まずは、みなさんには6ヶ月間の研修を受けて頂きます。
その間、適正を見ながら、その後の実務の計画を立て、適性を見ながら、配属チームを決定します。
必ず、先輩社員について実務の経験を積んで頂きます。
《入社1年目》
3ヶ月間の外部研修(Off-JT)+3ヶ月間のOJTにより、実務に必要な技術習得をして頂きます。
習得状況によっては、研修中に先輩社員の個別指導を受けて頂き、確実な習得をサポートします。
↓
《入社3年目》
実務を行いつつ、後輩社員の指導を行って頂きます。
仕事内容も自身のスキルアップにつながる業務を中心に従事して頂きます。
先輩社員もサポートしますので、仕事も指導も思い切ってチャレンジしてください。
↓
《入社5年目》
早い人は、主任職になります。
チームリーダーとして、メンバーの指導・指示や後輩の相談相手となって頂き、マネジメント能力の習得にもチャレンジして頂きます。
技術力も向上し、仕事のやりがいを感じます。
↓
《入社7年目》
システムエンジニア、プログラマーと大きく分かれ、それぞれの得意とするスキルを伸ばして仕事に従事して頂きます。
リーダーの中から管理職となり、セクションをまとめて頂くこともあります。