正社員

アウンデ紡織株式会社

業種
繊維・アパレル・服飾関連輸送用機器・自動車関連化学
職種
法人営業(BtoB)生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス技能工(整備・製造・土木・電気・工事)システムエンジニアシステム運用・保守
本社
滋賀県
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/03/20(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)
採用職種
法人営業(BtoB)/生産・製造技術開発/生産管理・品質管理・メンテナンス/システムエンジニア/システム運用・保守/技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
勤務地
東京都/静岡県/愛知県/滋賀県/広島県
働き方の特徴
年間休日120日以上/月平均残業20時間未満/語学力を活かせる仕事

募集概要

採用職種
<総合職>
営業・調達・技術開発・技能 等

社内は大きく3つの部門に分かれています。
■製品開発に携わる部門
化学・材料・繊維など有機系や理系の方が多く活躍中!
■品質・生産に携わる部門
文理不問、様々な方がお仕事をされています!
■経営・ITに携わる部門
IT:社内SEとして、情報関係に興味がある方が活躍中!インフラ保守やシステム管理など。

当社では10の部書があり、活躍できるフィールドは多種多様です。
あなたの個性ややりたい仕事、お持ちの経験や知識をおしえてください。

お互いのミスマッチを防ぐため、応募希望の方は説明会にご参加ください!
週一回WEBで実施しています!※詳細は説明会ページご覧ください。
仕事内容
■開発営業 :顧客ニーズに沿ったファブリックの企画提案・開発営業(愛知県や東京など各営業所での勤務)
■調達   :当社製品の基礎となる生地の調達、仕入先管理など

■技能系  :自動車や鉄道、航空機などに使われるファブリックの生産加工業務を担当
■技術   :デザインを具現化するファブリック設計
■その他  :社内には多くの部署があります

営業系は各営業所(愛知・東京・静岡・広島)での勤務。
事務系・技術系・技能系は滋賀本社での勤務となります。(一部例外あり)
勤務地
滋賀本社または国内の拠点に配属(営業職は愛知県・東京都・静岡県・広島などの営業所)
国内:滋賀、愛知、東京、静岡、広島など
海外: アメリカ、メキシコ、中国、タイ、インドネシア、インドなど
(海外拠点の初任配属はありません。遠い将来の管理者として赴任可能性あり。)
勤務時間
※職種により勤務形態が異なります。
【勤務形態(1)※営業系・事務系・技術系】
★フレックスタイムを採用しています
標準労働時間 9:00~17:30
コアタイム 10:00~15:00
フレキシブルタイム 7:00~10:00/15:00~20:00
※1日の標準労働時間7時間45分(年間労働時間1,891時間)

【勤務形態(2)※技能系】
シフトによる2交替または3交替勤務
(1)8:00~16:30
(2)16:00~24:30
(3)24:00~8:30
※勤務の状況により時差出勤もあります。
※1日の標準労働時間7時間45分(年間労働時間1,891時間)

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒、短大卒、専門卒、高専卒
■大学院了  :月給224,000円
■大学卒   :月給210,000円
■短大・専門・高専卒:月給181,000円

※残業代別途支給


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
■昇給:年1回
■賞与:年2回 (会社業績による)
試用期間
(試用期間有り) 3ヶ月 試用期間中の給与条件変更なし
※退職金(確定拠出年金制度)は試用期間終了後に加入
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙(敷地内喫煙所あり)
諸手当
■通勤手当  (会社規定により支給)
■超過勤務手当 (法定通り支給)

■時差出勤手当
■深夜勤務手当
■借上社宅制度(会社規定による)
■家族手当(会社規定による)
休日休暇
年間休日:121日
■週休2日制(土・日曜※会社カレンダーあり)
■年末年始・GW・夏期休暇
■年次有給休暇(2022年度平均取得日数:13.4日)
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇(勤続年数ごとに連続5日間の有給休暇を取得できます)
社会保険
■各種社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)
■労働保険(労災付加給付制度あり)
各種福利厚生制度
■退職金制度 (確定拠出年金)

■社宅支援制度
■人間ドック補助制度
■ユニフォーム無償貸与

↓☆ライフプランに合わせた働き方☆↓
■育児及び介護休業制度
■傷病休暇制度
■短時間勤務正社員制度

当社ではワークライフバランスを保ち、心身ともに健康的に働ける会社を目指し、
残業時間の抑制や有休休暇の取得促進など、積極的に取り組んでいます。

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学、短大、専門、高専
2026年3月卒業予定の方
※短大・高専卒は技能職のみ対象
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生、短大生、専門学校生、高等専門学校生、留学経験者、海外大生、理系自由応募、既卒者
採用予定学科
学部学科不問
<営業系・事務系・技能系>全学部
<全部署>化学系学部及び理工系学部・テキスタイル関連学部
応募・選考時の提出書類
履歴書、成績証明書、その他
(1)履歴書(写真貼付(IS規格または学校発行のもの))
(2)成績証明書
(3)卒業見込証明書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:2名~4名
前年度採用実績:3名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

過去3年間の新卒採用者数
2024年度:0名
2023年度:7名
2022年度:4名
過去3年間の新卒離職者数
2023年度:0名
2022年度:0名
2021年度:1名
平均継続勤務年数
19.4年

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員集合研修
配属部署別教育
※まずは会社や働くことに慣れて頂き、それぞれの部署が求める知識・経験を積み、徐々にできることを増やしていってください。
自己啓発支援の有無及び内容
有:教育研修補助、TOEIC受験支援
メンター制度の有無
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容
有:年2回、所属長による面談を実施

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
16.0時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
13.9日
取得者数/前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
男性:0名/3名
女性:0名/0名

将来のキャリアイメージ

総合職

新入社員研修後は、各部で少しずつ業務を覚えて頂きます。
新卒入社であれば知らないことがたくさんあって当然です!

まずは会社や職場に慣れてください。職場の先輩もあなたの成長をサポートしてくれます。
新入社員研修後は、各配属部署に合わせた研修を行います。

3年後には、自分の担当を持って、様々な方向から会社を盛り立ててくれることを期待しています!

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

・お客様と共にカタチにしていく提案営業をしたい方
・織物・編物の設計やデザインに携わりたい方
・自動車や鉄道・航空機に使われるシート生地を造りたい方
・滋賀県を拠点として永く「モノづくり」に携わりたい方

当社では上記のような方を歓迎しています。社員のレベルに合わせた業務を任せ、公平に成果を評価するのが当社のスタンス。意欲的に仕事に取り組めば、しっかりとステップアップできます。一人前になるまで、先輩社員がしっかりサポートするので、安心してチャレンジしてみてください!

選考のポイント

面接ではみなさんのアピールポイントやキャリアプランをお聞きしながら、入社後の成長したみなさんの姿をイメージしています。選考を通して重視するのは、成長したいというチャレンジ精神を持って仕事に取り組めることです。ぜひアピールしてください。

先輩社員
先輩の入社理由

大学で経理を学び、簿記の資格も取得。金融機関への就職も考えましたが、日本が誇るモノづくりを経理という視点で支えたいと思い、メーカーへの就職を希望。ファブリック業界でグローバルに事業を展開するアウンデ紡織への入社を決めました。
経理の仕事は支払や経費の処理、原価計算など様々ですが、会社のお金に関するデータを通じて事業計画の策定に必要な数字をまとめるなど、経営に欠かせないものです。
当社では海外拠点とのやりとりもあり、その国の税制の理解も必要になるなど、グローバルな視点が求められます。
今は経理の仕事の奥深さを知るとともに、国内外の人脈がどんどん広がっていることも実感しています。
当社の社員は本当に明るくフレンドリーで、上司や先輩方も気さくに話しかけてくださいます。
また、オン・オフのメリハリも魅力です。「しっかり休んで、しっかり働く」、そんな当社のスタンスが働きやすさにつながっています。

エントリー方法・選考の流れ

【 Re就活キャンパスからエントリー 】
    ↓
【 説明会参加 】
    ↓
【 応募書類送付 】  (郵送またはメール添付)
※必要書類:履歴書/成績証明書/卒業見込証明書
    ↓
【 一次面接(WEB面接 or 対面面接)】
    ↓
【 SPI試験 】
    ↓
【 二次面接(最終)】
    ↓
【 内定! 】

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)