※現在、応募受付を停止しています。

正社員

農林中金全共連アセットマネジメント株式会社

業種
その他金融・ベンチャーキャピタル保険
職種
一般事務・秘書・受付
本社
東京都
最終更新日:2025/03/21(金) 掲載終了日:2025/05/23(金)
採用職種
一般事務・秘書・受付
勤務地
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上/転勤なし/月平均残業20時間未満

募集概要

採用職種
■一般職(事務職)
仕事内容
社内でのデスクワーク中心です。
Microsoft Outlook、Excel、Word、部署によってはAccess、その他業務ごとの専用システムを活用して、日常定型業務を中心に行っていただきます。
※細かい業務内容は配属部署によって異なります。

《参考》
2024年度入社の一般職の先輩は、業務部・運用部・営業部に配属されました。
各部署の業務内容については、HPをご確認ください。
▽URL
https://www.ja-asset.co.jp/company/inside/departments/index.html
勤務地
東京都
東京都千代田区九段南一丁目6番5号 九段会館テラス
勤務時間
8:50~17:10(実働7時間25分/休憩55分)

残業時間:【閑散期】月10時間以内、【繁忙期】月30時間程度

待遇・福利厚生

給与
大学院修了、大学卒
月給241,800円

【年収例】
新卒で入社 3年目:490万円
新卒で入社 8年目:590万円
※残業代に関しては、別途支給致します


※固定残業代制は採用しておりません。
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回
試用期間
(試用期間有り) 6ヶ月 試用期間中でも条件変わらず。
受動喫煙対策
〈対策〉
屋内禁煙。

〈特記事項〉
屋内喫煙可能場所あり。
諸手当
時間外手当
通勤交通費:全額支給 一般に通勤可能な範囲からの合理的な経路による通勤費実費
休日休暇
年末・年始(12/31~1/3)
有給休暇:初年度15日 
産前産後休業制度
育児休業制度
など
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
各種制度
企業型確定拠出金(DC)制度、健康診断(年1回)、35歳・40歳・45歳以上は人間ドック(希望者)

応募条件・採用実績

応募資格
大学院、大学
2026年3月卒業予定の方
積極採用対象
理系学生、文系学生、理系大学院生、文系大学院生
採用予定学科
学部学科不問
応募・選考時の提出書類
履歴書
採用予定人数/実績
2026年卒予定:未定
前年度採用実績:3名

その他募集に関する情報

1.募集・採用に関する状況

平均継続勤務年数
8.0年
従業員の平均年齢
43.0歳

2.職業能力の開発・向上に関する状況

研修の有無及び内容
有:新入社員受け入れ研修等階層別研修、業務スキル向上を目的とした外部研修への参加 等
自己啓発支援の有無及び内容
有:業務スキル向上のために推奨する資格取得に対しての助成金支給、自己啓発のための通信研修受講に
対しての受講料補助 等

3.企業における雇用管理に関する状況

前年度の月平均所定外労働時間の実績
6時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
12日

社員に聞く!会社のリアル

人事担当者
人事担当者からのコメント

風通しがよく落ち着いた社風で、チームワークを大事に業務に取り組んでいます。社内イベントの開催などを通じて他部署との交流も図り、コミュニケーションを円滑にする工夫をしています。近年、職種転換ルートの整備もされたので、まずは一般職、さらに専門性を深めたいと感じたら総合職への転換も可能です。

選考のポイント

親会社からの出向者も多数在籍し、いろいろな年代の方と仕事を行います。そのため、コミュニケーションを円滑に取れること、どんなことでも学ぼうという意欲があることを重視します。

エントリー方法・選考の流れ

本求人はRe就活キャンパスエージェントが選考のサポートをしております。
選考参加希望者はRe就活キャンパスエージェントにご登録いただきます。

「Re就活キャンパス」からエントリー

Re就活キャンパスエージェントによるWEB履歴書を元にした書類選考

企業による会社説明会(WEB履歴書による書類選考通過者に詳細を連絡します)

説明会参加後、選考参加希望者のみ書類提出(企業による書類選考を行います)

1次面接

2次面接(最終選考)

内定

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)