜひ、滋賀県警察官採用試験にチャレンジしてください。

先輩社員
先輩の入社理由

●警察官として働く先輩
自分が住む滋賀県を守る立場になりたいと思っていたこと。それに加えて、人間的にも成長したいという気持ちから警察官を志望しました。どんなに苦しいことがあっても、街なかで地域の方々から声をかけていただいたり、困っている人の手助けをして笑顔が見られたときなどは、警察官になって本当に良かったと感じます。滋賀県を思う気持ちと熱い想いがあれば、誰でもステキな警察官になれると思います。私たちと一緒に滋賀県を守っていきましょう。

●警察事務職員(会計)として働く先輩
県民の皆さんと身近に接する「会計課」で必要とされるのは何事にも柔軟に対応すること。遺失者への連絡やデータ入力など業務量は多いのですが、落とし物をしてショックを受けている人のためにも、状況に応じて素早く丁寧に対応するよう心掛けています。「ありがとう」と言われるたびに嬉しく、また頑張ろうという気持ちになります。

エントリー方法・選考の流れ

■ まずは、Re就活キャンパスからプレエントリーをお願い致します。
採用試験を受験するためには、警察官志望の方は滋賀県警察ホームページから、警察事務職員希望の方は滋賀県ホームページからの採用試験受験申し込みが別途必要です。

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)