当社では経験などに関わらず、全ての社員があらゆるポジションを目指すことができます。
例えば、お客様対応部門→企画部門→営業部門→総務部門のように、職種に縛られることなく
ジョブローテーションを実施。年1回ご自身の思いを調査書に記載していただき、適性や成長度合い
を見極めながら検討します。能力評価、実績評価はその都度本人にフィードバックしていきますから、
成長の度合いを自ら認識することもできます。
《入社1年目》
新人研修を通じて社会人としてのマナーを習得し、育成担当者のOJT指導で定型業務を習得していただきます。
さらに上司の指示・指導のもと、定型業務を確実に遂行できるまでに成長していきます。
↓
《入社3年目》
本人の希望について、ご自身の思いを調査書に記載していただき、年1回の面談を実施。
適性や成長度合いを見極めながらジョブローテーションをはかり、別の業務を経験していきます。
↓
《入社5年目》
責任あるポジションに就き、小グループをマネジメントして成果を上げることに注力。
他部署と連携したプロジェクトへの参加も増えていきます。
得意分野を見極めながら、さらに他職種を経験することもあります。
↓
《入社10年目》
中規模グループをマネジメントして成果を上げることに注力。
重要なプロジェクトへ参加。
得意分野については中心メンバーとしてプロジェクトを運営する機会も増えていきます。