メンテナンス業務を実際に経験し、資格の取得を目指しながらキャリアアップしていきましょう!研修時の学びや経験が、独り立ち後の提案にも大きく役立っています。今はまだ、目標や目指すキャリアが曖昧な方でも、働いていくうちに得意なコトや目指す姿が見つかるハズ!キャリアの参考例として、自分がどうなりたいかを考える際にお役立てください。
《入社1年目》
まずは「学び」の期間。メンテナンス業務の基礎を身につけていきます。先輩社員からの指導のもと、提案スキルも身につけていただきます。資格取得にも取り組み、キャリアアップのチャンスを掴みましょう!
↓
《入社5年目》
主任、係主任クラスの役職に就く可能性が出てくる時期です。担当する物件の数も多くなり、後輩の指導など任される業務も増えていきます。最短では2年で役職に就いた先輩社員も?!
↓
《入社10年目》
係長クラスとして、営業所全体の管理を任されるように。チームを率いるリーダーとして後継者の育成など責任ある業務を任されていきます。ゆくゆくは会社をけん引する存在への成長を期待しています!