会社の基礎知識の習得からスタート!
配属先で基本的な業務経験を積み、拠点や部署の仕事の流れを学びます。
エキスパートは、担当業務のプロフェッショナルとして、拠点ひいては会社の確実な運営に貢献する人材を目指します。
また、将来のことやスキルアップを考えて、他職種へのキャリアチェンジを会社に相談することもできます!
《入社1年目》
新入社員研修で会社の基礎知識を身につけた後、配属先でOJTのもと、基本的な作業や管理システムの使い方を学びます。
↓
《入社3年目》
この頃になると、配属先の業務の流れを理解し、身につけたスキルを活かして教育者としてOJT担当を任されることも。
リーダーシップ研修を受講して、自分のキャリアについて見つめなおすタイミングにもなります。
↓
《入社5年目》
担当業務のプロフェッショナルとして、拠点や部署、ひいては会社の確実な運営に貢献する人材を目指します。