配属後の職種別で違いはありますが、入社後の流れは共通しています。まず、入社後のガイダンスを2~3日行った後は、エア・ウォーターグループの合同研修に参加して頂きます。
配属後の部門は一つ一つがコンパクトな組織ですので、コミュニケーションも取りやすく、相談もしやすい環境です。
また、それぞれにプロ意識も高い“スペシャリスト集団”ですので、仕事を通じて自己成長したい方にも最適な職場です。
《入社1年目》
新入社員研修にて当社のモノづくりの基礎を学んで頂き、その後に各部署に配属となります。1年目はメンター制度で先輩が丁寧に指導していきます。
↓
《入社2年目》
上司、先輩の指示を受けながら通常業務を単独で行えることを目指しましょう。また、新入社員のメンターとして定型業務の指導を行なっていきます。
↓
《入社5年目》
早い方であれば、主任に昇格し、担当業務のリーダーとなる頃。目指すのは、担当業務において実務判断ができる専門性を備え、業務計画立案や社内外との調整などプロジェクト等のまとめ役となることもあります。