大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社ドラッグストアモリ UPDATE

業種
流通・専門店医薬品・化粧品・バイオ専門・その他サービス
職種
販売・接客店長・店舗運営薬剤師医療技師・看護師・栄養士
本社
福岡県
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/04/09(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
販売・接客/店長・店舗運営/薬剤師/医療技師・看護師・栄養士
勤務地
宮城県/山口県/徳島県/愛媛県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
働き方の特徴
転勤なし/裁量権が大きい/直接感謝される仕事/ジョブローテーションあり

募集概要

採用職種
■総合職(ドラッグストアの運営・管理)
■薬剤師
■管理栄養士/栄養士

\\4つのワークスタイルから選べる!//
【グローバル職】
出店している全地域に転勤があります。様々な経験をする事ができるので、早期キャリアアップも可能です。

【セミグローバル職】
希望する県と隣接する県への転勤があります。

【エリア職】
希望した県内で転居を伴う転勤があります。

【地域専任職】
希望勤務地での勤務。(車で約1時間以内の距離)※通勤可能範囲での転勤はあります。

※ライフステージに合わせて働き方を変えられます。入社後もグローバル職や地域専任職への転換は何度でも可能です。
仕事内容
 ■総合職(ドラッグストアの運営・管理)
 ■薬剤師
 ■管理栄養士/栄養士

入社後各店舗にて、店長や先輩社員から指導を受けながら接客に必要な商品知識や、商品の発注・陳列、レジ業務など店舗での業務の流れを習得し、経験を積んでいきます。

【充実の研修でスキルアップ!】
医薬品の知識をつけて地域のお客様への健康アドバイスをするために、業界トップクラスの教育システムでスキルアップできる環境を整えています!
月1回開催の社内勉強会、スマートフォンで学べるWEB勉強会を受けられます!
医薬品だけではなく、化粧品勉強会や栄養士勉強会への参加で、専門性も高められます!

【働きながら資格取得にチャレンジ!】
医薬品の販売ができる資格『医薬品登録販売者』にもチャレンジができます!
薬剤師に次ぐ、医薬品販売のスペシャリストの資格で、自分の健康や家族の健康に役立つ知識を習得できますよ!
もちろん、資格取得に向けて、トレーナー制度や社内勉強会の開催等、しっかりとサポートしますのでご安心ください!
地域のお客様の「健康アドバイザー」として、お客様に「あなたがいてよかった」と言っていただける存在になりましょう!

【個性と能力を活かしたキャリアアップ!】
店長、ブロック長、化粧品リーダー・チーフ・マネージャーや栄養士リーダー・チーフ・マネージャー、本部事務職への登用もあります。
頑張った事が評価されるので、自分の個性を活かしてなりたいと思う自分にキャリアアップできます!

【管理栄養士/栄養士のスキルアップ応援!】
管理栄養士/栄養士は、お客様へのカウンセリングを通して食生活や栄養についてアドバイスします。WEB通信の配信や栄養士通信の発行、近隣の大学と協力して様々な地域イベントにも積極的に参加する等、新しい取り組みもたくさん!
定期的に開催している栄養相談会や、地元のかかりつけ医院の医療専門スタッフや臨床心理士と共同開催する健康相談会では、栄養士としての知識を活かしてアドバイス!ドラッグストアならではの、お客様に信頼されるかかりつけの栄養士になリましょう!

さらに、ドラモリの栄養士は、管理栄養士国家試験に必要な実務経験を積むことができ、更なるスキルアップを目指せます!
勤務地
【転勤なしOK】福岡県を中心とした九州各地または中四国・東北エリア内の各店舗
福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・
熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県・
山口県・愛媛県・徳島県・宮城県

※上記エリアのいずれかにて配属となります。
勤務時間
各店舗の営業時間内での1年単位の変形労働時間制(1年間の週平均労働時間40時間以内)

■例(1日実働8時間勤務)
9:00~18:00(実働8時間)
12:00~21:00(実働8時間)など
★給与ベースUP★
◇◆2年連続!!基本給を増額しました!◇◆

◇◆管理栄養士手当が増額しました!!◇◆
  管理栄養士手当:10,000円 → 13,000円(2024年6月改定)

◇◆栄養士手当が増額しました!!◇◆
  栄養士手当:2,000円 → 5,000円(2024年6月改定)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒

■グローバル職
【総合職】月給244,000円
【管理栄養士】月給257,000円(一律グローバル手当40,000円、一律管理栄養士手当13,000円含む)
【栄養士】月給249,000円(一律グローバル手当40,000円、一律栄養士手当5,000円含む)
【薬剤師】月給366,000円(一律グローバル手当40,000円、一律薬剤師手当120,000円含む)

■セミグローバル職
【総合職】月給224,000円(一律セミグローバル手当20,000円含む)
【管理栄養士】月給227,000円(一律セミグローバル手当20,000円、一律管理栄養士手当13,000円含む)
【栄養士】月給229,000円(一律セミグローバル手当20,000円、一律栄養士手当5,000円含む)
【薬剤師】月給346,000円(一律セミグローバル手当20,000円、一律薬剤師手当120,000円含む)

大学院修了、大学卒
■エリア職
【総合職】月給214,000円(一律エリア手当10,000円含む)
【管理栄養士】月給227,000円(一律エリア手当10,000円、一律管理栄養士手当13,000円含む)
【栄養士】月給219,000円(一律エリア手当10,000円、一律栄養士手当5,000円含む)
【薬剤師】月給336,000円(一律エリア手当10,000円、一律薬剤師手当120,000円含む)

■地域専任職
【総合職】月給204,000円
【管理栄養士】月給217,000円(一律管理栄養士手当13,000円含む)
【栄養士】月給209,000円(一律栄養士手当5,000円含む)
【薬剤師】月給326,000円(一律薬剤師手当120,000円含む)

短大卒、専門卒
■グローバル職
【総合職】月給230,000円
【栄養士】月給225,000円(一律グローバル手当40,000円、一律栄養士手当5,000円含む)

■セミグローバル職
【総合職】月給210,000円(一律セミグローバル手当20,000円含む)
【栄養士】月給215,000円(一律セミグローバル手当20,000円、一律栄養士手当5,000円含む)

■エリア職
【総合職】月給200,000円(一律エリア手当10,000円含む)
【栄養士】月給205,000円(一律エリア手当10,000円、一律栄養士手当5,000円含む)

■地域専任職
【総合職】月給190,000円
【栄養士】月給195,000円(一律栄養士手当5,000円含む)


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(6月・12月)
試用期間
(試用期間有り) 3ヵ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙
諸手当
・グローバル手当40,000円
・セミグローバル手当20,000円
・エリア手当10,000円
・医薬品登録販売者資格手当17,000円
・管理栄養士手当13,000円
・栄養士手当5,000円
・通勤交通費(会社規定により全額支給)
・超過勤務手当
・遠隔地離島手当
・資格取得表彰金 等
休日休暇
月8日~9日を基本とするシフト制(基本は日曜日休み)
そのほか年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業など

★完全週休二日制の企業と同等の働き方も可能
<先輩社員の声>
・平日休みのときには、役所への手続きや比較的空いているショッピングモールに家族と出かけたり、充実した休みを過ごすことができます。
・前職は朝早く夜も遅かったのが今では朝食や夕食を家族と一緒に食べれるようになりました。
社会保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
各種制度
・従業員割引購入制度
・業界初! ドラモリ保育園完備(福岡県朝倉市)
・産休育休制(産休取得率100%・昨年度実績148名)
・ドラモリ勤務経験者優遇制度
・育児休業復帰お祝い金
・退職金制度
・医薬品登録販売者の資格取得支援制度
・栄養士のスキルアップ支援制度
(管理栄養士国家試験に必要な実務経験が取得可能)
・永年勤続表彰
・店長ステップアップ休暇
・社員旅行補助
・インフルエンザ予防接種費用補助制度
・定期健康診断
・自動車保険団体割引制度
・転居費用割引制度
・転居費用支給制度 等

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門
2026年3月卒業予定の方
※管理栄養士と薬剤師の募集は「大学、大学院」に限る
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、留学経験者、海外大生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
※履歴書は1次選考時に提出していただきます。
採用予定人数/実績
2026年卒予定:200名~300名
前年度採用実績:211名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数(男性)
2024年度:38名
2023年度:45名
2022年度:80名
過去3年間の新卒採用者数(女性)
2024年度:127名
2023年度:165名
2022年度:220名

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:・新入社員集合研修(OFF-JT研修)
・新入社員現場研修(OJT研修)
・毎月1回の講師による勉強会(各地域で実施)
・WEB勉強会
・医薬品登録販売者受験対策勉強会(各地域で実施)
・化粧品チーフ、リーダー勉強会
・化粧品全体勉強会
・栄養士プロジェクト会
・栄養士勉強会
・インターネットを使った専門知識取得

3.企業における雇用管理に関する状況

取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:5名/5名
女性:143名/143名

エントリー方法・選考の流れ

「Re就活キャンパス」よりエントリー
 ▼
会社説明会(対面/WEB)
 ▼
面談・アンケート
 ▼
面談(個別)※1回実施
 ▼
内々定(おめでとうございます!)

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)